《8月23日》皆さまからコメントが寄せられました!
いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。
昨日《8月23日》、以下の記事、【YOUR VOICE】、【皆さまからのコメント】に対し、多くのコメントを頂戴しました。「~さま」とリプの形になっております場合は、その旨も添えますので、どうかご確認くださいますようお願いいたします。
■【YOUR VOICE】昭和天皇の棺の陵誌(墓碑)に秋篠宮の揮毫 次男を天皇にしたい美智子さんが画策か (6件)
■【YOUR VOICE】有名観光スポットではないのが不思議 川嶋家パリ家族旅行写真は「3枚」を合成か (2件)
※ 福島Sさんにリプが届いております。
■「昭和天皇実録」「卜部亮吾侍従日記」についてのご質問内容にKさんよりご回答 (2件)
■【YOUR VOICE】佳子さまに専属のお躾掛を 正しいお作法を心得られたお嬢様へと磨きをかけていただきたい
■【YOUR VOICE】英・戴冠式の後、紀子さまはシャワーも浴びずに夕食会へ 本当に驚きました (2件)
■「プレハブ事務棟」続々と不可解な点 行政指導で構造部材を変更、フロンガス警報機設置義務、しかしゴミステーションは設けず… (2件)
■《8月21日》皆さまからコメントが寄せられました! (4件)
■皇族と婚約成立で川嶋家は慌ててフェイク写真を? マスコミ掲載のパリ写真にも合成疑惑 (2件)
■映像編集とことん簡単かつ精巧に 成年式まで一局独占放映なら「顔交換」をも疑うべき? (2件)
■小学5年の動物カメラマンによるキタキツネ写真に大感動 改めて思う、あのトンボ論文の写真の「なぜ」
■川嶋ご一家パリ・ポンヌフ橋写真 撮影場所と角度の謎は解けたが結論として「2枚合成」が疑われる
■【YOUR VOICE】秋篠宮で絶えてしまう有栖川流 宮中の嫌いな流儀を潰し、美智子様のお気持ちは…? (2件)
■【YOUR VOICE】「秋篠宮家専用事務棟」こと赤坂ヘールシャム 職員以外の誰かを拘禁と言われる訳 (2件)
■【YOUR VOICE】トンボ相調査で年間30種を観測なら、1200個体以上を捕獲する人・回数・時間が必要なはず (2件)
■【YOUR VOICE】白髭を伸ばし、巌窟王のように見えた晩年のカワタツ氏、気が狂わんばかりの悩みを抱えておられたか (2件)
皆様からのコメントを、いつも楽しみにお待ちしております。
なお、本文に登場するお名前には必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
また、できるだけ多くの方にお読みいただきたい情報、ちょっと気になるコメントなどは、今まで以上に積極的に【YOUR VOICE】でもご紹介してまいりたいと思っております。その場合、これまで以上に公開までお待たせしてしまうことがございますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
恒例のキャベツ畑で撮影された映像の中に…。
JKG様の右膝あたりに丸い突起物のような物が浮き上がっていますが…
よほど足に痛みがあるのか?高齢者がよく使う普通のサポーターではないですよね?
学ぶという言葉の元は「真似る」だそうです。美智子さまは海外女優が着ていた洋服を真似ていたことが写真にいくつも残っています。
紀子さんは雅子皇后陛下のお洋服を真似、佳子さんは敬宮愛子さまのお洋服を真似ておられます。
子供は親の真似をしますね。こうすればお箸を、スプーンを持って食べられる等いろんな事を真似て自分なりに進歩させていくと思います。美智子さまは、紀子さんは、佳子さんはそこから学び進化されたでしょうか?
着こなし、センス、TPOと考えられた上で着ておられるのか。ファッションだけではありませんね。公務していてもその言葉や質問は正しいのか、相手に失礼はなかったか。失敗してもそれは経験だけど誰かに聞くとか自分で調べないと知識にはなりません。真似てるだけではダメですね。
それと聞く耳も大切。人からどう思われてるのか。批判されてるならなぜ批判されてるかも考えないと。意見はすべて誹謗中傷と捉えたら反省する機会も放棄してると思います。
瑶子女王基金
2024年11月22日「ブログ、ブルーサファイア」
上記文言に「ブログ、ブルーサファイア」と加えて検索を、、
>いやはや、瑶子女王の件に関しては、怒りを感じたりただただ悲しく情けなかったり、と思いは色々かと思います。
私はがっかりと呆れたという気持ちです。
>まぁすごいですから…
ある意味お姉さんの彬子女王の上を行きましたね。
破壊力凄すぎです。
皇族としての品位なんかありませんよ。
あるのは天皇ご一家と常陸宮ご夫妻と高円宮妃久子さまと承子女王だけですよ。
こちらは日本語で書かれていますが、中華系の新聞だそうです。
ここに瑶子女王が能登の復興支援のためにイベントをやるという風に書かれています。
★次女さんは、8月に私的にアメリカ旅行をされ、その際日本の報道はシャットアウト。 ところが現地では、中華系実業家の会社のイベントに参加し、グラサン姿とご自分を模したキャラクターの入ったTシャツ姿を、中華系メディアには報道させていたようですよ。中国の国営放送もその様子を放映しています。 皇族が外国の実業家と懇意で、その商業イベントに参加し、外国メディアに報道させる、って相応しい行為でしょうか? ここに金銭的なメリットの匂いはもちろんしますし、これは皇室の品位を下げると共に、れっきとした皇室利用と言えるのでは?
>、、純粋な文化保存活動をしているだけなら良いが、彬子は白足袋族と言われる連中と懇意にしていたり(そのトップは北朝鮮と親しくしている!)等秋篠宮家同様交友関係に非常に問題があるから問題視されている。 それに宮家皇族の務めは天皇陛下を支えることなのだから京都で文化保存活動がしたければ皇室を離脱してからやるべしだろう。
(詳しくは本文で)
↑
この宮家の娘達も皇室の品位を貶めているのでは?
それに国益を損なう事、、ないかな?
居座られても国民は疲れるだけ。早く「臣籍降下」して欲しい!
徳川将軍15人で将軍正室の子は1人…愛子さま誕生直後「女性天皇論」の核心突いた徳川家出身女性皇族の名
2025/08/24 PRESIDENT Online
島田 裕巳宗教学者、作家
上記文言で検索を、、
>徳川家出身の女性皇族によるメッセージの重み
私が、「江戸☆大奥」展を見終わって思い出したのは、昭和天皇の弟である高松宮宣仁親王の妃、喜久子妃のかつての発言である。喜久子妃の父親は、慶喜の七男であった慶久であった。つまり、彼女は最後の将軍の孫であり、もともとは徳川家の人間なのだ。
彼女が高松宮宣仁親王と結婚したのは、1930(昭和5)年のことだった。徳川家で育った以上、世継ぎを確保することがいかに大変なことであるかを知り尽くしていたに違いない。
その喜久子妃は、愛子内親王が誕生した直後、『婦人公論』誌(2002年1月22日号)に「敬宮愛子さまご誕生に想う めでたさを何にたとへむ」という文章を寄稿していた。
その中で喜久子妃は、「一姫二太郎」という言葉にふれ、「『二太郎』への期待が雅子妃殿下に過度の心理的負担をお掛けするようなことがあってはなりません」と、雅子妃への配慮を示した後、次のように述べていた。
「それにつけても、法律関係の責任者の間で慎重に検討して戴かなくてはならないのは、皇室典範の最初の條項を今後どうするかでしょう。女性の皇族が第百二十七代の天皇さまとして御即位遊ばす場合のあり得ること、それを考えておくのは、長い日本の歴史に鑑みて決して不自然なことではないと存じます」
もちろんこれが書かれたのは、本年9月6日に「成年式」を迎える悠仁親王が誕生する前のことである。愛子内親王の次に男子の皇族が生まれるのかどうかわからない状況のもとで書かれている。
しかし、これが徳川家出身の女性皇族から発せられたメッセージであることを考えると、私たちはそれを重く受けとめなければならないのではないだろうか。
徳川家は、側室によって世継ぎを確保してきた。今、そうした方法はあり得ない。女性天皇、女系天皇への道を開いておくために皇室典範を改正することは、今こそ極めて重要な課題なのである。
(詳しくは本文で)