【YOUR VOICE】厳戒態勢の筑波大 秋篠宮さまも入学式の壇上で「ご不自由をおかけします」くらいおっしゃれば良いのに

この記事をシェアする
※ こちらは4月6日付の【YOUR VOICE】千葉県議会議員のご主張「悠仁さまは日本にとって大事なお方なので批判はダメ」に申し上げたいに対し、読者さまから頂戴したコメントです。悠仁さまの安全なキャンパスライフの確保について、こういうご意見もあるということで、勝手ながら【YOUR VOICE】でもご紹介させていただくことにしました。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

かの女性セブンでもこんな表現が。

「いま学内では宮内庁と警察が入念に下見を行い、入学後のシミュレーションをしているのです。下見の対象は教室だけでなく研究施設や学食にも及び、テロ対策の視点から、どこかに死角がありはしないかと徹底的な調査が行われています。そうした物々しい様子に、のどかな環境で研究に勤しんできた人たちは驚きを隠せないようです。中には、『悠仁さまが入学されたら、毎日こういった空気の中で研究することになるのか……』とつぶやく声も聞こえてきます」(筑波大学関係者)

 

これは、下手をすると永田独裁体制を突き崩す巨大なマグマとなって噴出し、消せない不満の種になります。長年学長をやっていれば、叩けばなんらかの埃は出てくるでしょうし、4年どころか大学院までいらっしゃるのであれば、この先あと何年間こんな戒厳令が学内に敷かれたままになるのか、何らかの反発が起きない保証はないですからね。悠仁さまが裏口推薦で合格したと知っても志望校を変えず、筑波大を一般受験して合格した新入生たちは、高い授業料を支払ってまで、まさに自らの青春を秋篠宮家による野望の犠牲にするようなものですよ。

敬宮さまは東大に合格できる実力が十二分にあったのに、敢えて受験を遠慮されました。それは、自分が東大に進学すれば学内管理体制強化が起き、不満をもつ人々が増え、たちまち筑波大のようになることが目に見えていたからではないでしょうか。お茶の水附属、筑波大附属で起きていた超管理教育体制の実態は、多くの方がご存じです。

皇族には学習院という指定席、サンクチュアリがあるのに、わざわざ一から新たな警備体制を必要とする国立大学に進学。それも裏口入学するということは、国民全体にとってはそれだけ確実に「増税」になるというのに、それが紀子さんらにはわかっていない。増税とは、本来ほかの目的に使えた税金が、馬鹿馬鹿しい偽皇族疑惑の高い人間の特別警護や教育施設改築に費消されることを意味します。とりわけ茨城県民にとっては、県警の人件費がくだらない秋篠宮家の見栄のために湯水の如く使い込まれることを意味し、まさに踏んだり蹴ったりです。

そこまで国民に迷惑をかけても、わがままを押し通し、それでいて東大ではなかったことに不満をお持ちなのか、秋篠宮夫妻は結局入学式にすら現れませんでした。せめて秋篠宮さまは、入学式の壇上に立って「わが息子の希望で今後みなさまにご不自由をかけますことを、心からお詫びします」くらい言うべきだったのではないかと思います。

このまま警察の力まで使って、不都合な事実をひた隠しにさせようとするのでは、とばっちりを受けるのは一般学生や教員ばかりとなります。

(コメント欄:匿名さんより)

画像引用元:『NEWSポストセブン』2025.03.11 悠仁さま「成年式」は異例の“19才の誕生日に開催”、詳細は“発表がない状態”の不安 進学先の筑波大学の受け入れ体制、小室眞子さんとの関係も難題に



****************

【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



4件のコメント

  • お父様の話ではなくご本人の話ですが、成年会見で、国民に歩み寄りたい、というお言葉を出されていましたが、如何に口先だけかということがよくわかります。

    本来、そういったお気持ちがあれば、自然発生的に、入学式の会見でも出てくるものです。入学式の会見の文面を作られた方は、わざとその一言を入れなかったのですかね。

    であれば、私と同じ考えの方かもしれませんね。私も作れと言われたら入れないでしょう。なぜなら、そのようには見えないですもの。

  • 最近の秋家の情報露出は策を弄しても墓穴の結果が目立ちますね。国民にバレバレです。敬宮さまの立太子を願う国民の声が日を追うごとに大きくなるので焦っているのでしょうね。

    しかし、どんな策を弄しても、この一家の記事が出るたびに逆効果で評判は下がる一方になっていませんか?

    その原因は、元を糺せば秋篠氏だと思います。彼は若い頃から兄君である天皇陛下の足を引っ張り、難癖をつけ、弓引き、楯突きしてきました。

    平成時代は特に酷く何を勘違いしたのか、皇位を奪えると思ったのか、長幼の序をわきまえず兄君に無礼の数々、、、国民がこのような人を敬愛するでしょうか?あり得ません。

    記憶に新しいところでは、先日の誕生日会見で「サムズダウンポーズ」をカメラの前で決める「奇行」「愚行」をご披露なさいました。このような映像が世界中に拡散され、ネットに永遠に残る方が皇位に就く事なんてあり得るのでしょうか?国民に恥をかかせるのはやめて頂きたい。

    さて、この方は学習院の法学部出と言う事で「憲法」が大好きなようです。

    1989年ごろの報道でこの方の「皇族やめる騒動」があったと思います。その理由は「国民は法の下で平等であるはずと憲法で定められているのに兄貴と俺とで待遇が違う!待遇格差は憲法違反だ!」と言う事だそうです(笑)、なんですか?この低レベルな物言いは?

    長女の「砂かけ婚」の時も散々揉めた挙句に「憲法にも結婚は両性の合意のみに基づいてというのがあります」とか言って、認めちゃいましたね。

    この方は憲法が大好き。なのに、、、

    第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

    これについては「屁」とも思っていないのでしょうか?この辺のご都合主義も国民に信用されない原因なのでは?

    自分が主張したい時だけ憲法を持ち出す、そう言う人にみえますね。しかも主張の内容が、、、TT

    当主がこのような方ですから、この家に皇位を移す事はあり得ないでしょ?それが1億2千万国民の総意ではありませんか?

    この家の末子君も幼い頃から、事あるたびに国民にご指摘を頂いていますね。今般の進学問題でも色々ありましたね。でも、父君と同様に「屁」とも思っていないのでしょう。似たモノ親子、そう言う家なのでは?

    1億2千万国民が敬宮さまの立太子を待ち望むのは当然の事だと思います。

  • お茶女子中での机上刃物事件でも、一言も在校生や学校にコメントなかったような親よ。悠仁が悪いんじゃない、ってね。警備に不慣れな国立校にズルして入れたのは一体誰なんだよ、ということですよ。お話にならんのです、この親も本人も。(もう成人だからね!!)

  • 早速、学生達に迷惑をかけてると、ここのコメ欄に書いてありましたね。悠仁さまが行かれると思われる棟に入るには学生証が必須のようですね。忘れたら入れないじゃん!

    昨年度までの空気が一変?ノビノビ出来ないのなら困ったもの。(-_-) どうしても筑波大でないと勉強が出来なかったのか。学習院は?

    でも、どちらにしてもいろんな人に迷惑かけてますね。秋篠宮家のヒトヒトはそれは当たり前だと思ってそう。私達は皇族だとね。好き勝手してる皇族のことで怒りが積み重なっています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA