★皆様からのコメントをご紹介します その545★
いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。こちらでは、記事に寄せられました皆様のコメントから筆者の目線で選ばせていただき、10件ずつご紹介しております。
コメント本文に登場するお名前には、必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。
なお、コメントが反映されるまでしばらくお待ちいただくことがございますが、ご了承くださいませ。
匿名さんより
伊東市長の一件があって、佳子さんのことばかり思い出していました。
佳子さんはウィキという誰でも編集できる場所での学歴表示疑惑なので、日本大使館などが現地で訂正すれば瞬時に終わることなのに、やろうとしない時点で逆に確信犯なのかとも思います。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
注意 注意 注意 ーーーー 提案があります。 attention attention
>「悠仁s」住居疑惑のプレハブ棟は冷暖房完備 園遊会で体調を崩した方の休憩も許されず職員からも違和感
2025年7月1日12:57 PM
白亜のプレハブ御殿 の記事のリンクのアイコン トンボ 同様 一覧表表のボタンどうでしょうか。
秋の園遊会の直前に、
輸入食品の一ノ瀬さん、アジアで生きよう のけいさん、刺さらないニュースさん、水面ニュースさんの協力のもと
白亜のプレハブ御殿に園遊会の参加者を誘導できる案内板を直前に掲示やアナウンス予定していても良くないですか。
勘所は朝比奈さんにお任せします。
秋の園遊会に初デビューされる方の噂あります。
御殿への招待がかなわなかったら、噂の宮邸でも、ご仮寓所でも案内図あったらおもしろいです。招待客からの質問が増えれば圧力が宮家へ掛かると面白いかも。天皇皇后両陛下は知っていても味方はしないとおもいます。
スカ でも良いです。話題作りでもどの様な反応が行われるか楽しみです。
もしも周囲の反応も面白いです。
招待状の海外向けアナウンスあってもおかしくないですか。
平気で佳子さんの学歴が違うアナウンスあるのですから。目には目でなく、知られて困ることないはずだと思いますよ。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
皇室を憂うさんより
姉の眞子さんは「英国の大学院に行って博士号を取得した」というメディアも間違っています。Wikipediaでも確認しましたが、「博士号は取得できず退学」と記載されていました。従って博士号持たないマコさんは、多数の支援者が試みるもメトロポリタン美術館には、就職出来ませんでした。
カコさんは最高勲章の授与予定があったので、ブラジル日本の双方がそれに相応しい箔付けをしたのだと思ったりします。結果それが学歴詐称と思わぬ展開に…ブラジルは忖度が出来ても、NYメトロポリタンは皇族特別待遇が許されない程厳しいという事ですね。
当然の事です。因みにマコさんは大学3年時の、
2012/8英エディンバラ大学留学し美術関連分野を学び、
2014/9英国レスター大学大学院の博物館学研究科に入学、
2016/1同研究科修了
2016/9ICU アーツサイエンス研究科博士後期課程入学、
2021/8同後期課程退学
同年10月には○PTSD診断され日本の地を離れれば治ると結婚会見し渡米。2012年から2ヶ月間KKとヨーロッパ豪華婚前旅行等豪遊の中、博士号取得に向けて真面目に勉学に励む気力などさらさら無かったと想像します。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
日出処の民さんよりのまとめでスッキリわかりました。
江戸後期の天皇制はとかく徳川幕府の将軍の話題で掻き消されがちなだけに盲点でしたね。
しかし血筋の点では現代の天皇に近く、庶民の家でも江戸時代末期の先祖ならば過去帳で追うことも容易なので、実感が湧いてきます。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
モンゴルの到着時に立派なレッドカーペットでお出迎えされている両陛下をみて、片や安西文仁氏らの英国訪問時には、レッドカーペットはなかったどころか、出迎えも日本大使夫妻と王室職員一人の合計三人だけで、LCC用タラップが横付けされました。
これ一つ見ても、安西宮家では、誰も求めていないことがよくわかります。佳子さんもそうで、求められない「皇族」(括弧付き)を押しつけても相手国からは迷惑がられるだけだということを宮内庁もいい加減自覚すべきです。それどころか、文仁氏や佳子さんでは相手国に対する外交的非礼に該当するとさえいえます。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
>すでに亡くなっているカードが出ました。もしそうなら、亡骸はどこへ?
ゆん♪さまの御覧になられたという占い情報に「やっぱりそうなのかな」と感じました。
迷信を信じるタイプではないのですが、あれほど愛子さまを押しのけて売り出し中だった藪睨み目細くんが、パタッと姿を消したからです。とくに晴れ舞台のはずの高校卒業、大学入学、18歳成人いずれの会見にも出てこなかったことで「死亡説」が俄然説得力を発揮し始めました。
特に令和5年末から6年3月くらいの間に何か大不幸が秋家で起きていたのではないでしょうか。
私が怪しいと思うのは、令和6年正月に眞子さんがチャーター機で緊急帰国し、その際に羽田空港で海保機とJAL機の接触事故が発生、海保機乗員とJAL機のわんちゃんに死者が出たとされるミステリーです。眞子さんの帰国そのものは確認されていないですが事故直後は大騒ぎでした。
またその直後に紀子さんが奇病で(自称病気口実)宮中祭祀を途中で退席した事件も起き、こちらも陛下に対する不敬行為として騒ぎになっています。ただ、この時点で、目細君が死亡していたとすれば、眞子さんが呼び戻されたり、紀子さんが心痛で祭祀どころでなくなったことも、さもありなんと思えてきます。この場合は、不幸が起きたかもと思える時期は令和5年12月です。
能登大地震のせいで祭祀中座事件はさほど報道されず、世間も忘れていたのですが、加冠の儀にどの悠仁sを出してくるのかに注目が集まるようになると、思い出さざるを得ない件なのです。
その後、6年3月には問題の悠仁s合宿所(招待所)が完成し、以後は有刺鉄線の張り巡らされた敷地内に完全に監禁されるようになったのかも知れません。もしも紀子腹本尊がいなくなることがあったなら、本来なら即刻公表されて、第二位後継者男子が再び不在になった以上は敬宮さまへの継承を可能とする典範改正へと大きく舵を切るべきなのに、逆に旧皇族の復帰案ばかりが取り沙汰されだしたのも、本尊が消滅したからだろうとなってきます。
そこには、本尊消滅を前提とした「文仁の次は、佳子夫に徴用する旧皇族を天皇にせよ」とのあのお方からの天の声が聞こえてくるようです。さもなければ、わざわざ悠仁くんのライバルとなる佳子夫に旧皇族を娶せようとするはずがないからで、やはり御本尊は居なくなったと考えるより他なさそうです。
あのお方はとにかく雅子さまと愛子さまが憎くて仕方がないわけで、目細くんを愛していたとはとてもみえません。戦わせる駒が亡くなったのならすぐさま別の駒に取り替えるだけでしょう。それが佳子であり、その夫の地位に呼び寄せたい旧皇族男子ラブコールの直接原因なのです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
報道によると、今回の「学歴誤報」について宮内庁は、
>全ての報道に対し一つ一つ対応していくことは、事実上極めて困難な面があり、この度の報道につき、訂正は求めていません。
とのコメントらしいがこれは良くないですね。
何から何まで細かい話まで全て訂正する事は不可能でしょうが、今回のブラジル訪問は長期にわたり、大々的に税金も投入し、ブラジルの皆様、日系の皆様、日本国民にも注目の高い「一大行事」だったはずです。そこで起きた「学歴誤報」を訂正しないと言うのは、宮内庁には事の重要性や大小についてを判断する能力が無いと言う事でしょうか?それとも、ブラジルとの交流は「些細な小事」と軽く扱っているのでしょうか?
そもそも、ご本人やご両親は訂正を求めないのでしょうか?「作文」の時も辞退はありませんでしたね。家風でしょうか?
最も懸念されるのは、武蔵野御陵や賢所に「学歴誤報は放置した」と報告なさったのでしょうか?皇祖皇宗、天神地祇のお叱りは無かったのでしょうか?
あっ!
暑い中イヤイヤ行って形だけお参りして、ボーッとなにも報告してなければ「お叱り」もないのかな?でもバレてるお思いますよ。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
カコさん、学歴詐称を放置しては駄目じゃない?
↓
>舛添要一氏がチクリ、学歴詐称疑惑めぐり「同じことをしても咎められない東京都知事」
2025/7/8 日刊スポーツ
上記文言で検索を、、
>舛添氏は「伊東市長は学歴詐称で辞職を迫られている。同じことをしても咎められない東京都知事」と小池氏を引き合いに出し、「不公平な社会だ」とポツリ。続く投稿では「小池百合子都知事の学歴詐称について、側近が2020年に不正隠しの裏工作を行ったことを暴露した」と、小池氏の学歴詐称疑惑について追及した昨年6月公開の動画を貼り付け、「カイロ大学を『首席で卒業した』ことについて、40年前に彼女は私に嘘をついた。2018年6月15日の都知事記者会見で、私への説明とは全く異なる説明をした。虚飾の政治家だ」とあらためて訴えた。
(詳しくは本文で)
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
ゆうこさんより
トランプ大統領が医薬品に200%の関税をかける可能性があると記事になってました。
アメリカは日本と違い国民皆保険ではありませんよね。
病院に行かないよう入院しないよう薬局で薬を買うにしても外国製なら高くなるわけです。
トランプ大統領はお金持ちなのでもし関税かけて上がったとしても関係ないでしょうけどそうではない人には治療するなと?
大国なのはわかりますが各国にいくらいくらの関税かけるから言うこと聞かないと取引しないやり方は結局、アメリカ国民を苦しめてるのでは?
そんなアメリカに住む眞子さん夫婦と子供。子供は大きくなるまでどれだけ病気をしますか。
医療費にお金が更にかかります。自分達のお給料、貯金でやっていけたらいいのですけどやっぱり支援があると思ってしまいますよね。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
宮家の疑惑の紐解きが進んでいます。
内向きの有刺鉄線、外からロックされた窓、など、言い逃れ出来ない状況証拠の数々。
悍ましい真相が白日の元に晒されれば、関わった者は人の尊厳を踏み躙る大罪を犯し神をも冒涜したと言われ、子や孫の代まで世間の謗りを受けることになるでしょう。
もし私が当事者だったら、、。
急速に晒されつつある事実、そして後ろ盾の先が長くない状況に、もはや隠し通すのは困難、と観念します。
そしてせめて自分には火の粉がかからぬように、辻褄合わせをし逃げの一手を打つところです。
ところでXで見たのですが、両陛下お留守の今、那須御用邸に黒塗り車が次々訪れ、近隣を警察が警備しているそうです。
何かあるのでしょうか。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
さらに、「私はこんな風に思っていた」「では、こう考えてみたらどうだろう」といったご意見がございましたら、ぜひとも添えてみていただければと思います。
今後ともたくさんのご意見をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
【直近の50コメント】
・★皆様からのコメントをご紹介します その540★
山尾志桜里さんの街頭演説を聞いて
2025年07月10日「ブログ、プルーサファイア」でご覧を、、
>山尾さんが今回出馬するにあたって、どう言っているか、、
>(読売新聞が、有識者会議の結論は、女性天皇や女系天皇は議論しないと書いたことがあるそうです。)
それを、菅さんに読売新聞にそう書いてあるんですけれども、政府ってそうなんですかと聞きましたら、菅さんが「いいえ」と、 そんなこと決定してませんと。
2つ目、 これも政府は皇位継承順位を変えないという前提だという風に読売新聞が書いてるからそうなんですかと聞いたら、「いいえ」そんなことは決定してませんと。
政府に最後公の場でちゃんと有識者会議でこれ議論するんですか?しないって書いてありますけどって言ったら、いえいえ、そんなことは決定してません、という答弁も取っといたんだけれども、結局その後やっぱりその方向に流れていった。
篠原さん:読売がその後、ちゃんとあるべき姿に戻そうとしたのが面白い。
女性天皇・女系天皇を検討しないといけないんだいうことがずるずる流れちゃったのは、その後実はこの質問の1年後に山尾さんがいなくなっちゃったんだよ。
これが問題、だから今復活させる必要があるんです。
私もね、そういうのも見てきました。
大事な答弁を取った議員がいなくなるとね、変わっちゃうことがあるんだよ。
他の例でもね、だから私は応援してるんです。
この篠原さんの話を聞いたとき、あれ?それって、こういう発言をした山尾さんを危ないと察知した男系男子派が、例の一件で嵌めたんじゃないかなと感じました。
そしたら、午前中に上げた記事へのコメントで、あの時のスキャンダルははめられたものではないか、と言うことが書かれてあり、それを読んでなるほどと思いました。
ちょっとだけ要旨を
山尾さんは否定している
ホテルの写真は党の指示で行かされた出張だった
相手とは一緒に出張したのだから同じホテルに泊まっても不思議ではない
(中略)
山尾さんを酷く批判したのは、あの8幡氏だった
これでもかと何度も何度もメディアで批判した
亡くなった奥さんは前からご病気があった
(詳しくは本文で)
>因みにマコさんは大学3年時の、
2012/8英エディンバラ大学留学し美術関連分野を学び、
2014/9英国レスター大学大学院の博物館学研究科に入学、
2016/1同研究科修了
2016/9ICU アーツサイエンス研究科博士後期課程入学、
2021/8同後期課程退学
↑
本当に真面目に勉学に励んだことあるのかな?血税が勿体ない、、
留学中も遊びが酷くて、小室が送り込まれたとか? 知らんけど、、
付き合った男性に「天皇にしてあげる」と言ってたとか、、他の男性にも?
↓
>あだ名は「天皇」だった眞子さまの元カレ 現在は
2017年06月02日 デイリー新潮
上記文言で検索を、、
>ネット上では当時、眞子さまと男子学生らが一緒に写っている数枚の写真が流出していた。所属されていたスキー部の2010年12月の合宿時のものとみられ、
「眞子さまはピースサインをされるなど、いずれも仲間と寛いでいるご様子が伝わるものでした。が、ここにアルコール類が写り込んでおり、さっそく拡散してしまったのです」(皇室ウオッチャー)
(詳しくは本文で)
匿名さんが書かれてる那須御用邸に黒塗り車というのは他所でも見ました。見た方が書かれてるのだからもちろん事実ですね。
最初は両陛下と敬宮愛子さまのご静養に備えて等と思いましたが今年はとてもお忙しくて難しいですよね。
ご静養に行かれるとしても秋でないと無理でしょうか。でも、敬宮愛子さまは11月にラオスを訪問予定ですからその公務についてのお勉強に忙しいかもと思うとやはり難しい?あ、9月には悠仁さまの加冠の儀がありますね。
ということは上皇夫妻が那須におられる?いや、移動するのも体力が要ります。じゃあ、どういう理由で黒塗り車が居るのか。とても気になりますね。