マリーゴールド事件で再び出自疑惑 紀子さまのご親族、菩提寺、文字、発音など疑問をまとめてみた【その2】

この記事をシェアする

(続き)

→ 【その1】もどうぞ。

 

◆怪しまれた一因に和歌山県のお寺

人の口に戸は立てられぬという。特に和歌山県には川島家のルーツについて知っている、調べればすぐわかると言う方は、実は多いそうだ。

トンボ論文以来、ときどき貴重な情報を寄せてくださっている関西在住のCさんは、『おっとりしているように見えてキツイ性格? 紀子さま母・和代さんの昔の動画に身震い』という記事にある読者さまから寄せられたコメントの一文がとても気になったそうだ。

「そういえば、お盆は乗っ取った川島家の墓参りしたんかな? 川嶋辰彦サンが埋められているでしょ。」

確かにお墓が乗っ取られたという噂がある。同じ墓地を使用されている方は、ご自身のブログで「荒れ地だったのに新しい “川嶋家” のお墓が建った」と紹介しておられた。

そこでCさんは「川嶋家略系図」に記載されている川嶋庄一郎家の墓地、和歌山県にある板尾徳善寺のことなのかと思ったといい、図書館で全国寺院一覧を調べてみたそうだ。

Cさんのメールには、このように書かれていた。

「和歌山県に徳善寺なるお寺は存在せず、しかしWikipediaには、板尾徳善寺の過去帳によれば川島庄一郎の法名が…とあります。全国には徳善寺があちこちにあり、確認してみると香川県のみ真言宗で、あとは全て浄土真宗でした。」

ここでCさんはあることが引っ掛かったという。

「川嶋孝彦氏は浄土真宗だそうです。なのに板尾徳善寺が真言宗というのは、ちょっとどうなのでしょう」と疑念を持たれたそうだ。

 

すごい踏ん張り方。ひしゃくをグワングワンと振り回したのかと…(画像はネットで拾ったもの)
そこまで股を開かなくてもお墓参りはできる(画像はネットで拾ったもの)

 

柄杓ですくったお水を、墓石に力強く「ぶっ掛ける」かのようなお写真が存在する紀子さま。なぜかピンクのバケツに、そしてお母さまはなぜか白のスーツである。

本当にそちらは大切なご先祖さまのお墓なのだろうか。

 

◆ヒトヒト、カタカタだけじゃない

紀子さまといえば、「ヒトヒト(人々)」「カタカタ(方々)」と濁点が苦手なことは有名だが、20年前の映像で「10人」「全国」「自立」「携わり」などの発音を聞く限り、紀子さまの母国語は日本語ではないのだろうと感じる。

少し前にこちらで、『紀子さま過去の講演映像に仰天 「センコクから選ばれたチュウニン」「暮らしにたすさわり、しりつを支援」』という記事を書いていたので、是非そのなかの動画でご確認いただきたいと思う。

 

◆テーマカラーに現れる忠誠心?

筆者は少し前だが、紀子さまのスーツについて気づいたことを記事にしていた。テレビに長めに映る国内外の重要なご公務というと、なぜか韓国人が愛する「青銅色」が選ばれていることが多いと感じるのだ。

皇后さまのは、様々な色使いを取り入れておられるが、紀子さまは青銅色がやけに多い。それはひょっとしてルーツへの愛国と忠誠のお心であろうか。

 

 

詳しいことはこちらの記事でどうぞ!
『エトセトラ・ジャパン』TV放映の長い大型公務や海外訪問で秋篠宮家のレディースは高率で「この色」を着る! 何やら忠誠心のアピールでも?

 

◆まとめ

マスコミは決して触れることをしないが、あまりにも色々なことを見せられてしまった今、紀子さまを「純日本人だ」と信じられる人はどれくらいいるのだろうと思う。

秋篠宮さまがぞっこん惚れ込んでしまい、どうしてもこの女性を妃に迎えたいと言い張り、実際にお幸せなのであれば、どちらの国籍、どちらのルーツの方でも良いのだろう。ただし、その場合は正直にそれを国民に公表するべきである。

なぜなら、日本の皇室は日本人の心の拠り所である。「日本人のためだけに存在する」と言っても過言ではないだろう。だからこそ皇太子と皇太子妃、天皇と皇后、そして国母は必ずや純日本人であってほしいと筆者はどうしても思ってしまう。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)

画像および参考:
【YOUR VOICE】紀子さま曾祖父・池上四郎氏、大阪市長も務めながらWikipediaは「書き換え」だらけ

『エトセトラ・ジャパン』紀子さまの話題の曾祖父・池上四郎氏 1920年代後半に関西に渡った大勢の韓国人の恩人だった

『エトセトラ・ジャパン』紀子さま祖父・川嶋孝彦氏の謎 帝大卒中央官庁のエリートで勲章授与、Wikipediaは輝くも「現代日本 人物事典」に掲載ナシ

『エトセトラ・ジャパン』『卜部亮吾侍従日記』1996年日タイ協会・秋篠宮の総裁就任は「例の問題がらみで先送り」って…

『エトセトラ・ジャパン』おっとりしているように見えてキツイ性格? 紀子さま母・和代さんの昔の動画に身震い

『エトセトラ・ジャパン』TV放映の長い大型公務や海外訪問で秋篠宮家のレディースは高率で「この色」を着る! 何やら忠誠心のアピールでも?

『エトセトラ・ジャパン』紀子さま20年前の映像に仰天 「センコクから選ばれたチュウニン」「暮らしにたすさわり、しりつを支援」

【YOUR VOICE】紀子さまの奇妙な「命」はおそらく書き順の問題 以前はハングルを書いておられた?

『エトセトラ・ジャパン』紀子さま、マリーゴールドを「飼う」珍発言に改めて出自を問う声 Google変換で確認すると…

4件のコメント

  • ただいま取材中の動画を見て独裁国家へのカウントダウンが始まったと思います。私の思い違いであってほしいと思っていましたがどうも現実の事になりそうです。大日本帝国憲法下の日本になるのも時間の問題。恐怖に怯えて生きていかないといけないのか。

  • 政治家は男系男子にこだわることで皇室がどのような状況になるのか何もわかっていらっしゃらない。崩壊してなくなってしまう。皇室が本当に大切な存在ならよく考えて頂きたいです。

  • たとえ本当に外国育ちだとしても、又現地の日本人学校に通っていなくても、日本語を話す両親の元ならちゃんとした日本語を話せるようになるはず。
    「花を飼う」と言うのは、家族内をはじめ生育環境でそのような言語が使われていた証に他ならないと思います。

    またその大阪市長は本当に川辰の先祖でしょうか?
    経歴が曖昧だからどさくさ紛れで勝手に子孫と名乗っている可能性は有りませんか。

  • 皇室を秋篠宮家の物にしていいのですか。皇統の乗っ取りそれが宮妃が皇室に嫁がれた最大の目的。それを実現させる為に2006年の議論を止め男子を生み立皇嗣までする必要があった。もう見てられないです。もう皇室は無茶苦茶ですね。政治家も知らんぷりしている。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA