★皆様からのコメントをご紹介します その536★

この記事をシェアする

いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。こちらでは、記事に寄せられました皆様のコメントから筆者の目線で選ばせていただき、10件ずつご紹介しております。

コメント本文に登場するお名前には、必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。

なお、コメントが反映されるまでしばらくお待ちいただくことがございますが、ご了承くださいませ。




匿名さんより

一応昔からの付き合いで自民党員になっている者ですが、これぞ待ちに待った良いニュースです。山尾さんのような方にこそ当選していただき、愛子さまが皇太子殿下になっていただけるよう、一票を大切に行使しましょう。もちろん、額賀がのさばる以上、自公には投票しません。

(朝日新聞より)
山尾氏「女性・女系天皇の検討を」 東京選挙区から無所属で立候補へ
安倍龍太郎2025年7月1日 18時00分

山尾志桜里・元衆院議員が1日、東京都内で会見し、参院選(3日公示、20日投開票)の東京選挙区から無所属で立候補すると発表した。「中道政治を諦められない。左右の分断が進んでいるように見える今、日本の自律と国民の尊厳をしっかり両立させたい」と述べた。

今後、取り組みたい課題として「女性天皇の容認」を掲げた。「母方の血筋を継ぐ女系天皇も含めた検討を進める」とも述べ、国民に開かれた議論で安定的な皇位継承を考えたいと訴えた。

山尾氏をめぐっては5月14日、国民民主党が比例区での擁立を発表したが、過去の言動への批判がSNS上で相次ぎ、6月11日に公認見送りを決定。その後、山尾氏は同党を離党した。

【YOUR VOICE】悪意に満ちた環境に善人を放り込んだらどうなる? 有名精神科医も「雅子さまこそ複雑性PTSD」と

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

内向きの忍び返し付き有刺鉄線フェンスからバレた悠仁sアジトの存在か?

それにしても代理母の産んだ子となると、こんなオウム教団の施設みたいなところへ放り込んでも全然心が痛まないんですね。可哀想とか、哀れにすら感じない母親。保護犬や保護猫の施設にならよくある感じの建物ですが、我が子をまるで少年院のような有刺鉄線フェンスに囲まれた中にずっと幽閉しておける親の心理こそどうかしていると思います。

これでは形をかえた現代の私宅監置です。精神障害者を病院では面倒をみれなかった時代は、自宅の離れなどに堅牢な小屋を建て、そこに幽閉しておくのがきまりで、もちろん今は禁止ですが、それでもまだ隠れてあるにはあります。

統合失調症などで、完全に措置入院レベルの子なのに、精神病院を嫌がるため、自宅内をこのように中から出られない構造に改築するパターンです。富豪の家などではいまもみられます。

プレハブ棟建設を「旧ご仮寓所では人も物も入りきらず」と宮内庁 白々しい説明をメディアも怪しんだ?

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

「悠仁さま」になり損なった代理母や愛人出産の残余の悠仁sたちは、事実上の終身刑なのです。
この赤坂ヘールシャムから一歩も出られないプラチナ牢獄に繋がれたまま、臓器提供でお役に立てる日がくるかも知れないという理由だけで、機械的に飼育されているだけの存在といえましょう。

東京のど真ん中、それも世界の首脳を集めることもある迎賓館の地続きに、こんな生き地獄があるとは、ベネチアでも溜息の橋とか嘆きの橋(Ponte dei Sospiri)という、ドゥカーレ宮殿の向かいの地下にある牢獄へと連行される囚人が最後に運河の景色を見てため息をついたとされる格子入りの小窓をみたことを思い出します。映画「リトルロマンス」にも出て来ました。この辺りに漂う、不気味で陰鬱な雰囲気の原因はやはりこの251・252号棟建物にあるのではないでしょうか。

プレハブ棟建設を「旧ご仮寓所では人も物も入りきらず」と宮内庁 白々しい説明をメディアも怪しんだ?

