★皆様からのコメントをご紹介します   その21★

この記事をシェアする

いつも応援ありがとうございます。

皆さまから記事に寄せて頂きましたコメントを、約10件ずつのペースでご紹介してまいります。

コメントは「古 ⇒ 新」の順で並んでおります。……の続きは、それぞれの記事をクリックし、ページの一番下まで進んでください。よろしくお願いいたします。



違和感さんより

いつも貴重な情報と鋭い考察をありがとうございます。
眞子さんの写真を見て左右ともに違和感がありました。
多くの人は、笑った時などに上の歯が見える、または
上と下の歯が見えますが、眞子さんは下の歯だけ見えているんですね。

【YOUR VOICE】眞子さんだって歯をキレイに直されましたからね

【YOUR VOICE】眞子さんだって歯をキレイに直されましたからね


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

ゆうこさんより

やっぱりね。最初、ポスター発表の記事を見たときに夏休みでも他の受験生は勉強してるのにとか、悠仁さまが京都に行かれることで警備の人達も動くだろうからお金もかかるなと思ったけど、名前だけで不参加じゃないかというコメントを見て、それもあり得ると思ったのです。
論文と違い名前は二番目。質問されても筆頭著者が答えればいい。それに急に(体調不良等ということにして)不参加となれば誰も責めることはない。それでも実績は出来る。

ここまでして初の東大天皇と言わせたいのか。中身が伴わないと意味が無い。

気になる国際昆虫学会議ICE2024「本人のプレゼンなしでも実績に?」と問われ、東大入試事務室の回答は…?

気になる国際昆虫学会議ICE2024「本人のプレゼンなしでも実績に?」と問われ、東大入試事務室の回答は…?


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

TOMさんより

国民主権の民主国家日本国に於いて、本人は元より東大入学プロジェクトに加担した国民全員罪に問われないのでしょうか?
仮に罪に問われないまでもここまで国民を蔑ろにする皇族を存続させること自体、皇室の良識も問われ国家に於ける皇室の存在価値さえ危うくさせてしまう。
入学後の学費の原資は結局のところ国民が支払う税金ではないか。これ程多くの国民からの批判も全て無視するような皇族は皇室に存続させる価値も無い。早急に皇室典範改訂し皇籍離脱させるべきでないか。

気になる国際昆虫学会議ICE2024「本人のプレゼンなしでも実績に?」と問われ、東大入試事務室の回答は…?

気になる国際昆虫学会議ICE2024「本人のプレゼンなしでも実績に?」と問われ、東大入試事務室の回答は…?


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

テロメア短しさんより

予想していたとはいえ、現実になると不快感が半端ない。「東京大学」は「とーだい」と平仮名で表記すれば充分に読めるね、ヒサ君。とーだいは此れにて格下げを選択しました。吉田尚昌皇嗣職大夫と同じ学歴になるんすね。でも~、今遂行中の、英国に国賓訪問された両陛下に並ぶことは永久に叶わず、軽蔑の対象として厚みを増すだけです。見たり聞いたりすると条件反射で笑っちゃいます。物笑いの種が発芽するんだ。迷わず引っこ抜く。
今日の安西諸君は何してる?
 
果敢に挑まれるS様、有難うございます。カッコいい。触発されて気を保てます。 

気になる国際昆虫学会議ICE2024「本人のプレゼンなしでも実績に?」と問われ、東大入試事務室の回答は…?

気になる国際昆虫学会議ICE2024「本人のプレゼンなしでも実績に?」と問われ、東大入試事務室の回答は…?


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

野萩さんより

今上陛下と彬子女王殿下は、英国留学中にエリザベス女王陛下からお茶に招待され、女王自らがお茶を振る舞われる歓待ぶり。
暫定とその長女は呼ばれず、平成老害ズに至っては「他の皇族と比べて親密でないことを気にしている」と暴露される始末。

英国は真の皇族とパチモンをきちんと解っておいでですね。

【海外の人は日本の皇室、皇位継承問題をどう見ている?】その43:徳仁天皇、ウィンザー城でエリザベス女王ご夫妻と過ごしたひと時

【海外の人は日本の皇室、皇位継承問題をどう見ている?】その43:徳仁天皇、ウィンザー城でエリザベス女王ご夫妻と過ごしたひと時


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

テロメア短しさんより

鋭い着眼ですね! 見たところの違和感があった理由が解りました。推測した方が安定感があります。素晴らしい! 何回か見詰めていると目馴染みなのか腹部付近に虫ピンの頭があるように見受けます。改めてエリザベス=ビク博士に来日して鑑定戴きたいですね。
 
GoGoヒサ君! とーだい一直線。願わくば、このまま秋篠廃宮皇籍離脱へ向かって突き進んでくれ給え。ヒサ君の使命です。幸せが待っていますよ。

絶滅危惧種のトンボが撮影された赤坂御用地「菖蒲池」なぜ改修? 論文の疑惑との関連性を探る<その3>

絶滅危惧種のトンボが撮影された赤坂御用地「菖蒲池」なぜ改修? 論文の疑惑との関連性を探る<その3>


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

TOMさんより

事実はどうであれこの様な確信疑惑を抱かれるような論文を平気で世の中に提出すること自体、この論文著者はじめ関係各者は大したものではないですか?
本人達は良心・倫理観を人並み以上にお持ちのお方達だと思われます。 

「人は死して論文を残す」
論文は国立科学博物館及び皇室に今後永久保存され、ご自分のかけがえのない一生の栄誉ある実績として子孫達末代に渡りきっと多いに称えられることでしょう。
これが全国民があなた達に対しできるささやかな贈り物です。

絶滅危惧種のトンボが撮影された赤坂御用地「菖蒲池」なぜ改修? 論文の疑惑との関連性を探る<その3>

絶滅危惧種のトンボが撮影された赤坂御用地「菖蒲池」なぜ改修? 論文の疑惑との関連性を探る<その3>


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

冬彦さんより

グーグル翻訳による抜粋をしますと、ポスター発表でのコミュニケーションに共同著者が関与することを期待しながら、あなたが出版物の第一著者として記載されなくなったという事実は、あなたが贈与著作権であったという点を認めたことを明らかに裏付けています。(筆頭ではなく2番手に変えられていましたからね)

あなたが会議でメディアの統制を受けずに一般聴衆からの質疑応答にオープンに対応する役割を担わない限り、世界はそれを「贈与著作」、つまり「あなたの関与は第一著者ではない」と見なすことになります。

カリフォルニア州にお住いのH・K氏のおっしゃっておられることは、時系列的にも論理的にも筋が通っています。

おカネや裏のチカラで得た業績であって、決してご本人からの主体的研究目的ではなかったと認識されるでしょう。それで大学を推薦で入るのは、中学生時代の剽窃作文以上に非常に卑劣な手段であると国民は判断するでしょう。

【YOUR VOICE】 The Gift Authorship to Prince Hisahito

【YOUR VOICE】 The Gift Authorship to Prince Hisahito


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

ゆうこさんより

佳子さまは英語が話せる設定なので首相邸のソファ近くには通訳さんの椅子もなく
話せない事がバレてしまいました。でも、これでICUを卒業されたのでしたね?不思議。
秋篠宮家の人々が英語が出来るとは多くの国民は思っていませんから。

秋篠宮家の「通訳なし」とは、日本語で堂々と話し続けるスタイルのこと…? 怪しさ満載の動画をご紹介

秋篠宮家の「通訳なし」とは、日本語で堂々と話し続けるスタイルのこと…? 怪しさ満載の動画をご紹介


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

ゆうこさんより

お3人でのお写真を見て改めてウイリアム皇太子の背は高いのだと思いました。
もしかして2メートル近くでしょうか?
皇太子にも「おかえりなさい」と言われ国王にも「英国にお帰りなさい」と言っていただき嬉しいですね。いかに再会を望んでおられたか、歓迎されているかがわかります。本当にありがたいですね。

早く国王にもキャサリン妃にも良くなっていただきたいですね。

【海外の人は日本の皇室、皇位継承問題をどう見ている?】その44:ウィリアム皇太子のインスタに天皇皇后両陛下が

【海外の人は日本の皇室、皇位継承問題をどう見ている?】その44:ウィリアム皇太子のインスタに天皇皇后両陛下が!


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 
さらに、「私はこんな風に思っていた」「では、こう考えてみたらどうだろう」といったご意見がございましたら、ぜひとも添えてみていただければと思います。

今後ともたくさんのご意見をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)


【これまでのコメント】
★皆様からのコメントをご紹介します その1★

★皆様からのコメントをご紹介します その2★

★皆様からのコメントをご紹介します その3★

★皆様からのコメントをご紹介します その4★

★皆様からのコメントをご紹介します その5★

★皆様からのコメントをご紹介します その6★

★皆様からのコメントをご紹介します その7★

★皆様からのコメントをご紹介します その8★

★皆様からのコメントをご紹介します その9★

★皆様からのコメントをご紹介します その10★

★皆様からのコメントをご紹介します その11★

★皆様からのコメントをご紹介します その12 ★

★皆様からのコメントをご紹介します その13 ★

★皆様からのコメントをご紹介します その14 ★

★皆様からのコメントをご紹介します その15 ★

★皆様からのコメントをご紹介します その16★

★皆様からのコメントをご紹介します その17★

★皆様からのコメントをご紹介します その18★

★皆様からのコメントをご紹介します その19★

★皆様からのコメントをご紹介します その20★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA