【海外の人は日本の皇室、皇位継承問題をどう見ている?】その28: 眞子さんがラフな格好でニューヨーク散策

この記事をシェアする

“Princess Mako goes shopping at Amish market in New York as she’s pictured for first time since her commoner husband finally passed the bar exam on his THIRD attempt”

前回のその27では、退位の礼と天皇即位について、海外の人々の声をピックアップしてみた。今回のその28では、ニューヨークで外出する眞子さんのラフな姿に寄せられた感想を、日本語に訳してご紹介したい。

 

◆どんな内容か

取り上げたのは、英メディア「Daily Mail」の『Princess Mako goes shopping at Amish market in New York as she’s pictured for first time since her commoner husband finally passed the bar exam on his THIRD attempt』という記事である。

ニューヨークの街は決して清潔なところばかりではない
ニューヨークの街は決して清潔なところばかりではない(画像は『Daily Mail』のスクリーンショット)

 

小室圭さんと結婚し皇室を離れた眞子さんが、久しぶりにマンハッタンの街を散策する姿がキャッチされた。当時、小室さんが3度目にしてやっと司法試験に合格した直後だったためか、どこかしら眞子さんも晴れやかな表情をしているように見える。

髪は後ろでまとめメイクもせず、黒いシャツにデニム、スニーカーとかなりラフな格好で、元皇族がホームレスの真横を歩く光景にはただ驚かされる。いずれにせよ、眞子さんは親元を離れ、はるか遠い街で伸び伸びと暮らしていらっしゃる様子だ。


 

◆様々なコメントが寄せられる

@Anonymousさん
もう皇室を出たのなら放っておいてあげなよ!

 

@ButterBean50さん
ボディーガードも付けずに、あんな物騒な街を一人で歩いて平気なの?

 

@gaydemocratさん
皇族の女性ならもっと賢い男と結婚できたでしょうに。アメリカ中の愚かな人たちですら、毎日司法試験に合格していますよ。

 

@daniella05さん
とても奇妙で風変わりなカップル。

 

@goodmistressyankさん
素敵なラブストーリーだね。プライバシーを保たれる生活が送れているならよかった。頑張って。

 

@LuvyNYさん
ジョン・F・ケネディ・ジュニアも3回目で司法試験に合格したんだ。なぜ妻を養うために純粋に頑張っている夫を攻撃するんだ?

 

@Bill In The Desertさん
すごい事じゃないか。生まれも育ちもアメリカで英語で育ち、英語で教育を受けた人が、最も難しい大学院試験の一つを日本語で合格するのを想像してみてください。成功を楽しんで!

 

@LonnieGさん
皇室のお金で暮らしているに決まってるでしょ。彼女は無給で美術館勤務、夫はまだ一人前の弁護士ではないのよ。それなのにニューヨークの高級物件に暮らせると思う?

 

@xxxさん
日本が何世紀にもわたる伝統を重んじているのは理解していますが、女性の皇族も貢献できることが多いのに、このような形で皇室から排除されるのは非常に残念、理不尽だと思います。英王室のように配偶者も歓迎されるべきです。

 

@Detroit Girlさん
すごいね! 日本で育って英語の難しい試験を受けるなんて想像できないよ。アメリカでの生活を楽しめているようでよかった。

 

@Banjo Billさん
まだマスク付けてるの?銀行強盗みたい。

 

@ikさん
まるでオカルト宗教から逃げてきたみたいね。

 

@Swim momさん
司法試験を複数回受けるなんて、何も恥ずべきことじゃないわ。それにニューヨークのは国内で最も難しい試験の一つと言われているし。合格おめでとう!

 

@ZeeZeeYさん
プライベートを守るために最善を尽くし、一時金を辞退したのは素晴らしいことです。ヘンリー王子とメーガン妃夫妻もこの二人から何かを学ぶべきでしょう。

 

@ForReal07さん
小室夫妻はヘンリー&メーガン夫妻と完全に真逆だね。

 

◆まとめ

写真を撮られなければ気付かないほど、「どこにでもいる普通の女の子」と化した眞子さん。皇室で縛られて生きてきた反動か、それとも「素」がそもそもこういう感じだったのか。

そして、小室夫妻の記事に、欧米の人は必ずと言って良いほどヘンリー&メーガン夫妻と比較したがるようだ。「結婚を機に王室・皇室を出て、アメリカで自由な生活を送っている」といった共通点はある。だが、メーガンさんが女優時代に数億円の財産をなしていた点は、この夫妻とは大きく違うはずだ。

なお、イギリス王室は不動産や観光ビジネスで収入を得ており、国費にあまり迷惑をかけていないが、日本の皇室と宮内庁は税金で運営・維持されている。納税者である国民から「秋篠宮家の詳しい会計報告と第三者による厳しい監査を」という声が上がっているという事実を、海外の人たちはまったく知らないようだ。

(エトセトラ編集部)

画像および参考:
『Daily Mail』  Princess Mako goes shopping at Amish market in New York as she’s pictured for first time since her commoner husband finally passed the bar exam on his THIRD attempt

『エトセトラ・ジャパン』勘違い報道も多々 小室さん夫妻とヘンリー王子&メーガンさん夫妻はこんなにも違う



ここまでの【海外の人は日本の皇室、皇位継承問題をどう見ている?】

その1:世論調査で日本国民の90%が女性天皇容認を支持

その2:「日本は皇室継承の法を改正するべきです」

その3:「愛子さまを女性天皇に」公開討論会

その4:超エリートだったのに皇室へ嫁いだ雅子さま

その5:7年前の世論調査でも7割近くが「女性天皇を支持」と

その6:悠仁さまの伊勢神宮参拝

その7:成年皇族となられた20歳の敬宮愛子さま

その8:小室圭さん3度目で司法試験合格

その9:皇后雅子さまのインドネシア訪問

その10:秋篠宮さまのための「立皇嗣の礼」

その11: 天皇皇后両陛下の「即位の礼」に

その12:眞子さんのご結婚は「美談」扱いで済まず

その13:眞子さん、ご結婚で小室圭さんとNYへ

その14:愛子さまは皇位継承のしきたりを破れるか?

その15:16歳になられた悠仁さまについて

その16:香淳皇后にイジメられ美智子さまはつらい人生を…!?

その17:天皇皇后両陛下の結婚の儀

その18:もしも悠仁さまが男の子ではなかったら…?

その19:日本赤十字社にご就職された愛子さまに

その20:紀子さまが原因不明の胃腸疾患に

その21:「美しい日本を守れるのは愛子さまだけ。みんなも手を貸してあげて!」の声

その22:悠仁さまvs愛子さま、どちらが天皇に相応しい?

その23:皇后雅子さまに何が起こっていたのか?

その24:悠仁さまお誕生日映像に「報道規制」の声

その25:2019年春、悠仁さまの机に2本の刃物が…

その26:秋篠宮さま57歳に

その27:退位の礼と天皇即位(2019年)

 

 

1件のコメント

  • 国民に後ろ足で砂をかけて出ていかれた眞子さん。
    品位の欠片もございませんね。
    一時金を受け取らなかったからよろしいのでしょうか。

    以前見た写真も髪の毛ボサボサ、頬骨が浮いてました。
    イケメンとか賢いとかご実家が名家とかどうでもよくて
    ただ真面目で一生懸命働いておられる人ならば国民の受け止めも違ったでしょう。
    皇室に居ると私達でも躊躇するような人が素敵に見えるのでしょう。
    こういう毎日が幸せなのでしょうか?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA