★皆様からのコメントをご紹介します その368★

この記事をシェアする

いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。

こちらでは、記事に寄せられました皆様のコメントから筆者の目線で選ばせていただき、10件ずつご紹介しております。 ……の続きは、それぞれの記事をクリックし、ページの一番下まで進んでください。

なお、お名前には必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。コメントが反映されるまでしばらくお待ちいただくことがございますが、ご了承くださいませ。



三毛子さんより

脳筋右翼はこれだから(笑) 折本さんがどんだけアキ家を尊敬しているのか知りませんが、税金じゃぶじゃぶの豪邸建築、招待状強奪に国益を損ねた外交もどきの豪華旅行、金銭トラブル、パワハラ、剽窃、入学不正を考えれば、人として終わってるような連中だと思いますけどね。

加えてアキ家を批判すると不敬だとか、日本人じゃないという連中は、あの、廃太子運動や当時皇太子妃だった雅子様にマサコと呼び捨てにしていた件の申し開きをしていただきたいものです。

加えて今回の筑波大学入学で筑波の学生に多大な金銭的負担と過剰警備により、在校生の学校生活に不便不利、負担を強いていることについても申し開きしろと思います。

こんなことやってて誰が尊敬するんですか?

アキ家の支持者は、よく考えてもらいたいもんです。日本人だろうが外人だろうが、迷惑かけられたら相手が皇族であっても腹を立てて当然でしょう。戦前の大本営じゃないんだから。

自分はアキ家の連中は絶対に尊敬しません。DNA鑑定に応じないなら血筋も怪しいでしょう。秋篠宮家アゲの連中はいい加減にしろと言いたい。道徳や倫理観すら疑わしい連中を祭り上げてどうするんですか?

篠原常一郎氏 vs千葉県議の衝突 「悠仁親王殿下」呼びに強制力はなくマスコミも自重ぎみ


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

ゆうこさんより

悠仁さまが何人か居るように思えると多くの人は思いますよね? 目や耳、あご等が違うから。時々、身長が伸びたり縮んだり?不思議なことが起こります。

で、思ったのは爪の形です。同じように切ってても違うと思うのです。そりゃあ、今回は切りすぎたとか望むように切れなかったとか、爪切りひとつでも人ってこだわりがありませんか? 私は伸ばすのは苦手でできるだけ丸くなるように切ってます。それでも、その時によっては変な形になったりもします。

写真やニュースで手(開いた時の大きさ)や爪が映らないでしょうか。そしたら、違いがわかると思うのですが。

★皆様からのコメントをご紹介します その333★

 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

三毛子さんより

頭もすっからかんで、勉強嫌いの人にハイレベル外交なんてできるわけないと思いますけどね。

もういい加減、この人達の実力直視して
不適材不適所で海外出すのはやめてほしい。はっきり言って税金の無駄。尊敬されるべきは血筋ではなく行動言動が全てです。

どんなに血筋がよくても教育が出来ていなければ社会人として通用しません。遠くない将来、皇室を潰したいなら秋篠宮家の実態を隠蔽し、
あげ続ければいい。国民はこんな人達がトップに立つなら、居てもいなくてもどうでも良いです。もう腹が立って、顔をみるのも嫌です。

眞子さん「ブラジル移住110周年訪問」でなんとNY移住準備を 佳子さまへのご褒美は何?


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

テロメア短しさんより

和装であれば文句ねーだろ?みたいに振袖を新しく誂えてダイナミックに着せ替えゴッコお楽しみ旅行するんですか? 

ハイレベルに目覚めたって、大嫌いなかーちゃんと同じ感性でしょ、国民の税金を使い込む贅沢で好い気なもんですな。

婚前旅行と事前に噂されているなんて佳子ちゃんカッコ悪い。30歳過ぎて振袖が許されるのは歌手か女優ですよ。然も自ら代金を支払う。行った先で思い切り笑われちゃいなさい。

かーちゃんの希望「出雲越え」ならば、日本海を渡って親族全員が母国に帰国できます。サヨナラ赤坂安西家。日本が静謐になる。めでたしめでたし。

眞子さん「ブラジル移住110周年訪問」でなんとNY移住準備を 佳子さまへのご褒美は何?


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名Mさんより

動画配信見ましたけど、秋篠宮シンパは類友ですねえ。折本君の方が反社にしか見えませんわ。この人たちの方がよっぽど悠仁くんが嫌われる原因を作ってるってわからんところが痛い。

こんな連中とお友達になりたくないからねえ。そもそも秋篠宮なんて大嫌いだし、親も子供もこんな人達に将来天皇になってほしくないし。

反対意見の人にカチコミに行くくらいなら国民から好かれるように努力したら?

篠原常一郎氏 vs千葉県議の衝突 「悠仁親王殿下」呼びに強制力はなくマスコミも自重ぎみ


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

かの女性セブンでもこんな表現が。

「いま学内では宮内庁と警察が入念に下見を行い、入学後のシミュレーションをしているのです。下見の対象は教室だけでなく研究施設や学食にも及び、テロ対策の視点から、どこかに死角がありはしないかと徹底的な調査が行われています。そうした物々しい様子に、のどかな環境で研究に勤しんできた人たちは驚きを隠せないようです。中には、『悠仁さまが入学されたら、毎日こういった空気の中で研究することになるのか……』とつぶやく声も聞こえてきます」(筑波大学関係者)

これは、下手をすると永田独裁体制を突き崩す巨大なマグマとなって噴出し、消せない不満の種になります。長年学長をやっていれば、叩けばなんらかの埃は出てくるでしょうし、4年どころか大学院までいらっしゃるのであれば、この先あと何年間こんな戒厳令が学内に敷かれたままになるのか、何らかの反発が起きない保証はないですからね。悠仁さまが裏口推薦で合格したと知っても志望校を変えず、筑波大を一般受験して合格した新入生たちは、高い授業料を支払ってまで、まさに自らの青春を秋篠宮家による野望の犠牲にするようなものですよ。

敬宮さまは東大に合格できる実力が十二分にあったのに、敢えて受験を遠慮されました。それは、自分が東大に進学すれば学内管理体制強化が起き、不満をもつ人々が増え、たちまち筑波大のようになることが目に見えていたからではないでしょうか。お茶の水附属、筑波大附属で起きていた超管理教育体制の実態は、多くの方がご存じです。

皇族には学習院という指定席、サンクチュアリがあるのに、わざわざ一から新たな警備体制を必要とする国立大学に進学。それも裏口入学するということは、国民全体にとって……

篠原常一郎氏 vs千葉県議の衝突 「悠仁親王殿下」呼びに強制力はなくマスコミも自重ぎみ


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 



ゆうこさんより

月餅さん
筑波ではもう桜は散ってしまったのでしょうかね。
この季節なら入学式と言えば桜と思います。
でも、悠仁さまが会見をしていた所には桜は無くて。
いえ、もちろん、迷惑にならない場所を選ぶのはわかりますが一時間もしているわけでもなく
また、入学式の看板がある所でも無くて。
それと、会見をした日にちは5日だけど講堂で座ってる時や近くの学生と話ししている写真は前日の日付でどうなってるのかと。

盗撮された悠仁さまはそんなに背が高くなかったようです。(リュックを背負って歩いてるところ)
やっぱり、悠子さん?

【YOUR VOICE】千葉県議会議員のご主張「悠仁さまは日本にとって大事なお方なので批判はダメ」に申し上げたい


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

Youcoさんより

成年会見、筑附卒業式と発声を必要とするイベントが続いたせいでしょうか。筑波大学での入学式ご感想には、個人的にものすごく「悠仁さま」に違和感を感じました。

本日の報道では、入学式での座席で言葉を交わした女子学生が登場しましたが、そこまでやる必要があるのでしょうか。今の時代は何でも「エビデンス」が求められることが多々ありますが、もし「悠仁さまPJT」がエビデンスさえ見せておけば大丈夫だと思っているのであれば、すぐに計画を変えるべきです。

これまで、悠仁さまについて、さまざま検証がされてきましたが、画像分析の次は声紋分析でしょうか。これも、公開される音声付動画にアフレコで同じ方による音声を編集すれば、クリアできるのかと思いますが、何ごとにおいても仕上げが雑な秋篠宮家ですので、バレるのではないかと思いました。

そうなんです。個人的に感じた違和感とは、声の印象なんです。

★皆様からのコメントをご紹介します その364★

 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

ゆうこさんより

悠仁さまのリュック

入学式でも背負われてましたね。
席に着いて下ろされたらお付きの人か職員さんが受け取りに来てました。
そういえば、あの写真を見たときに「あれ?リュックはどうしたのかな?」と思ったのです。
足元に置くスペースもなかったですものね。
それにしても他の学生さんは誰も持ってなかったのにね。
やっぱり、持ってないと不安?持たせてないと不安?

★皆様からのコメントをご紹介します その364★

 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

福島Sさんより

様々な所でバミリへの強い拘りを報じられているせいか、ヒサヒトサンが直立でインタビューを受けている足元は、バミリを認定されないように非常に太い帯を入れるようになったと感じています。今回のツクバ入学式のインタビュー時も、たぶんこちらへお立ちくださいの指示のもと移動しているヒサヒトサンは下を見ながら確認してウロウロしていました。

なぜインタビューくらいピッと立ち位置を決められないのでしょうか。そしてこの時も前日に録画したようですが、この時のヒサヒトサンと入学式出席のヒサヒトサンが違っていて、影武者何号かは分かりませんが、顔の違いが分かるようになってしまいました。やっぱり別日録画ということは、当日に取れない不具合があるからでしょうね。

人生を通して一度も入学式や卒業式の看板の前で映像を撮れないヒサヒトサン。かわいそうね、とは思わないけど。裏口から入っているから流石に表には立てないのと、がやがやしている所では耳への指令が聞こえない、から?

【YOUR VOICE】人前でもバミリにこだわり容赦しない衝動的な振る舞い以外にも、その時その時で様々な症状が


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

ゆうこさんより

いつからこんなにバミリに拘るようになったのでしょうね? 幼稚園の時は本人もまだ自覚されてなかった? 小学校は記憶に無くて。でも、中学の時には秋篠宮夫婦に指示をしてましたね。

これを注意すると(人前ではやめなさい)と言うとストレスやますますするようになる? そうだとしたら注意しようもなく。これもご病気のせいなのかな?

【YOUR VOICE】人前でもバミリにこだわり容赦しない衝動的な振る舞い以外にも、その時その時で様々な症状が


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

さらに、「私はこんな風に思っていた」「では、こう考えてみたらどうだろう」といったご意見がございましたら、ぜひとも添えてみていただければと思います。

今後ともたくさんのご意見をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)



【直近の50コメント】
★皆様からのコメントをご紹介します その363★

★皆様からのコメントをご紹介します その364★

★皆様からのコメントをご紹介します その365★

★皆様からのコメントをご紹介します その366★

★皆様からのコメントをご紹介します その367★

5件のコメント

  • ゆうこさまが、悠仁さんのネクタイについて書かれていますが、秋篠宮さんからして常にレジメンタルタイですよね。一般的にフォーマルには向かない斜めストライプand色のコントラストもクッキリと…。

    戴冠式も晩餐会もレジメンタルタイって、このカタカタにとってフォーマルってどこなのでしょうね?? 単に無地やコントラストの少ないネクタイを選ぶだけのことが何故出来ない??

  • 悠仁さまのネクタイって色は違えどいつも同じ柄では? これは拘り? 異なる、個となる。

    悠仁さまはサークルに入るのでしょうかね。入学式ではビラを受け取ってたと記事に書かれてました。入るにしても怪しいところはやめておかないと。
    でも、悠仁さまってある意味、純粋培養でしょ? どれが怪しくてどれが怪しくないかもわからないかも。

    今の若者はサリン事件も知らないでしょうし、幹部と呼ばれてた人達は頭の良い人達だったけど勧誘されてしまいましたものね。心の隙間に入ってきたのでしょう。何かが学べてなかった?

  • 私は確認した事はないのですが、ヒサヒトサン関連のニュースには”イイね”が万と付くのだとか。ずるをして入った大学入学式から、急に評価が上がったとかいう感想を持った方もいるとの事ですが、はたしてそれは本当でしょうか? 私が見ているヤフーニュースなどは、変わらずに意見を言っている方の方が多いですし。

    もし仮に、この家に皇統を移す事が実現したのなら、それは世界中で笑い者国家になる事を選択したということでしょう。先日のブラジル大統領夫妻をお招きしての晩餐会が、暫定一位フーフ主催だと想像すると、何故か頭の中に靄が立ち込めますが、敢えて………

    奥方ばかりが張り切って、ティアラを付けて新調したドレスを着用し、訳の分からない、通じない話を際限なく続け、主たるジンブツは地蔵と化す。それは次女も然り。長男は耳から入る指令により、顔を扇風機の如く左右に振り、会話のキャッチボールが出来ていない。

    わーっ、止めて!こんな皇室要りません。

  • こんにちは
    聖書に興味を持ち、もしや聖書の舞台は日本かもしれない
    神の民が日本人なら神の都は東京都(皇居)!?と
    皇室に関する話題はここ最近追うようになりました

    そこで聖書と皇室の興味深い一致を見つけたのでコメントさせていただきました

    ダニエル書9章24-27が
    日本の大正8年に始まり昭和天皇が崩御されるまでの期間が
    そっくりなのです

    抜粋すると
    「再建せよとの命令」
    ▶︎ヴェルサイユ条約の調印(大正8)
    「油注がれた者、君主が来るまでが七週」
    ▶︎7年後に大正から昭和へ
    「苦しみの期間である六十二週の間に、」
    ▶︎昭和天皇の在位された期間の62年の間に
    「広場と堀が造り直される」
    ▶︎戦後の皇居前広場と皇居外苑の復興
    「油注がれた者は断たれ、」
    ▶︎昭和天皇の人間宣言
    「彼には何も残らない」
    ▶︎象徴天皇制へ
    「次に来る君主の民が、」
    ▶︎平成時代
    「都と聖所を破壊する」
    ▶︎皇室典範に関する有識者会議
    「彼は一週の間、多くの者と堅い契約を結び、」
    ▶︎令和時代、情報プラットフォーム対処法
    ▶︎公布日から施行日まで約1年
    「忌まわしいものの翼の上に、荒らす者が現れる。」
    ▶︎右翼・左翼の対立

    まさに日本の大正・昭和・平成・令和に当てはまるのです
    どうかこの気付きが多くの【戦っている日本人】へ届けば良いなと思い
    勝手ながらコメントさせていただきました

  • 一般論ですが、勉強が苦手でも、スポーツが苦手でも、健康状態に多少の難があっても、一般的に皇位継承に不都合はないと思います。

    しかし、国民が眉を顰めるような、ズル、誤魔化し、偽りなどは一般的にダメだと思います。

    天皇陛下の足を引っ張り、難癖をつけ、楯突き、弓引いてきた父君を持つことも皇位を望むには「簒奪感」が強すぎて、マイナスポイントだと一般的には考えられるのでは?

    これは皇位継承に関する一般論です。「男」と言う理由だけでこれを覆す事は難しく、国民の敬愛を得られる可能性が極めて低いと一般的には言えるのではないでしょうか?

    国民の敬愛が得られない状態、国民の祝福が得られない状況で、国民統合の象徴たる皇位に就くことは、一般的には難しいと思われます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA