【YOUR VOICE】広陵高校問題とも酷似してみえてしまう「悠仁s」問題

この記事をシェアする

 

※ こちらは8月10日付の記事やはり何かがおかしい「悠仁さまリハーサル見学」映像 読者様からもたくさんの気付きが寄せられるに対し、読者さまから頂戴したコメントです。何か問題が起きても、どうも動きが鈍すぎる秋篠宮夫妻と宮内庁。例のトンボ論文も結局は放置されたままである。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

現在、ヤフーサイトに松谷創一郎さんの「瓦解に向かう〝聖域〟──広陵高校へのSNS告発が揺るがす、高校野球の「伝統」と「メディア利権」」が掲載され、広く読まれています。
(https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/abad817a4eeb29f8e579c46740a247d98be695a7)

この稿で、松谷氏が指摘されるこのたびの事件に至る高校野球界の抱える構造的問題と、紀子さんの大量スーツケース鍵束密輸事件、悠仁くんの盗作剽窃事件、ツクフ裏口入学問題、トンボ論文不正疑惑、筑波大裏口推薦問題等は、いずれもよく似ていると考えられ、皆様にもしっかり比較していただきたく思います。

広陵高校の発表が後手に回った結果、SNSがどんどん炎上していくスピードは、悠仁くん関係の事件でも宮内庁の対応の傲慢さから同様の経過を辿り、いずれの事件でも民間人なら全面的謝罪が絶対的条件のはずが、殊秋篠宮家では、責任の所在が曖昧にされました。

紀子さんの鍵束密輸事件は、すべてを職員のせいにされ、悠仁くんも作文盗作事件では「御指摘に感謝」と盗作指摘をまともに聞かず、謝罪すべきシグナルとしては受け取らない往生際の悪さが、世界中のメディアに繰り返し取り上げられ、非難される最悪の結果につながった。

 

1)「広島県高野連も、広陵高校の校長が副会長を務めていた(8月10日に辞任)。つまり、問題事案を起こした高校が、自分が一員である高野連に問題を通達するという構造である。よって、たとえば生徒が高野連に被害を訴えたとしても、その告発を第三者的に判断できる組織でもない。」

同じことが皇室会議の予備委員に紀子さんがなっていたり、皇室では当事者が当事者自身の不祥事を監督する茶番劇が横行している。

 

2)「つまり、そこでは不祥事が隠蔽されやすい構造が温存されているのである。SNSでの告発は、被害を訴えるひとが学校や高野連を信頼していないからこそ生じたものだ。」

秋篠宮家問題も、もしSNSがなければ、不正や違法行為の指摘が世にまったく広まらず、是正するきっかけすらないままに隠蔽されズルズル来ていた可能性がある。少なくとも、国民が現行の皇位継承順位ではよろしくないと考えるきっかけをSNSが作ってくれた点で大いに評価されるべきと思われる。なぜならば、皇族の場合、圧倒的に擁護される優越的立場なので、ただでさえ一切の批判を許さずとして押し通されやすいうえ、最後は海外から「盗作をするような人物でも天皇になれるのが日本なのか」との言われては、おおいなる国益毀損につながってしまう。どこかで、誰かが、恐ろしくても、不正行為を働いた皇族には退場勧告をすべきであり、これができる国が真の民主国家でもあるのだ。

 

3)「ジャニーズ問題との共通点 これまでもたびたび問題視されてきた高校野球の構造は、実はジャニーズ事務所の問題とも共通するところが多い。極めて独特な閉鎖環境において、判断能力の乏しい未成年者が中心とされ、彼らによる大きな利益を生み出すイベントにメディア企業が根深く関与し、それゆえ報道機関が適切な批判を加えられなくなり、問題のある状況が温存され続ける──こうした点が同じだ。」

悠仁s問題についていうなら、まさに現状はジャニーズ状態である。どこかで合宿状態におかれ、不条理を押しつけられる。どこにも逃げ場がない。判断能力も弱い悠仁sらだけに、氏名もないままに囲い込んできた大人たちの罪は重い。同じく皇室会議委員でもある額賀氏が裏で談合をしかけ、国会論議なしに典範改正をしようとの民主主義の根幹を揺るがす暴挙が現在進行中である。これでは国会議員らにとって、皇室典範改正が一種の利権のようになり、各党間の取引材料にされて、自分に都合よく改正してもらいたい勢力からの利益供与を待つかの如き客待ち行動にすら見える。

 

4)「筆者を含むプロ野球ファンが必ずしも高校野球ファンであるとは限らないのは、こうした文化としての野球の雑な扱いにある。そしてこのデタラメな制度こそが、高校生たちを苛烈な競争に駆り立て、強いストレス下に置く。さまざまな不祥事の問題の根は実はここにある。しかし、夏の甲子園は朝日新聞社が、春は毎日新聞社が主催し、NHKが全試合を放送する。朝日放送や毎日放送も助成金を出している。これによって、日本の有力なジャーナリズム機関が問題提起しにくい状況にある。ジャニーズ事務所問題のときも声をあげた〝芸能記者〟は少なかったが、それと同じで大きな利権構造がメディアの追及を阻んでいる。」

宮内庁に宮内記者会が操られ、およそまっとうな報道ができる状況にないのは、ジャニーズ問題とそっくりであって、高校野球に有力新聞社や放送局が関わり、一大利権と化している姿と類似している。

愛子さまに立太子を求める大多数の国民からの正論は、ものの見事に抹殺され、活字やナレーションにすらならないのだ。反対意見もまんべんなく採り上げるべきとBPOが監視しているはずのテレビでさえ、秋篠宮家に関しては、くどいほど「皇位継承順位一位の秋篠宮さま」と、ただの暫定的地位でしかないことを否定するかのような世論誤導をナレーションを使って勝手に繰り返している。

これが悠仁s成年後にはどうなるのか、まったく先が思いやられる。

 

5)「もはや高校野球や甲子園大会の制度疲労は限界に達しつつある。今回の問題もその状況で起きたことだ。異常な空間を温存すれば、そこでは不祥事がかならず起きる。しかしジャニーズ事務所の問題とフジテレビの問題もあり、日本社会の状況は変わった。「嫌なことがあったら声をあげていいんだ」と多くのひとが気づいた。今回の被害者やその親たちは、そうした日本社会の変化を見てきたはずだ。
夏の甲子園の主催者である朝日新聞社に求められるのは、高野連のステークホルダーとして適切に人権デューデリジェンス(人権監査)を行使し、そしてジャーナリズムとして切り込むことだ。」

悠仁sをめぐる皇室文化状況をみれば、まさに「異常な空間」である。男系男子継承妄想に取り憑かれ、これがいつしか至上命題へと転化し、皇位継承ではどんなに女性差別をしても許されるような論調が堂々と国連に対して、日本政府の公式見解として表明された。

なのに、朝日新聞はじめ、普段はやたら人権にうるさいメディアは沈黙を続けたままだ。この全マスコミ金縛り状況こそが、悠仁sも愛子さまも不幸になる最大原因なのである。能力的知能指数的に、皇位継承には荷が重すぎる悠仁sたちには、国事行為を担う力量がないのは明かなので、ここは皇籍離脱することで、愛子さまに道を空けるべきであろう。

それなのにアノ手コノ手の誤魔化し作戦でもって、AI会見をやってでも皇位継承にしがみつく紀子さんの姿は、見苦しいことこのうえない。少しは親として子供の器にあった幸せというものを考えられないものだろうか。尤も代理母の子らであることが、実は何の愛情を感じない最大の原因なのかも知れないが。

(コメント欄:匿名さんより)



****************

【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



4件のコメント

  • 人脈?? 広陵高校も秋篠家と繋がる…さまへ

    すばらしい発見ですね。これでなぜあんな不祥事が積み重なるようなことになったのか。皇祖神を怒らせる秋篠宮家の所業が、回りまわって広島に不幸を次々ともたらすことになった理由が理解できましたよ。

    そもそも2014年の広島北部豪雨災害も、この山階・広陵前理事長の2007年のラインに伏線があった次第で、2007年といえば、悠仁s誕生直後のお仲間内では祝杯を上げていたに違いない時期でもありました。

    紀子大量スーツケース問題&鍵束密輸事件報道直後の奇妙な全皇族による蟄居と閉門措置も、これを広島の水害にかこつけるアイデアも、どこからきたのかと思っていたら、全部山階人脈からであり、同情の集まる先までを広島に集中させようという阿漕な思惑からだったのか、と何だか馬鹿らしく見えてきます。

  • 「皇室まとめ回顧録」8/14-12:00

    『広島へは何しに?』
    ・広陵の前理事長(今は故人)は 山階の太いパトロンだったようです。

    ・2007年11月28日、リーガロイヤルホテル広島(広島市)で「西日本地区賛助会員の集い」を開催しました。
    総裁の秋篠宮殿下のご臨席をあおぎ、賛助会員の皆様にお集まりいただいて、なごやかな親睦の時間を過ごしました。
    今回の集いは120人あまりの参加者を得て行われました。席上、秋篠宮殿下から高額寄附者の二宮義人様に感謝状の贈呈が行われ、そして、島津久永理事長がご挨拶しました。
    続いて、出口智広研究員が小笠原諸島へのアホウドリの再導入について講演しました。
    なお、二宮義人・広陵学園理事長より、西日本地区から独立させる形で、本年2月に熊本市で九州地区賛助会員の集いを開催することになったむねの紹介がありました。(山階鳥研NEWS 2008年1月号より)

    ・わーーこんなところに人脈が との広島行きもあやしいな。 相当な人脈あるんじゃないかな。
    *・・*:.。..。.:..。.:*・゜*・・*
    1部 抜粋なので、詳細はサイトで。
    この後、広陵は2回戦以降 出場辞退。

    類は友を呼ぶ⁉️
    秋篠家 廃墟の法則でしょうか??

  • 男系男子が皇統の伝統?伝統を引き継がず、火葬所望の平成夫妻。税金なら 何でも可能の ミテコ構文。

    『Rial Imperial Story by 輸入職品』8月14日の配信。
    国民に負担の無いように、また
    武蔵野御陵のスペースがあまりないので節約のため、平成夫妻は火葬を所望。面積3500㎡(墓のみ)、
    合葬では申し訳ないので別々に。
    上皇夫妻は歴代天皇の土葬ではなく、火葬を所望。火葬施設の設計料金5,562,000円。火葬炉は1基220億円、夫婦別々で440億円(使用後は解体処分)。

    解体処分費用や維持費は 含まれず❗️

  • 自民右派の高市氏、小林氏、国民民主の玉木氏、参政党の神谷氏、日本保守党の百田氏らの極右諸氏にはもっともっと「男系男子の万世一系が日本の伝統!」と連呼して頂きたいですね。

    国民の関心が継承問題に向きさえすれば異常な性差別継承に批判が集まり、敬宮さまの立太子を求める国民の声は益々大きくなるでしょう。

    傍系末子君の「成年式」も継承問題へ国民の関心を呼び込み、「敬宮さまが次期天皇じゃないのはおかしい!」と言う世論が高まります。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA