2019年ブータン「木や草が」と「牧場シーン」は同じ悠仁さまなのか 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう…
こちらで今年1月、『悠仁さまの身長2018年→2019年にご注目を』という記事を、そして今年3月に『秋篠宮家の2019年ブータン家族旅行まさか2名の「悠仁さま」が!?』という記事を書いた。悠仁さまのお顔立ちは、2018年から2019年にかけて大きく変わったと言われるが、2019年8月のブータン旅行からは実にたくさんの情報が得られた気がする。
今回のテーマは唇のバランスや頬骨の高さについて。私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう…。
◆「険しい目つき」から「愛嬌ある瞳」に
2019年のブータン行きが世間から不思議だと怪しまれてしまったのは、ご旅行全般を取り仕切ったのが秋篠宮さまのご友人であったこと。かなりの警備が必要になる海外旅行にもかかわらず、普段そういうことを手配してきた宮内庁や外務省の職員さんたちは「蚊帳の外」だったとすっぱ抜かれたことが大きいだろう。
しかも、あの『赤坂御用地のトンボ相』論文の調査の真っ最中であった2019年、自然豊富なブータンにお出かけになったのに、悠仁さまから「珍しい昆虫がいっぱいいて、ワクワクします」といったご発言がまったく聞かれず、それも今となってみれば「何かがオカシかった」と言わざるを得ない。
とはいえ、ブータンにお出かけになった悠仁さまは、とにかく愛嬌たっぷりの「垂れ目」でお茶の間を魅了した。実はそのほんの少し前にも、毎日新聞が『秋篠宮ご夫妻が地図学会議出席 悠仁さまと鑑賞 2019/7/15』という記事で、こんな可愛らしいお顔立ちの悠仁さまを紹介していた。

ブータンお出かけの1年前(左)および2週間ほど前(中央)には、ちょっと目つきが怖いと言われていたというのに…!

これだけの大きな変化に「悠仁さまはお一人だけです」と言われても、こちらはなかなか理解できず苦しんでいる。
◆牧場シーンの悠仁さまに特徴的な唇の動き
成年会見でわかった悠仁さまの特徴的な下唇や舌の動き。そういう現象がいつから起きていたのかと不思議に思っていたが、何とこのブータンご旅行に同じ動きを感じる悠仁さまがいらっしゃった。
こちらは共同通信 KYODO NEWSによる『悠仁さま13歳に 中学進学、初の海外旅行も』 から。ブータンで牛と触れ合い牧草を与えるシーンで、悠仁さまがご両親とお話をされているシーンを少しご覧いただきたい。
(スタートは合わせてあります)
下唇を突き出す喋り方が特徴的だった成年会見の悠仁さまと、この悠仁さまに筆者は同じものを感じてしまう。お声が消されているのは、もしや「木や草が日本と似ている」と語った際のお声と違うと言われたらマズイ、ということかもしれない。

もう1度、「木や草が…」の悠仁さまのお口元もご確認いただきたい。
(スタートは合わせてあります)
とにかく上の牧場シーンの悠仁さまより「垂れ目」でいらっしゃる。これは疑う余地はないと思う。

◆頬骨にも特徴か
そして、牧場シーンに登場する悠仁さまは、「アンジェリーナ・ジョリー風の唇」を持った悠仁さまに通じるものがないだろうか。ともに頬骨が高く、下唇から顎へのラインがとても似ているように感じる。

続いて、ブータンを訪れたお二人を並べ、頬骨を比較してみた。

おふたりは大変よく似ていらっしゃるのだが、どうも頬骨の高さが違うように感じる。目や耳だけでなく、こういう点をもじっくりと見ていく必要があるのかもしれない。
◆まとめ
ブータンに、最低でもお二人の「悠仁さま」がお出かけになったのでは…?と筆者が疑いたくなる理由は4つ。
1つ目は、「垂れ目」か否か。
2つ目は、下唇を突き出すなど、上下の唇のバランスが異なる。
3つ目は、頬骨の高さが異なる。
……そして、あと1つはまた次回に。
こう考えてみると、2機の飛行機が用意されたことも、“万が一のことを考えて” という理由だけではないように思えてくる。
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
【一体ナニを見させられてきたのだろう・関連記事】
・児童保護の専門家も記事にした悠仁さまの首のアザ 影武者説はその2019年から濃厚に
・「悠仁さまの脚はお父上の脚」緻密な合成映像か 悠仁さまの特性無視も疑惑の1つ
・悠仁さまのちょっとしたヒ・ミ・ツ! 髪質も前髪の「生え癖」も自在に変化するって知ってた?
・悠仁さまの身長2018年→2019年にご注目を 私たちは一体何を見させられてきたのだろ
・悠仁さまの「指」はそんなに長くない! 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう…
・晴天でも悠仁さまだけ「影」がぼんやり 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・悠仁さまの「犬歯」はもっと小さく白い 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・悠仁さまは「右利き」と「左利き」がいらっしゃる… 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・秋篠宮家にかつて「アンジェリーナ・ジョリー風」唇の悠仁さまが 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・5歳「着袴の儀」に前髪の長さが違う悠仁さまがご登場 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・大きな耳が横に開いた悠仁さまは今どちらに…? 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・秋篠宮家の2019年ブータン家族旅行まさか2名の「悠仁さま」が!? 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・Exif情報で「悠仁さま卒業取材シーンは17日に撮影」と判明 18日の登校シーン別人疑惑もこれで納得
・悠仁さまのネクタイと首の長さは嘘をつかない 卒業式どんなにマスコミが国民を騙しても
・「かごしま総文祭」の悠仁さまが二重瞼の美容整形で変わった可能性 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・卒業式に関わった「お二人の悠仁さま」は耳のある部分が全く違う 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・替え玉説にクロマキー合成疑惑まで 悠仁さまブータン旅行前後の写真を改めて検証 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
画像および参考:
・『毎日新聞』ブータン国王と面会 旅行中の秋篠宮ご夫妻ら 2019/8/20
・『NEWSポストセブン』悠仁さまの進学先、学習院が有力視 「小室さん問題」の反省からか
・『YouTube』悠仁さま 初めての外国訪問(2019年8月ブータン)TBS NEWS DIG
・『毎日新聞』秋篠宮ご夫妻が地図学会議出席 悠仁さまと鑑賞 2019/7/15
・『エトセトラ・ジャパン』秋篠宮家にかつて「アンジェリーナ・ジョリー風」唇の悠仁さまが 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
悠仁sたちを総動員して「悠仁」を皇室典範第三条廃嫡から逃れさせようとする紀子サン。あざとい手法もNECのこのテクノロジーがある以上、あっさり見破られます!いやすでに見破られているはず。
****************
■モノクロ写真や数十年前の写真でも本人確認が可能
NECの顔認証技術は空港の入国審査や要人の国際会議などでも利用されている非常に高精度なもの。例えば、メガネをかけたり、髪形を変えたりしても本人と確認できる。現在では、子どものころの古い顔写真を登録し、現在の顔と認証しても、同一人物かどうかを判定できるところまで精度があがってきているという。「BACKSTAGE 2019」会場内に設置されたNECブースで、昔の写真との顔認証を実際に体験できた。
■NeoFace Cloudによる顔認証の利用例
あらかじめ持参した40年前の顔写真をクラウド上に登録。会場内のタブレットの画面のボタンを押すとカメラで顔写真が撮影され、クラウド上の顔写真との照合結果※が瞬時に表示された
(※:2つの画像の類似度をAIエンジンが比較・数値化し、S~Cまでに分類する) これだけの高精度な顔認証技術を、月額料金制のクラウドサービスとして手軽に利用できるのがNeoFace Cloudの最大のメリットだ。
顔認証はカメラで自分を撮影するだけ。クラウドサービスのため、特別な設備も必要ない。容易かつ短期間で顔認証システムを構築でき、開発コストも抑えられる。顔写真の照合はクラウド上で行い、端末にデータが残らないため、情報漏えいの心配もなく、安心して利用できることも魅力の1つだ。
NeoFace Cloudを活用することで、高精度な顔認証技術により、イベントやゲーム、エンターテインメント分野でも今までにない楽しさや驚きを提供できるだろう。セキュリティに煩わされることなく、自由にイベントやショッピングを楽しんだり、スムーズな入退出や業務を行う日常は、もう間近にせまってきているようだ。
参考URL: https://wisdom.nec.com/ja/article/2019091101/index.html
****************
現在、筑波大構内では中国人留学生たちによる「悠子狩り」ともいえる追っかけ事象が発生中ですが、登校してきている悠子さんとみられる子の顔画像を蓄積することで、過去の子ども時代の悠仁s写真とNeoFace Cloudで検証することが可能なのです。操作方法は、過去の悠仁とされる子の写真A・B・C・・・と現在の悠子写真という風に一組ずつ本人かどうか、判定させてゆけばいいのです。
もちろん、中国版の顔認証システムも強力なものがあり、こちらは忖度無しに、ニセ悠仁かどうか、それどころか悠仁sが何人存在するのかまで瞬時に判定するでしょう。現在は、上記の記事が出た時(2019年9月)よりAIの進化ではるかに正確かつ高速に判定できるようになっているので、クラウド契約している人なら誰でも試してみることができます。
サスペンスドラマ風に解説するなら、卒アルの容疑者写真を登録し全国の監視カメラ画像と連動させることで、どこかに容疑者が写ったらすぐにアラームが鳴る、あの状況を作り出せばいいだけなのです。秋篠宮家が崩壊する原因が、この禁断の複数悠仁の存在にあるのではないかと私は睨んでいます。
なお、男子かどうか針刺し生検済の体外受精卵を、代理母を使い一斉に着床、出産までさせてみたとしても、典範にあるように「母」が皇族でなければアウトです。
その「母」はDNA上か、実際に誰の子宮から産まれたか、どちらとみるかで論争しなくてはならないようでは、そもそも「体外受精による着床前診断/男女産み分け」は日本産科婦人科学会の倫理規定違反であり、誰も正統性ある皇族とは認めないでしょう。
逆に文仁氏のDNA鑑定と併せ、悠仁sの実父実母は誰かまで徹底検証が求められ、もし近親交配だったりしたら最後、世界中から非難囂々の嵐となるでしょう。そこまでして皇統を今上陛下から簒奪したかったのかと、世界が呆れ返ることにもなるからです。
青白い顔で細面、切れ長の目の男の子が悠仁さま
ややふっくらとした健康的な外見の子は安西さんのお孫さん
丸顔でくりくりお目目の子は悠子ちゃん
ブータンに行かれた悠仁くんは二人とも右利きですね
牧場で牛に草をやる時も指差す時も左利きならば左で行うと思うのです
>下唇を突き出す喋り方が特徴的だった成年会見の悠仁さまと、この悠仁さまに筆者は同じものを感じてしまう。お声が消されているのは、もしや「木や草が日本と似ている」と語った際のお声と違うと言われたらマズイ、ということかもしれない
ご心配なく。朝比奈さまが紹介くださった動画には悠子さんへのインタビュー音声が残っていますから。
https://etcetera-japan.com/two-prince-hisahitos-were-found-in-bhutan-maybe
以前から気になっていたのですが、この声は何度聞き直しても女子のものに聞こえます。
共同ニュース38秒から50秒目とラストシーンにでてくるシャツはボタン位置からいずれも女物ですね。これは胸部分を女性用では余裕をもって採寸されているからで、そろそろ乳房を隠す必要がでてきて、男子用のものではまずくなったのでしょう。
特に42秒目で止めて、顎下から胸の開襟部を注目すると、なにやらブルーの色物の下着をつけていることがわかりますが、男子用では、こんなに上部まで覆う格好の下着などありません。ブラカバー、胸元カバー、 ポロリ防止として販売されているアレなのではないか。
そろそろ第二次性徴が起きかけてきて、胸の膨らみがヤバくなり、女の子と発覚しないように急遽現地で着用を指示されたのかな、とも思います。悠仁ではなく、悠子がブータンに行ったことで確定ですね。
少なくともふたりは居るでしょうね。
白いシャツを着ている悠仁さまは女子ですね。
ボタンの向きが違うので女子のシャツです。
悠仁さま、秋篠宮、紀子さんの順で並んでいますが悠仁さまと紀子さんが同じシャツで秋篠宮だけ違います。
本当は悠仁さまと秋篠宮が同じでないとおかしいですね。このくらいの年齢で女子のシャツを着るのはおかしいです。
報道規制させてたからいいわと思ってたでしょうけど写真や映像が残ってるから着替えさせないといけなかったでしょう。