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

gxeさんより

女性天皇の正当性、活躍ぶりや天皇であること自体が隠されてきた事がよく分かります。
非常によくまとまっていて、半知半解だったものがクリアになりました。編集作業が大変かと思いますが、引き続き説明いただけると嬉しいです。

【YOUR VOICE】女系でも繋がれた天皇家 ~天皇家女性の事例と男系男子限定の危うさ 第1弾~

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

7月3日ヤフーニュース
なぜ「敬宮さま」ではなくて「愛子さま」とよぶのか・・・時代に合わせてかわってきたプリンセスの呼び方

と言う酷い内容の記事でが出ましたが、コメント欄には鋭い考察が多く見られて、結果オーライだと思いました。

なかでも、2006年の皇太子様(今上陛下)の誕生日会見でのメディアの質問では「敬宮愛子さま」とお呼びしていたのに、2007年には「愛子さま」に変わったそうです。この間に何があったのか?傍系末子くんの誕生だそうです。

また、2004年の「人格否定発言」の直後に宮内庁ホームページの表記が「敬宮殿下」から「愛子内親王殿下」にかわり、傍系姉妹と同じ形式にされたと言うコメントも、、、

これらの背景には敬宮さまを傍系の子らと同格に貶める何者かの意図が働いたと言う考察が多いですね。本当に奇妙な話です。

歴史家の皆さまにはこう言った事も「平成日本の歴史」として研究し、真実を記録して頂きたいと切に願います。

★皆様からのコメントをご紹介します その530★

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 




匿名さんより

山尾しおりさんは、代もかなり下で面識ありませんが、高校の後輩です。
国民民主からの推薦外された後、国政への熱意捨てきれないと無所属で参院選に立候補されるそうです。
第一に訴えに、女性天皇を容認することを掲げています。

確かに異性関係問題やらかした過去がありますが、私含めて全て清廉なな人ってどれだけいるでしょうか。
母校は、男女共学の自由闊達な風通しの良くて、利に聡いというより泰然として個性豊かな生徒の多い高校です。加えて、彼女はアニー主役になる程のガッツとパワーがある人です。

彼女の本気と能力を信じて応援したいと思います。
そして山尾さんには、是非ぜひ、とうサイトでの論点あれこれを知って欲しいと願います。

【YOUR VOICE】江戸の女性天皇と宮家創設 ~天皇家女性の事例と男系男子限定の危うさ 第3弾~

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

ゆうこさんより

今日の万博会場での秋篠宮夫婦の写真を見ましたか?
映画監督の河瀬さんが考えた古い校舎を移築した建物の窓から外を見てます。
似たような場面を思い出しませんか?そう、両陛下が英国を訪れた時に陛下が住まわれてた寮の窓からおふたりがひょっこり顔を出された瞬間の写真の真似?でも、秋篠宮夫婦はリンクコーデをしてるわけでもなく秋篠宮の笑顔がひきつってるように見えました。無理に笑うよう紀子さんに言われた?とにかく、あまり見たいと思えるものではなかったです。(-_-)

★皆様からのコメントをご紹介します その530★

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

皇室を憂うさんより

初代天皇から33代推古天皇までの詳細をありがとうございました。

その間を年数にすると紀元前660年及び西暦600年の合計1300年間になります。その内西暦300年時の15代応神天皇までの1千年近くは、古事記、日本書紀による神話の世界の話なので、万世一系男系で来たという説は覆ることになります。

歴史学者や作家の方々が多くの資料を元に解明され、出版されているので政治家は謙虚に皇統の歴史を学習してから物申すべきで、個人として又選挙対策で、女性天皇賛成だが党の規則に従い男系男子を主張…云々は、今上陛下に大変不敬ですし、日本国、日本国民統合の象徴にはなり得ません。私としては一番のネックは男子誕生が神に背いていることです。

【YOUR VOICE】女系でも繋がれた天皇家 ~天皇家女性の事例と男系男子限定の危うさ 第1弾~

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

その清水建設、昨年度は赤字だったのに今期は一転黒字へ。大分秋篠宮家関連で儲けさせてもらったかな?

>清水建設 [東証P] が5月14日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期の連結経常損益は716億円の黒字(前の期は198億円の赤字)に浮上し、26年3月期の同利益は前期比1.9%増の730億円に伸びる見通しとなった。
同時に、今期の年間配当は前期比6円増の44円に増配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比12.1%増の304億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の4.9%→5.7%に改善した。
(株探ニュース)

昨年度は苦戦

>清水建設は、2024年3月期の連結営業損益が246億円の赤字となり、上場以来初めて通期での営業赤字を計上しました。一方、大成建設、鹿島、大林組などの他の大手ゼネコンは増収を記録しています。
清水建設の赤字の要因としては、次のようなことが挙げられます。
民間の大型建設工事のコスト高騰
建設工事が前年同期に比べ進まなかった
東京都江東区の新拠点を本格稼働させたことや賃金の引き上げによる販管費の増加
前年同期に計上した政策保有株の売却益の反動
建設業界では、原価高騰や売上低迷が赤字の主な原因として挙げられます。

秋篠宮家周辺を一手に請負い「留守中」も中に入って工事 清水建設は宮家の特殊事情をすべて把握か

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

ゆうこさんより

長年、皇室の工事を請け負ってる清水建設が落札出来なかった時の金額を見ると何か怪しいなと思います。

あまりにも落札価格と開きがありますよね。いろんなものを加味して金額を出すのでしょう?急に他の建設会社とも近くもない金額を出しますかね?ほぼ清水建設が請け負ってきたのに?

ここにも何かあるような。いつもいつも清水建設に決まると疑われるからわざと落札価格を外したかも? 一般家庭ならずっと同じところに頼めば付き合いもあるしよく知ってもらってるから安心というのはわかります。でも、皇室工事ですから公平な落札でないといけないですよね。

まさか、落札金額を洩らしてるということは無いですね?だけど、そんなに清水建設にばかりに決まるでしょうか。皇室だから、それがわかっても問題にはならないのでしょうね。(隠すからバレない) 企業対企業ならニュースになってますね。

秋篠宮家周辺を一手に請負い「留守中」も中に入って工事 清水建設は宮家の特殊事情をすべて把握か

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

さらに、「私はこんな風に思っていた」「では、こう考えてみたらどうだろう」といったご意見がございましたら、ぜひとも添えてみていただければと思います。

今後ともたくさんのご意見をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)




【直近の50コメント】
★皆様からのコメントをご紹介します その531★

★皆様からのコメントをご紹介します その532★

★皆様からのコメントをご紹介します その533★

★皆様からのコメントをご紹介します その534★

★皆様からのコメントをご紹介します その535★

1件のコメント

  • 両陛下と敬宮愛子さまのお気持ち

    昨日から両陛下はモンゴルをご訪問中ですね。到着された時には歓迎のお菓子を召し上がられてましたね。
    乳製品から作られてると聞きましたがどんな味がしたのでしょうね。

    さて、今は参議院議員選挙で街頭演説もされています。天皇の事について演説されてる人もいるのでしょうか。皇族は政治に関することは口出し出来ません。皇室典範を変えるとしても何も言えないのかもしれません。考え、思いはもちろんおありでしょう。もしも、本音が聞けたならどう思っておられるかわかるのにと思います。

    敬宮愛子さまとご一緒に宮中祭祀をされていると聞けばこれは帝王学?将来に備えて?とも思います。でも、そういうことは一切、言われません。秋篠宮や佳子さんがしているとも聞きませんね。(宮中祭祀は二十歳からと見たように思います。だから、悠仁さまとは書きませんでした。)
    ただ、一年間の宮中祭祀と公務をこなすことはとても激務だと思うのです。陛下はされておられるのでその大変さを充分お分かりですから敬宮愛子さまに継承させたいとお思いなのかどうか。

    女性皇族も結婚しても皇室に残れるような話し合いもしていましたね。としたら、天皇は秋篠宮、悠仁さまに任せて敬宮愛子さまにはサポートにまわって貰うのが良いと思われているのか。敬宮愛子さまも陛下をお支えするお気持ちは充分おありだと思います。

    ただ、今の皇室典範では皇位継承も出来ず皇太子にも天皇にもなれないのです。だけど、国民の気持ちもわかっていただけてるのではないかとも思うのですがどうでしょうね。

    もしも、お好きなかたが出来、結婚したいと思われたならサポートにまわっていただいた方が敬宮愛子さまにはお幸せになっていただけるかもしれません。目の前で皇后陛下の苦しんでおられる姿を見てこられたから余計に男子を生まないといけないプレッシャーもお分かりでしょう。

    上皇の子供ではないと言われている秋篠宮だから即位されたくないですし相応しいとも思えず。悠仁さまも天皇をどう理解しているかもわからず。昭和天皇が浩宮の次は男女関係なく浩宮の子にと文書をしっかり残されてたならまた違ったのでしょうか。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA