★皆様からのコメントをご紹介します その539★
いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。こちらでは、記事に寄せられました皆様のコメントから筆者の目線で選ばせていただき、10件ずつご紹介しております。
コメント本文に登場するお名前には、必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。
なお、コメントが反映されるまでしばらくお待ちいただくことがございますが、ご了承くださいませ。
匿名さんより
こうも猛暑が続きますと、ゾクッとくるようなお話、そう江戸怪談を探したくなりますよね。
最近わたくしが聞いた話では、どなたさんかが青山通りを夜中に歩いていたら、どこかから「お姉さん、お姉さん、こっちにおいでよ」と微かに呼ぶ男児の声が御用地の方角からしてきたので、あわてて振り返れど誰もおらず、足元には穂がでたばかりの稲穂が落ちていたとか。
これはあくまでも仮定のお話ですが、あの中で早くに死亡した幼児がいたならばどうしたでしょうか? 戸籍も皇籍もない子たちなので火葬許可が取れません。幼児であっても、その存在は典範上違法です。
そこで西村京太郎サスペンスではありませんが、一番発覚しずらい場所とは、足元の治外法権である御用地内しかないと考え、新たに水田を作らせ、その直下に極秘で埋葬した可能性を真っ先に疑います。
赤土は水田には向かない土です。そうではなく、瓦礫を捨てる口実でまず重機で穴を掘らせ、それまで大型の冷凍庫内ででもひそかに保管してきた害者の御遺体を埋め、すぐその上に粘土層を分厚く入れて、新田にしたのではないでしょうか。
そこがショラテンが作った水田なら、未来永劫御神田扱いとされ、掘り返されたり、建築用地にされることもないだろうから絶対に安心だ、と考える人がいたとしても不思議ではないように思えるのです。
それでもそこで獲れるお米は○体を肥料としているものだけに、私ならばとても口には出来ませんが。
またその事情を現場で直接知る職員がいたら、危険にさらされるかも知れませんね。実際その後なぜか突然お亡くなりになられたお方もおいでだったようで・・・
関西弁の「死んでんねん」と「新田」「御神田」がいずれも「しんでん」で同じ発音なこともあり、以後宮中では「新田」は御禁句になったとか・・・
以上、赤坂新田怪談で御座いました。そろそろお後が宜しいようで。
【7/4 追加情報あり】プレハブ棟工事現場の航空写真に疑われる便器やバスタブ 「排水構造物工の数量変更」で思い出す2023年のTOTO見学
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
福島Sさんより
皆様からのコメント531にコメントしましたが、少し補足です。ミチコサンは天皇の血を絶やしたいのだそうです。だから血筋ではない暫定1位に皇統を移して、壺宗教のお父様お母様に恩を返したい、と。
そしてミチコサンとキコサンから雅子様に子供を産ませたくないと依頼され呪詛をかけた……。
まるっきり男系男子の主張そのままです。壺宗教に解散命令が出たところで、議員達は関係を断ち切れたのか疑わしいですよね。必死にヒサヒトサンまてゆるがせにしないと、目を三角にして主張しているのですから。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
>悠仁s住居疑惑のプレハブ棟また新たな発見 読者さまが「サッシの外側に特殊なものが設置されている」と 2025年7月4日10:06 AM
二階は右側に羽目板ですが、一階も左側に羽目板が設置されています。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
>そして女性自身は2022年10月、秋篠宮夫妻が新しい宮邸にイタリア産の高級大理石を要望し、トイレが多数設けられたことを報じた。
大理石をわざわざ切り出してこなくても、国内のビル解体した廃材を再利用することも考えられるな。
薄く切った大理石を鉄板に貼り合わせている建築資材ある。
https://search.yahoo.co.jp/shopping?ai=2d88f12c-7b63-49f5-b875-43582cd5b94b&aq=-1&ei=UTF-8&fr=yjapp3_
代表的 トラパーチン 最高品 大理石種類 二、三有名な石ある
しっかりと中抜きされていて、プレハブ小屋建設費用に充当されていない。
プレハブ住宅の値段幾らなのかな。
高値掴みされている。
AJAX MAPLE VEIN – ラインナップ | アイカ工業株式会社
ダイナミックな流れの美しいイタリア産の大理石柄。ピュアホワイト、グレー、クリームの3色が織りなす優しいトーンが優雅でラグジュアリーな空間を演出します。大らかな石 …
【7/4 追加情報あり】プレハブ棟工事現場の航空写真に疑われる便器やバスタブ 「排水構造物工の数量変更」で思い出す2023年のTOTO見学
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
ブラジルから帰ってきたご報告の佳子さん、以前にも陵に参拝して来てて、「誰?」って言われてた人ですよね?
鼻筋通ってるし、鼻の穴の形が違う。唇も小さくてぽってり。
よくよく見たらブラジルにも行ってません?
2度目のやり直し映像で深々お辞儀してたのはこの人では?
移民史料館とか、移民慰霊碑とか、お年寄りともお話してましたね
佳子さんにしては落ち着いた衣装で、歯を見せて笑わなくていいような地味目の公務には出てる気がします
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
私もまやです。さんより
読み解かれていくにつれ、冷酷非情きわまりない所業が浮き彫りになり暗澹たる思いに駆られ震撼しております。
警察官僚まで抱き込んでやりたい放題させてなるものか。
かくなる上は、在米のAkikoHSさんの外国人ジャーナリストなどへの直訴が実り外圧からも突破口が開かれんことを祈るばかりです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
この記事から、もう二年近く経過してるのにまだ続いてます。
↓
>秋篠宮邸の費用さらに嵩み、何と50億円
2023/09/07
「列外派星くず日記」
上記文言で検索を、、
>秋篠宮邸のリフォームの内訳
・宮邸 34億6600万円
(内訳 建物26億円&庭や宮邸周辺の整備 8億6600万円)
・佳子内親王邸(旧 仮住まい) 10億円
・佳子内親王邸の追加工事費用 4500万円(令和4年12月から令和5年3月までの費用)
合計 45億1100万円
佳子内親王邸の工事はまだ進んでいるので更に増えていきます
>まだまだ終わりではなかった
なんと週刊誌の報道によると金額はさらにとんでもないことになっていた
・皇嗣職が使っている仮設の事務棟解体工事 4730万円
・皇嗣職職員用の事務棟&倉庫棟&2つの車庫棟&ゴミ集積所の合わせて5棟新築工事 4億7400万円
とさらに工事費用が重なるというのです
合計すると約50億3000万円
佳子内親王邸の改修工事がまだ進行してますので最終的にはどれだけ増えるのか不明ですが、51億円は超えるね
国民は物価高で苦しんでいて、直系の皇女である敬宮さまは「国民が苦しんでいるのに私がティアラを作るのは忍びない」とティアラを我慢されているのに、分家の皇太子もどき一家はこれである
何故皇嗣職用の建物を新築するのかと言うと佳子ちんが10億円の仮住まいで一人暮らしをエンジョイしているからです
>更にこんな報道まで週刊文春から出た
この一連の秋篠宮邸のリフォーム工事の責任者が密かに退職していたのだ
(詳しくは本文で)
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
ゆん♪さんより
>福島Sさま
アスクタロットさんのメンバーになっています。
呪詛をかけた呪術師の証言は大変な衝撃でした。
雅子様が流産した時、美智子さまはたいそう喜び大笑いしたそうです。
これが事実なら平成組の女性お二人は人間の心は失っています。
バックにある宗教の狙いは皇室を乗っ取り、資金を得ることだそうです。
政治どころか、皇室にも蔓延していたんですね。
思い通りになると日本はどうなってしまうのか、恐ろしいです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
明治から昭和の敗戦までの間、国民を戦争に総動員するために作られたイデオロギーが皇国史観なのですが、性差別継承派の主張はそっくりそのまんまです。
2600年前の弥生時代に神武天皇が日本を統治していて、そこから途切れる事なく男系男子継承だと言うわけです。学術的に全く認められていません。こう言う話を法制度の根拠にはできません。
法の根拠にするなら歴史学、考古学、民族学、生物学、遺伝学、哲学、政治学、社会学、、、あらゆる学問の精査を受けるべきです。
ヒットラーのナチスが民主選挙から生まれたように、21世紀の日本で民主選挙で皇国史観を甦らせるような事を我々日本人は許しません。
国民は昭和天皇に始まり、上皇陛下、今上陛下が探求し体現なさる国民統合の象徴、それを受け継ぐ直系の敬宮さまを敬愛しているのです。そこに皇国史観イデオロギーは不要なのです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
ゆうこさんより
匿名さん
秋篠宮の剥製コレクションが増えてるかどうかはわかりません。
でも、それにしてもです。剥製を後ろに撮った写真を見たことありますか?
小さい子なら怖いですよ。どこにあるかは知りませんが夜に見たらゾッとするような剥製の数。
こんなの普通の家庭には無いでしょう?博物館とかならわかりますけど一般家庭ではなかなか無いでしょうね。
眞子さんが「父はモルモットを食べるのが好き」と言ったとのこと。他にも寛仁親王と動物園のライオンの肉を食べたという新聞にも載った記事を見ました。そういえば、カピバラでしたっけ?それも食べたとかどうとかコメント欄に書いてありましたね。
何でもかんでも食べられるようです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
さらに、「私はこんな風に思っていた」「では、こう考えてみたらどうだろう」といったご意見がございましたら、ぜひとも添えてみていただければと思います。
今後ともたくさんのご意見をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
【直近の50コメント】
・★皆様からのコメントをご紹介します その534★