★皆様からのコメントをご紹介します その371★

この記事をシェアする

いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。

こちらでは、記事に寄せられました皆様のコメントから筆者の目線で選ばせていただき、10件ずつご紹介しております。 ……の続きは、それぞれの記事をクリックし、ページの一番下まで進んでください。

なお、お名前には必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。コメントが反映されるまでしばらくお待ちいただくことがございますが、ご了承くださいませ。



じょーもんさんより

ひさひとさんが何人もいる、というのは事実だと思います。ですが、なぜそれが可能なのか、ずっと疑問でした。同じ環境の受精卵でも、兄弟がそっくりとは限らないのと同じように、ひさひとさんの場合、小さな違いしかないのが不思議でした。

たまたま「生殖医療の現況と課題」(吉村泰典著)という論文の一部を読み、漸く納得できた気がしました。そこには、『体外受精にはいろいろ問題点があるが、多胎率が最も大きな問題点である』、そして、『超多胎(3人以上)もあり得る』と書かれていました。

体外受精について私は全く知りませんでしたので驚いたのと同時に、(ここからは私の推測ですが)、きこさんも代理出産さんたちも、双子以上を産んでいたのではないでしょうか。となれば、国民を戸惑わせるような”現状”が展開されていても不思議ではありません。

もっとも、「”みんなひさひと”なのだから文句はないでしょ」というわけにはいきません。いずれにしても、大事なことはひたすら隠し、都合の良い時だけ都合の良い部分だけ見せようとするのは到底納得できませんね。

【YOUR VOICE】プレハブ療育棟に3名の専従看護師 奇妙な育児体制と罰則付き報道規制から見えてくるもの


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

ハッピーターンさんより

印象操作、画像処理、国民が居る前で撮影出来ない会見、ノーカット音声付きで操作…全てにおいてこれらの行動は真実と発表されているモノのギャップがあり過ぎるから!!それ以外に何があるでしょうか。

真実であれば操作の必要などありません。
真実であれば隠れる必要はありません!!

★皆様からのコメントをご紹介します その367★
 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

月餅さんより

最後の部分、1億回共感します。A宮コーシ殿下、入学式の席で、せめて一言伝えてもいいのにと思います。と同時に、広いキャンパスを悠々と歩かず、もう少し小さくなって歩いてほしいです。

最初から学習院または特支に進学していれば、このようなこともなかったのに・・・その点、愛子様は、周囲の国民感情に配慮されていらっしゃいます。

ゆうこさん、A宮一家が迷惑をかけていることは、茶番(お茶の水のことを茶番と読んでいます。)幼稚園の時からですね。周りの幼稚園児から高校の生徒さんたち、さらに親御さんと教職員の方々にまでメガ大迷惑をかけているのです。そのことに対して、一言あって然るべきなのに・・・

警備をしてもらって、当然と言わんばかりのようですね。これから先も続くのかな?

先日、別のトピで、筑波でのトラブルに関するリンクを貼るのを忘れていました。
↓にリンクを貼っておきます。
(https://www.threads.net/@japannews.115/post/DIDsg_mIjAb?hl=ja&xmt=AQGzAfQ8xqv0MxVlRFNZF9nNcP8PsbZiqEGJeg87Jt_i8iU)

早くもトラブル発生って・・・今日も新入生の方々はオリエンテーション等で忙しいことでしょう。悠盆、ついていけているのかな?

【YOUR VOICE】厳戒態勢の筑波大 秋篠宮さまも入学式の壇上で「ご不自由をおかけします」くらいおっしゃれば良いのに


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

月餅さんより

ゆうこさん
筑波の桜、どうなんでしょうね。他のところは、まだ満開なのかな?茶番幼稚園、茶番小学校の時は覚えていませんが、中学以降、入学式、卒業式の看板がない場所での撮影が定番のようですね。

入学式も影武者ですか?!一体何人いるんだろう? 中学卒業式を1号、高校入学式を2号、成年記者会見を3号、先月の卒業式を4号、そして今回は、5号ということになりますか? 5号に関しては、声変りが終わっていない、悠子さん?

撮影日まで、971(宮内庁のことを数字表記しています)の印象操作かな? 次から次へとはて?となっています。

【YOUR VOICE】千葉県議会議員のご主張「悠仁さまは日本にとって大事なお方なので批判はダメ」に申し上げたい


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

統一臭、日本会議臭がつんと鼻をつくこの物言い。早稲田大にこんな手合いがいたとは、がっかり。自民党から出馬できていないところをみると、どういう人脈なんだろう。今回の件で、正直次の選挙に差し障りがでるようになったのでは? 有権者は引くよ。

それに千葉県県議がどうして茨城県に出張してきてまで騒ぐのか。篠原氏にいちゃもんなどつけず、一人だけで拍手していればいいではないか。

篠原常一郎氏 vs千葉県議の衝突 「悠仁親王殿下」呼びに強制力はなくマスコミも自重ぎみ


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 




三毛子さんより

日本人の思考回路ならあり得ないけれど、将軍様の影武者使ってる国が祖先だという噂があるキー子さんならやりかねないな、という視点から影武者説ありかな、という気がしています。

ただ、代理母に産ませた兄弟説を唱えている方もいますが、自分は法的問題や金銭的な問題から可能性は低いように思います。ただあのAZ家遺伝子の破壊力を考えたら、兄弟、親戚、隠し子などの代替は可能かなという気もします。いずれにせよ、公金を使ってこんなコスパの悪いことを一生続けられても困るので、どこかで断罪しないとならないと思います。暴力ではない現行法で処罰する方法は、考えておくべきだと思います。

ちなみにスレチですが、ここ数日間オールドメディアは悠仁さんの、入学会見とか、入学式とか天皇陛下への挨拶報道とか、秋篠宮夫妻のコメントとか、なんとなく両陛下の硫黄島慰霊の報道を薄くしていませんでしたか? YouTuberの一ノ瀬さんによれば、ブラジル大統領のスピーチ改竄は宮内庁がでどころで、多分皿の指示であろうと指摘されていましたから、あるいはと思いましたが。

硫黄島を初めに、今後の両陛下の戦後八十年の慰霊の旅は、我々に戦争とは如何なるものかという、ある種の気づきを提起してくださる重要な旅であると私は認識しています。それを、「目立たせたくない」と言う下衆な人間のくだらない嫉妬心ために報道制限が行われるとか、断じて許されません。

我々の今の安寧と豊かさは多くの犠牲のうえに成り立っています。そういう意味で歴史中で今のために、尊い命を捧げてくださった多くの方たちに、感謝と追悼の念を新たにし、両陛下とともに慰霊の旅を進めていきたいと思っています。

【YOUR VOICE】これは現代版『とりかへばや物語』でしょうか?


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

高校時代に文化祭の懸賞もので、クラスから一チームがお芝居をすることになって、クラスで一番ハンサムだけどちょっと背の低い男子と、一番背の高いサッカー部女子で真っ黒に日焼けしている子が、雷に打たれて男女入れ替わり、恋愛におちるというラノベによくある筋書で劇をやったことがあります。

そのときに、男女の制服を入れ替えて二人に着せてみたら、全然違和感がなくて、男子をお化粧するとなかなか可愛い女子高生くんになってきて、男子たちも目を輝かせ、その年の学校最優秀賞を受賞する舞台になりました。でも声だけはそのままで演じたので、爆笑ものになったのでした。

そのときの演出経験からいうと、現在の悠子さまの髪型はしっかり計算された男女兼用髪型であり、スーツ姿も県立高校などに多い男女が同じネクタイをする制服とよく似ていて、男子相手だとあっさり騙されてしまいます。しかも、ややこしいことに二人の兄貴までいて、うち一人に悠子さまと同じスーツ、同じ髪型をさせれば、二人が別人かどうかは、パッと目にはわからなくなります。

でも海外王室には、宮内庁の内部から男ではないとの実情が聞こえているでしょう。父に偽皇族疑惑があるうえに、息子まで男女入れ替わり疑惑では、欧米の場末のキャバレットで演じられる政治風刺劇でしかありませんから、相手にされなくなりそうです。

【YOUR VOICE】これは現代版『とりかへばや物語』でしょうか?


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

一般論ですが、勉強が苦手でも、スポーツが苦手でも、健康状態に多少の難があっても、一般的に皇位継承に不都合はないと思います。

しかし、国民が眉を顰めるような、ズル、誤魔化し、偽りなどは一般的にダメだと思います。

天皇陛下の足を引っ張り、難癖をつけ、楯突き、弓引いてきた父君を持つことも皇位を望むには「簒奪感」が強すぎて、マイナスポイントだと一般的には考えられるのでは?

これは皇位継承に関する一般論です。「男」と言う理由だけでこれを覆す事は難しく、国民の敬愛を得られる可能性が極めて低いと一般的には言えるのではないでしょうか?

国民の敬愛が得られない状態、国民の祝福が得られない状況で、国民統合の象徴たる皇位に就くことは、一般的には難しいと思われます。

★皆様からのコメントをご紹介します その368★
 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

イルカつんさんより

こんにちは
聖書に興味を持ち、もしや聖書の舞台は日本かもしれない
神の民が日本人なら神の都は東京都(皇居)!?と
皇室に関する話題はここ最近追うようになりました

そこで聖書と皇室の興味深い一致を見つけたのでコメントさせていただきました

ダニエル書9章24-27が
日本の大正8年に始まり昭和天皇が崩御されるまでの期間が
そっくりなのです

抜粋すると
「再建せよとの命令」
▶︎ヴェルサイユ条約の調印(大正8)
「油注がれた者、君主が来るまでが七週」
▶︎7年後に大正から昭和へ
「苦しみの期間である六十二週の間に、」
▶︎昭和天皇の在位された期間の62年の間に
「広場と堀が造り直される」
▶︎戦後の皇居前広場と皇居外苑の復興
「油注がれた者は断たれ、」
▶︎昭和天皇の人間宣言
「彼には何も残らない」
▶︎象徴天皇制へ
「次に来る君主の民が、」
▶︎平成時代
「都と聖所を破壊する」
▶︎皇室典範に関する有識者会議
「彼は一週の間、多くの者と堅い契約を結び、」
▶︎令和時代、情報プラットフォーム対処法
▶︎公布日から施行日まで約1年
「忌まわしいものの翼の上に、荒らす者が現れる。」
▶︎右翼・左翼の対立

まさに日本の大正・昭和・平成・令和に当てはまるのです
どうかこの気付きが多くの【戦っている日本人】へ届けば良いなと思い
勝手ながらコメントさせていただきました

★皆様からのコメントをご紹介します その368★
 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

悠子さんはツクフには登校していなかったはずです。だから「悠子&クラスの皆」という設定の写真が一枚もないのです。部活ですら悠仁2号君のソロ写真だけでした。しかも学習院女子高等科体育館での撮影とは。

同じ設定でいくならば、悠子さんは入学式と卒業式、あと学園祭に出てくるかどうかのお客さんですね。講義や実験はどれにも出席せず、登録科目は全く不明、秘密事項ということで、どの学生も学内では見かけたことすらないが、さもさも登校しているかの如き警護体制だけは24時間中とられ続けているので、学内のどこかには来ているに違いない、と思わせる演出がなされるのではないでしょうか?

ツクフでの同窓会館登校の話のようにです。悠子さんが寝泊まりするかもしれない設定で借り上げたつくば市内の集合住宅も、実際は警護担当者の連絡拠点として、モニターとアンテナだらけの部屋にされるだけで、本人は赤坂に留まり続けることでしょう。実際問題、ストーマパウチをつけての長時間登校になるのでは辛いはずです。

【YOUR VOICE】これは現代版『とりかへばや物語』でしょうか?


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

さらに、「私はこんな風に思っていた」「では、こう考えてみたらどうだろう」といったご意見がございましたら、ぜひとも添えてみていただければと思います。

今後ともたくさんのご意見をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)




【直近の50コメント】
★皆様からのコメントをご紹介します その366★

★皆様からのコメントをご紹介します その367★

★皆様からのコメントをご紹介します その368★

★皆様からのコメントをご紹介します その369★

★皆様からのコメントをご紹介します その370★

2件のコメント

  • 旧皇族の養子復帰はできません。これは「男系男子論=神武のY染色体論」に基づいているのでDNA鑑定で「神武のY染色体」と同一である事を示さなければインチキです。

    しかし、明治に造成した「神武天皇陵」に御遺体はありませんから鑑定は不可能です。弥生時代の神武天皇から男系継承が途切れずに続いているなどと言う歴史学者もいないでしょう?

    証明もできない空論を根拠に「旧皇族(現一般国民)」と「元からの一般国民」を身分差別しようと言うのが「男系男子論=神武のY染色体論」に基づく「旧皇族復帰案」なのです。このような時代錯誤の悪法が許されるでしょうか?

    旧皇族が復帰する方法をあえて考えるならば「Y染色体論」ではなくて、女性皇族への「婿入り」と言う方法しかないでしょう。ただしそのためには旧皇族、一般国民の区別なく「婿入り」できる制度にしなければ「差別」になります。結果的に「婿が旧皇族だった」と言う方法しかないでしょう。

    もちろん、これは「女性天皇」「女性宮家」を認める形になります。

    こうすると「おかしな婿が来る」と心配になるかと思いますが大丈夫です。

    傍系長女の騒動以来国民の監視が厳しくなりましたので「おかしな人」は皇室に近づくことはできません。「おかしな人」が近づけば烈火のこどき世論のバッシングを受けて排除されるでしょう。

    今後は男性皇族への嫁入りでも同じ事が起きるでしょう。これは傍系長女騒動の結果ですから傍系家は文句の言える筋合いではありませんが、、、

    男性皇族の場合「おかしな嫁」が来て、世論の反発が大きいなら男性皇族の方が「降嫁」ならぬ「降婿」すればよろしいと思います。

  • 複数人存在すると言うのは流石に異常過ぎますかね。
    本当にそうなら大スキャンダルですが、、、

    それより可能性がありそうなのは、加工や修正をやり過ぎて、つまり国民欺き過ぎて、何が本物かわからない状態、もう本物をそのまま出せない状態が、国民からは「複数人」に見えてしまっている、、、と言う感じなのでは?

    もちろん、どちらも良い事ではありません。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA