★皆様からのコメントをご紹介します その543★
いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。こちらでは、記事に寄せられました皆様のコメントから筆者の目線で選ばせていただき、10件ずつご紹介しております。
コメント本文に登場するお名前には、必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。
なお、コメントが反映されるまでしばらくお待ちいただくことがございますが、ご了承くださいませ。
牛乳プリンさんより
ラオス小児病院へのチャリティ資金が中抜きされているらしいことに気付き、告発していたとの噂ある三浦春馬さん。最期は済生会病院に運ばれていましたね。
その病院の、済生会って秋篠宮が総裁を務めているんですね。今、知りました。
やっぱり三浦春馬さんは、ラオスの小児病院の資金の流れの不正に気付いて、告発したから、”消された“のでしょうか。気付いても、見て見ぬふりをしていれば、今も生きていたのでしょうか。三浦春馬さんは、それが出来ない、正義感が強い高潔な人だったから、こんなことになった?
港区の済生会病院には、乳児院が併設されてますよね。サイトには、平成25年に秋篠宮も訪れたと書かれています。
三浦春馬さんの所属事務所は、瀬戸内海の離島に保養所を建てていて、そこには、小児に関する不気味な噂がありますよね。ラオス、小児病院、済生会病院、乳児院、そういえば、秋篠宮…にも小児に関する不気味な噂…ありますね。全部繋がっているのか、単なる偶然なのか?
三浦春馬さんが“消された”のは、5年前の7月。もうすぐ、命日ですね。所属事務所の闇も皇族の闇も、晴れてほしいです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
ゆうこさんより
ここまでネットが普及するまでは清水建設との契約が多いことに気付かなかったのでしょうか。建設業界隈では有名だった?ただ、そこから話しは出でこないし私達は知りようもなかった?
美智子さまがご結婚前の正田邸の時からの付き合いだと言うのもコメント欄から知りました。どんなに清水建設が赤字になっても潰れないのでは?きっと、皇族が何とかしてくれる? いろいろと秘密を知ってそうでしょう?そうなると隠して貰わないといけませんものね。
清水建設ってCMで「子供達に誇れる仕事を」と言ってましたよね。お仕事はしっかりしている?クライアント(秋篠宮家)の秘密はしっかり守ります?
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
ゆうこさんより
埋設物って何だったのでしょうね。そういう報告はするとしても内々だけ?
秋篠宮家のカタカタは知らない?たまに家を建てようとしてたら遺跡が見つかったという記事を見かけますがこの場所では違うでしょうからね。
単純に処理出来なかったゴミとか?(分別及び処理となってますね)ただ、そのゴミの内容が問題ですね。秋篠宮家は不思議で何でもありだから困ったもの。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
地下に通路がなければ、悠仁sさん達も此の建物を外観見てしまいます。スロープは車椅子でなく、車輪付きのストレッチャーなのでは。ストレッチャーでないと暗闇での作業で足を踏み外しては意味ないです。
写真に写っている二重の扉がある入り口は、ワンボックスカーの出入り口なのでは。そこから日々出入りはしていません。病院にある霊●室の間口にあるような扉かもしれません。
その間口からも室内を伺うことが出来ず、入り口にはライトらしき電灯が外側に見受けられません。その扉は建物の通常の通路の突き当たりですが、外から開けて、ドアノブ分の空間と、室内の内壁には取っ手がなく扉を開ける押すための取っ手がある構造なのではと推察します。
その狭い空間の天井に電灯がついているのではと思います。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
チャートにすると分かりやすいですね。ゴカグーショ病院は、悠仁s専用だったのでしょうか。治療薬の購入金額も異常ですよ。アノ一家は不審な点が多過ぎる。会計検査もせずに随意契約をする役所もズブズブとしか考えられません。
いろはさんより
赤坂御用地、江戸時代は紀州・徳川家の上屋敷だったそうです。地中埋設物は、徳川家の遺構だった可能性があるのでは⁈ いいんですか?調べず撤去して…
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
ゆん♪さんより
アスクタロットさんの動画で、幼少時の頃の悠仁様は今は姿を見せていないと仰っていました。
占いは信じていませんが、霊感やオーラが見える方は信用しています。オーラが見える方のミーティングです。
すでに亡くなっているカードが出ました。もしそうなら、亡骸はどこへ? 事実は小説よりも奇なり、小説も驚きの現実が起きているのかもしれません。
大切な命を自分たちの欲のために利用する? 許されることではありません。もし沢山の悠仁様が幽閉されているのなら早く助けてあげたいです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
ゆうこさんより
何年前だったか忘れましたが朝比奈さんが書かれたものをきっかけに宮内庁病院のホームページを見たのです。
診療科目等を見て手術に関しても。でも、(今は知りませんがその時は)手術をしても入院出来ないようになっててそれなのに手術室にこんなにかかる?と思った覚えがあります。入院しないで済む手術って何?白内障とか?(最近は日帰りで出来ますね)
皇族方は宮内庁病院ではなく多くは東大病院に行かれますよね。それなら宮内庁病院にお金をかけなくてもと思いました。
佳子さんが住んでるご仮寓所の工事をすると聞きコメ欄ではペルーに行ってる間にするのだろうと。
では、ギリシャやブラジルに行ってる時も行われた?
今、見直ししたら項目が「宮内庁病院手術室ほか設備整備」ですよね。ご仮寓所病院は「ほか」かもしれませんね。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
月餅さんより
120日間の指名停止処分を受けているのであれば、この期間中、新規、既存の工事は出来ませんよね?
また、別のゼネコン会社に工事依頼をするかと思いますが、971はその代替をしていないと見受けられます。
971と清〇建設、秋篠一家ともども、ずぶずぶですね!確か、松本清張の「不在宴会」の構図にも重なるなと、この記事を読みながら思いました。
松本清張がご健在だったら、秋篠一家たちのことを小説の構想として使い、新しい作品を発表するでしょうね。タイトルは、思いつきませんが…
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
きさらぎさんより
前に、医者の友人から聞いた話ですが。
宮内庁病院は、他所を辞めたような高齢の医者ばかり(天下り先?)。役に立たないそうです。だから、何かあると外のちゃんとした病院に行くようになっていると。実際、報道からもそうだと感じます。
ここに多額の設備の費用は、おかしいですね。おかしいことばかり。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
さらに、「私はこんな風に思っていた」「では、こう考えてみたらどうだろう」といったご意見がございましたら、ぜひとも添えてみていただければと思います。
今後ともたくさんのご意見をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
【直近の50コメント】
・★皆様からのコメントをご紹介します その538★