【海外の人は日本の皇室、皇位継承問題をどう見ている?】その13: 眞子さん、ご結婚で小室圭さんとNYへ

この記事をシェアする

“Japan’s Former Princess Moves To New York ― TODAY”

 

この21世紀においても、「皇位継承は男系男子に限定」などとしている日本。前回のその12では、小室圭さんと眞子さんの婚約~ご結婚について寄せられた海外の人々の声をピックアップしてみた。

今回のその13では、小室圭さんとのご結婚で日本を離れ、ニューヨークへ飛んだ眞子さまについての感想を、日本語に訳してご紹介したい。

 

◆動画の内容

取り上げたのは、アメリカの大手メディア「TODAY」の、『Japan’s Former Princess Moves To New York』という動画である。

アメリカの人たちは事情を知らず、日本でデモが起きていることに仰天(画像は『YouTube』のスクリーンショット)
アメリカの人たちは事情を知らず、日本でデモが起きていることに仰天(画像は『YouTube』のスクリーンショット)

 

動画では、眞子さんと小室圭さんの結婚発表会見や、夫婦揃って渡米する際の様子を紹介。しかし、圭さん母親の金銭トラブルや遺族年金などの不正受給疑惑などが次々と暴かれ、国民の猛反対もあって、長らく結婚そのものが延期されていたことを明かしている。

動画の投稿者は、あくまでも眞子さんを擁護した。

バッシングのせいで複雑性PTSDを発症したと説明し、結婚会見で、彼女が「結婚は自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択でした」と述べたことも紹介。イギリスのヘンリー&メーガン夫妻と同様、小室夫妻も日本を脱出し米国に移住したのは正しい判断だとしている。



◆様々なコメントが寄せられる

@chun-yuchen9657さん
眞子さまは今でもプリンセスだよ。愛する人と結婚することに何の問題もない。アメリカへようこそ。

 

@mcmike3203さん
日本を離れても、外国人は彼女を「プリンセス」と呼ぶでしょう。

 

@freshstart4423さん
「君主」が汚職や貧困を解決したり、人々の病気を治したりできないことを、彼女は知っている。とても可愛い夫妻、ニューヨークに渡るという決断は正しい。

 

@ulovetashiさん
自分の幸せを選び、賢い女性だと思う。私は彼女を称えます。

 

@janetpartyka5968さん
眞子さまと旦那さんがあの有害な環境から抜け出せたことは、とてもうれしいです。ハリー王子とメーガン妃も同じような選択をした。今では彼らは自分の意志で自分の道を選択することができる。

 

誰もが自分にとって最善のことをすべきで、さもなければ何が起こるのか分からないよね。

 

@AlexAlex-sz2pcさん
高い地位の外国人が渡米して、普通の暮らしをしてる。これ何かおかしくないか?

 

@vitocorleone8323さん
だからハワイは日本人で溢れているんだよ。

 

@Wend1908さん
男女の不平等を是正する必要がある。男性皇族が何も失わず、女性だけが多くを犠牲にするのは間違っている。とにかく夫婦におめでとうと言いたい。そして小室さんが司法試験に合格しますように。

 

@sweetzs100さん
読んでいて悲しい気持ちになりました。彼女が利用されていないといいな。ほとんどの女性は男性のために多くの物事を諦め、愛に目がくらんでしまう。でも、圭さんをその母親だけで判断するのも間違っていると思う。

 
@stargazer5073さん
彼女に優しくしてあげて。もう十分な苦悩を経験したと思うわ。

 

このあたりは、日本国内の報道を何もご存じない方がいかに多いか、である。ただし、こうした擁護のコメントだけで終わるわけがなかった。

 

@KittenBowl1さん
それは違うよ。彼女こそが日本の国民を不快にさせているんだ。多くの問題があると心配する国民との間で関係が悪くなって、結婚反対のデモすら行われた。それに、あの男は皇族の夫にはふさわしくない人物だ。

 

@rowdyjman94さん
国民は彼女の結婚を心配したよ。小室さんの安全を守るために、婚約期間中にはたっぷりと税金が使われていた。だから一時金を辞退したんだけど。

 

@CA2SDさん
二人が口論になるたびに、「あなたのために皇族の地位を捨てたのに!」ってなりそう。

 

@rowdyjman94さん
女性皇族が結婚時にその地位を放棄するのは、法律がそう定めているから。そのあたり、眞子さんの母親が男の子を産まなければ、改正されるところだったのに。

 

@koinzellGamingさん
騒動は眞子さんが一般人と結婚したからではなく、夫の家庭が嘘と欺瞞に満ち、詐欺とか不正受給に関与していた疑いがあるから起きたんですよ。

 

夫は法律事務所に提出した履歴書に嘘を書いていたみたいだし、彼の母親は日本のあるカルト宗教に入っていて、父親と祖父母は自殺しています。

 

眞子さんが自分の地位を放棄して米国に移住したことは、純粋で素晴らしいことだと思うけれど、夫の経歴とか疑惑はちょっと懸念すべき点だと考えています(例えば母親の借金返済を助けたくて、お金目的で皇族と結婚したとか)。

 

追記:眞子さんは渡米後、夫と母親の借金を全額返済したようです。

 

@bananabread7707さん
彼女は変な男を選んじゃったね。夫婦関係が上手くいけばいいけど、嘘の上に成り立つ関係なんて、まずあり得ないから。

 

@ascensionlady5318さん
この夫妻は今も日本の税金に頼っている。お金と人がどんどん注ぎ込まれて、まるで税金の寄生虫なんだよ。それに夫はフォーダム大学ロースクールからマーティン奨学金を授与されていたにもかかわらず、司法試験に何度も失敗している。彼の名は恥の殿堂に載るはずだ。

 

マーティン奨学金を受けた人が、卒業後の司法試験に合格できなかったなんて、フォーダム大学ロースクールの歴史の中で初めてなんだよ。卒業生の90%が司法試験に合格し、その中には7人の日本人学生も含まれているっていうのに。

 

@user-hg2le1mo2lさん
このカップルを称える人は、表面上しか見ていません。彼らは「日本のロミオとジュリエット」なんかではない。ロミオは詐欺師でもいじめっこでもない。日本の国民は、夫妻の人格に問題があると言ってるんです。

 

大概の人たちはニューヨークに憧れを抱いていますが、それは危険な考えです。この夫妻を守るために日本から巨額なお金が流れているのです。批判が出るのは当然。税金の無駄遣いを止めるためにも、彼らは日本に暮して、働くべきでしょう。



◆まとめ

コメント欄はこのように、小室夫妻への祝福と批判に二分される結果となった。

この動画が公開された2021年当時、海外で小室家のドロドロとした話題を知る人はまずいなかったのだろう。「日本のメディアと国民は意地悪で寛容さに欠ける。二人は何年にもわたる純愛を貫き通したのに」と考える人が多かったようだ。

ただし、その後も話題に尽きない秋篠宮家である。アメリカでも「ふたりはロミオとジュリエットのような純愛カップル」と思っている人は、以前ほど多くはないようだ。

(エトセトラ編集部)

画像および参考:
『YouTube』 Japan’s Former Princess Moves To New York ― TODAY

 

ここまでの【海外の人は日本の皇室、皇位継承問題をどう見ている?】

その1:世論調査で日本国民の90%が女性天皇容認を支持

その2:「日本は皇室継承の法を改正するべきです」

その3:「愛子さまを女性天皇に」公開討論会

その4:超エリートだったのに皇室へ嫁いだ雅子さま

その5:7年前の世論調査でも7割近くが「女性天皇を支持」と

その6:悠仁さまの伊勢神宮参拝

その7:成年皇族となられた20歳の敬宮愛子さま

その8:小室圭さん3度目で司法試験合格

その9:皇后雅子さまのインドネシア訪問

その10:秋篠宮さまのための「立皇嗣の礼」

その11: 天皇皇后両陛下の「即位の礼」に

その12:眞子さんのご結婚は「美談」扱いで済まず

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA