【海外の人は日本の皇室、皇位継承問題をどう見ている?】その43:徳仁天皇、ウィンザー城でエリザベス女王ご夫妻と過ごしたひと時

この記事をシェアする

“Japan’s Crown Prince Naruhito visits Queen Elizabeth II at Windsor Castle”

前回のその42ではイギリスに国賓として招待された天皇皇后両陛下について、主に現地の歓迎の声をピックアップしてみた。今回のその43では、かつて徳仁天皇が英ウィンザー城を訪れた際のご様子についてとなる。



 

◆どんな内容か

取り上げたのは、AP Archiveの『Japan’s Crown Prince Naruhito visits Queen Elizabeth II at Windsor Castle』という動画である。

 

2001年、エリザベス女王、フィリップ殿下とウィンザー城で過ごされた今上陛下(画像は『YouTube』のスクリーンショット)
2001年、エリザベス女王、フィリップ殿下とウィンザー城で過ごされた今上陛下(画像は『YouTube』のスクリーンショット)

 

徳仁天皇は2001年5月、イギリス・ロンドンで行われる「ジャパン2001フェスティバル」の開会式に出席されるため、単独で訪英された。

ウィンザー城では、エリザベス女王とエディンバラ公爵フィリップ殿下のご案内で図書館へ。扇子や日本刀といった日本ゆかりの品々についてエリザベス女王から説明を受けているシーンが紹介されている。

物静かながらも、しっかりとエリザベス女王の説明に耳を傾ける徳仁天皇。貴重なひと時を大切に、そして和やかに過ごす3人の姿が印象深い。



◆様々なコメントが寄せられる

@iaeud5401さん
ワォ!この方が日本の次期天皇なのか!

 

@royalhero4608さん
現在、これらのアイテムの多くはロンドンのクイーンズギャラリーで展示されており、日本の展示会も開催されています。是非ご鑑賞下さい。

 

@MoranbongBand0706さん
エリザベス女王と日本の皇室メンバーが親密な関係にあったことは、私たち両国にとって大きな名誉です。女王、安らかにお眠りください。

 

@crabapples1995さん
日本は素晴らしい国です。過去には困難や争いがあったにもかかわらず、エリザベス女王は日本とその君主制に深い敬意を抱いていました。

 

@Grymbaldknightさん
あなたのお心遣いに感謝します。

 

歴史的には違いがあるものの、英国と日本は非常に似ており、多くの素晴らしい特質を共有しています。私たちは間違いなく1,000年以上に及び誇り高く多彩な歴史を持ち、世界で最も偉大な2つの国、そして君主制です。私たちの友情が時を超えて続くことを願います。

 

@alm9368さん
天皇陛下の礼儀正しさと敬意が素晴らしいです。

 

@Lili_luluさん
日本もイギリスも大好きです。いつか私の国も、美しく成功した両国のようになることを願っています。愛と抱擁をエリトリアより

 

@JoachimderZweiteさん
徳仁さまは有意義な時間を過ごされたようですね。

 

@luisfedericosala1354さん
エリザベス女王も、後に日本の天皇となる彼との対面を、とても楽しんでおられたように見えます。

 

@floridaman2000さん
天皇はちょっとシャイな雰囲気ですね。日本の天皇がちゃんと務まるといいのですが。

 

@TieDefさん
天皇は父親に似て、かなり控えめでシャイです。だから彼らはどちらも、妃殿下にはかなり強い女性を選んだのです。

 

@jorgeodelar974さん
徳仁天皇はシャイに見えますが、じつはとても社交的ですよ。女王と殿下が見せてくれた工芸品や本の説明を、ただ真剣に聞いていたのだと思います。日本が何年も前に英国に贈った品物についても説明を受けていました。

 

これは、両国の間に平和と尊敬の時間が生まれたことを意味します。エリザベス女王とフィリップ殿下による完璧なおもてなしですね。

 

@michaelmontagu3979さん
徳仁天皇が目上の人を敬っているのが伝わってくるよ。

 

@MackerelCatさん
エリザベス女王とフィリップ殿下の優しさが伝わってくる。

 

@iarshintasudjana4382さん
徳仁さまはオックスフォードのマートン・カレッジに通っていたため、英語が堪能です。私も同校で英語を学びましたが、当時はハロー誌が雅子さまとのラブストーリーを書いていましたね。徳仁天皇とエリザベス女王万歳。

 

@roro-mm7ccさん
私の叔父はオックスフォードに在学中、徳仁さまと仲が良く、4人だけの小さな音楽グループを作って演奏していたそうです。

 

@danbrizuela1096さん
若い頃の彼は、とてもハンサムだったんですね。今は天皇になられて。バンザイ!

 

@prathap.t8841さん
両国の天皇と女王が古い記念品を見て、お互いに話をしています。お互いが見せる思いやりの気持ちが素敵ですね。

 

◆まとめ

イギリスと日本、両国の結びつきや、エリザベス女王とフィリップ殿下の優しい心遣い、そして徳仁天皇の謙虚で目上の二人を敬う姿勢に称賛の声が多く寄せられた。

天皇が持つ落ち着いた静けさを心配する人もいるようだが、それが徳仁天皇の魅力の一つとも言えるだろう。

現在、国賓としてイギリスを訪問中の天皇皇后両陛下。日本の皇室を離れ、おふたりの縁のある地で、存分に楽しい時間を過ごしていただきたい。

(エトセトラ編集部)

画像および参考:
『YouTube』  Japan’s Crown Prince Naruhito visits Queen Elizabeth II at Windsor Castle - AP Archive



 

ここまでの【海外の人は日本の皇室、皇位継承問題をどう見ている?】

その1:世論調査で日本国民の90%が女性天皇容認を支持

その2:「日本は皇室継承の法を改正するべきです」

その3:「愛子さまを女性天皇に」公開討論会

その4:超エリートだったのに皇室へ嫁いだ雅子さま

その5:7年前の世論調査でも7割近くが「女性天皇を支持」と

その6:悠仁さまの伊勢神宮参拝

その7:成年皇族となられた20歳の敬宮愛子さま

その8:小室圭さん3度目で司法試験合格

その9:皇后雅子さまのインドネシア訪問

その10:秋篠宮さまのための「立皇嗣の礼」

その11: 天皇皇后両陛下の「即位の礼」に

その12:眞子さんのご結婚は「美談」扱いで済まず

その13:眞子さん、ご結婚で小室圭さんとNYへ

その14:愛子さまは皇位継承のしきたりを破れるか?

その15:16歳になられた悠仁さまについて

その16:香淳皇后にイジメられ美智子さまはつらい人生を…!?

その17:天皇皇后両陛下の結婚の儀

その18:もしも悠仁さまが男の子ではなかったら…?

その19:日本赤十字社にご就職された愛子さまに

その20:紀子さまが原因不明の胃腸疾患に

その21:「美しい日本を守れるのは愛子さまだけ。みんなも手を貸してあげて!」の声

その22:悠仁さまvs愛子さま、どちらが天皇に相応しい?

その23:皇后雅子さまに何が起こっていたのか?

その24:悠仁さまお誕生日映像に「報道規制」の声

その25:2019年春、悠仁さまの机に2本の刃物が…

その26:秋篠宮さま57歳に

その27:退位の礼と天皇即位(2019年)

その28:眞子さんがラフな格好でニューヨーク散策

その29:愛子さま22歳のまぶしすぎる笑顔に…

その30:皇后雅子さまが抱えるプレッシャー

その31:佳子さまの今後は?

その32:小室さん夫妻は真実の愛で結ばれている?

その33:上皇后美智子さまは本当に悲劇のヒロインなのか

その34:美智子さま伝統を破り民間人初のお輿入れ

その35:エリザベス女王ご逝去に天皇陛下は「お気持ち」を

その36:米YouTuberが小室夫妻の真実を伝える動画を放つ

その37:皇族たちのラグジュアリーな生活

その38:「菊の玉座の囚人」皇后雅子さま

その39:眞子さんが払った犠牲に小室さんは感謝を

その40:「退位礼正殿の儀」と令和への期待

その41:世界が「即位礼正殿の儀」に感動

その42:天皇皇后両陛下ついに国賓として英国へ

1件のコメント

  • 今上陛下と彬子女王殿下は、英国留学中にエリザベス女王陛下からお茶に招待され、女王自らがお茶を振る舞われる歓待ぶり。
    暫定とその長女は呼ばれず、平成老害ズに至っては「他の皇族と比べて親密でないことを気にしている」と暴露される始末。

    英国は真の皇族とパチモンをきちんと解っておいでですね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA