【海外の人は日本の皇室、皇位継承問題をどう見ている?】その14:プリンセス・アイコは今の皇位継承の在り方を変えられるのか

この記事をシェアする

“Will she be the one to end the male-only rule on the throne?”

 

この21世紀においても、「皇位継承は男系男子に限定」などとしている日本。前回のその13では、小室圭さんとのご結婚で日本を離れ、ニューヨークへ飛んだ眞子さんについて寄せられた海外の人々の声をピックアップしてみた。

今回のその14では、国民の期待の通り敬宮愛子さまが女性天皇になることは叶うのか、についての海外の人たちの意見をご紹介してみたい。



◆動画の内容

取り上げたのは、各国の王室や皇族を取り上げているTikTokアカウント「allroyals1」の、“Will she be the one to end the male only rule on the throne?”と人々に問いかける動画である。

「彼女は女性天皇になれるでしょうか」と問いかける(画像は『YouTube』のスクリーンショット)
「彼女は女性天皇になれるでしょうか」と問いかける(画像は『YouTube』のスクリーンショット)

 

明治時代に皇位継承は男系男子に限定と定められてしまった日本。「国民の高い支持がそれを打ち破り、日本に女性天皇が誕生するだろうか」。これがこの動画のテーマである。

天皇皇后両陛下の一人娘・愛子さまは陛下の確かな帝王学を間近で見てお育ちになり、「東大進学さえ可能だった」と言われる知能の高さも有名である。ところが「女性」という理由だけで皇位を継ぐ権利が認められていない。

「ただし状況は少しずつ変わってきています」とも(画像は『YouTube』のスクリーンショット)
「ただし状況は少しずつ変わってきています」とも(画像は『YouTube』のスクリーンショット)

 

ただし動画は「でも状況は変わりつつあります」と説明している。世論調査では、すでに80~90%の国民が女性天皇の誕生を支持、あるいは肯定的であることがわかっているからだ。



◆様々なコメントが寄せられる

@Nunyaさん
現存する世界最古の君主国は女帝の恩恵を受けることになるでしょう。

 

@Caoimhe_Sadhbhさん
実現すれば、日本は最も有名な君主国家になれるのに。

 

@MichaelaMimiさん
問題なのは、日本は他国と違って家父長制であること。でも、女性が天皇に即位することが許されるなら天皇制はずっと存続できるだろうね。

 

@AnkieJayさん
彼女は文字通り「愛に満ちている子」だね。彼女の優しさは尊敬すべき模範だよ。

 

@VortexHowlさん
彼女を見ているとダイアナ妃を思い出すよ。

 

@Melanie Veentjeさん
彼女のように「愛される子」っていう意味が好きで、犬の名前にアイコって付けたわ!

 

@Alexandra Diggory (Dea)さん
日本の皆さんには、天皇陛下の唯一のお子さまである愛子さまのために、どうか戦ってほしい。彼女こそが天皇にふさわしいです。

 

@Joseph Oblickさん
イギリスも君主制だけど、日本は依然として天皇は男性のみ。イギリスは性別関係なく王位を継承することができるのにな。

 

@Juliusさん
皇族は「国家と国民の象徴」だからね。政治的な役割は一切なく、社会的・儀式的な公務をこなしている。

 

@Breanne Roeさん
でもイトコに男の子がいるんだよね。彼が生まれていなかったら皇室典範も変わっていただろうね。

 

@adoboさん
天皇の子ではないのに天皇になるの? 愛子さまがなることを祈っているわ。

 

@Breanne Roeさん
そうだよ、男の子が生まれなかったからなんだ。正直悲しい制度だよ。

 

@Juancho Basilioさん
オランダもデンマークも昔はそうだったけど、とっくに女王による統治を認めているよ。

 

@satoukayabaさん
彼女はまだ若いし、男性限定の継承が改正されない限り、すぐにその座には付けないだろう。日本には高齢者が多いから、頭が固くて変化を好まないのでは。

 

@Breanna Taraさん
皇室の祖先である天照大神だって女性だと言われてますよ。日本のこと詳しくないけど、なぜそれに倣わないの? 論理的に女性は統治者に向くのよ。優しくて強くて倫理的。優れた統治をするにふさわしい要素が備わっていると思う。

 

@Sigma_Bluesさん
とても可愛らしいわ。彼女のような謙虚で優しくて、地に足のついたような人が天皇にふさわしいのでは。彼女のお父様も同じような雰囲気ね。

 



◆まとめ

国内のみならず、愛子さま人気は海外の人たちにも高いことがよくわかる。「今の時代にも皇位継承を男性に限定している日本、どうなってるんだ?」といった考えが多いようだ。

女性では天皇になれない、皇后は男児を産まなければならないという強すぎるプレッシャーと内部のいじめ、それに週刊誌報道を元にしたバッシングに追い詰められ、適応障害へと追い込まれた雅子さまへの同情。そのあたりのことは意外にも多くの方がご存知のようだ。

いくらテクノロジーや教育分野、医学、インフラ整備が発展していても、こんな重要なところに憲法も認めていない「性差別」が残っている日本。いつまで経っても人権や女性の権利における「後進国」と言われてしまいそうだ。

(エトセトラ編集部)

画像および参考:
『TikTok』 allroyals1

 

ここまでの【海外の人は日本の皇室、皇位継承問題をどう見ている?】

その1:世論調査で日本国民の90%が女性天皇容認を支持

その2:「日本は皇室継承の法を改正するべきです」

その3:「愛子さまを女性天皇に」公開討論会

その4:超エリートだったのに皇室へ嫁いだ雅子さま

その5:7年前の世論調査でも7割近くが「女性天皇を支持」と

その6:悠仁さまの伊勢神宮参拝

その7:成年皇族となられた20歳の敬宮愛子さま

その8:小室圭さん3度目で司法試験合格

その9:皇后雅子さまのインドネシア訪問

その10:秋篠宮さまのための「立皇嗣の礼」

その11: 天皇皇后両陛下の「即位の礼」に

その12:眞子さんのご結婚は「美談」扱いで済まず

その13:眞子さん、ご結婚で小室圭さんとNYへ

2件のコメント

  • 今の日本の状況…二重権威が露わになった気がします…何故特例で生前退位したのか!自身の悪質さを表舞台に立っている時には行うと、目立ちすぎて出来ないからなのかと疑ってしまう。今の政治家は二重権威の方々に盾つけない!こうなったら国連にBBCに取り上げてもらう事は出来ないのでしょうか
    国民の声を完全無視し強行するのは伝統維持とかではない!こんな案が成立しても法に反した内容は必ず正す事が出来る!

  • 「日本の皆さんには、天皇陛下の唯一のお子さまである愛子さまのために、どうか戦ってほしい。彼女こそが天皇にふさわしいです」というコメントが嬉しいですね。
    女性天皇に賛同する国民9割、天皇家を慕いインスタをフォローしている130万もの国民が一丸となって戦えば、愛子天皇の実現は決して不可能ではないと思います。

    私はデジタル難民なところがあり、インスタやX、ヤフコメすらできないという体たらくで、政党や議員のホームページに意見することしかできていませんが、SNSを使いこなしている方々には是非、「性別問わない直系長子優先継承こそが、最も自然で確実で安定的な皇位継承である」こと、「皇族数確保は安定的皇位継承が叶うことで果たされる」ことをSNSでも発信して頂きたいなぁと思います。
    無関心層や、「何か変だよね」と思いながらも自分が何かできるとは思っていない層に、「そうじゃない、数の力で押し切れば怠慢議員共も無視できないんだ」ということを気付かせて欲しいです。

    他力本願で不快に感じられた方には、予め謝罪致します。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA