親指は多くの真実を語る… なんと第一関節の位置が異なる悠仁さまがいらっしゃった!
先にこちらで、久しぶりに【私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう】シリーズに含めたい記事を出した。ご存じ神奈川県在住Hさんが、悠仁さまの親指の爪は「幅広横長」のときと「幅狭縦長」のときがあると気付いてくださったもので、少し前から世間に広まっていた「悠仁s」疑惑がいっきに黒に近づいた感がある。
こちらに続き、今回の記事では筆者が悠仁さまの親指について気付いた「あること」について綴ってみたい。
◆悠仁さまの親指で気になったこと
今回、触れるのは悠仁さまの親指。爪ではなく、手の「甲側」から見た指そのものに注目してみた。神奈川県のHさんがご案内くださったものの前回ご紹介しきれなかった分を含め、まずは先入観ナシに、何点かの画像をご覧いただきたいと思う。
(画像は手のみアップしたものとなるため、オリジナルの画像はその下のURLでご確認を!
■ヒロシマ1945写真展で
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/japanese-crown-prince-fumihito-crown-princess-kiko-their-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/2223898720?adppopup=true
■2022年伊勢神宮で
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/prince-hisahito-visits-ise-jingu-shrine-on-october-1-2022-in-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/1429352314?adppopup=true
■筑波大附属高校から下校
https://img.jisin.jp/uploads/2024/08/hisahito_sama2-683×1024.jpg.webp
■2023年つくば市の農研機構で
https://www.sankei.com/article/20230906-DFM2DNI775LBBKHCWGI3Y5IF74/photo/IUGSTCZMAVJQ7DQHSGUXWFZCA4/
■勲章を授与される
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/prince-hisahito-adorned-with-the-grand-cordon-of-the-supreme-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/2233990783?adppopup=true
■成年式後に伊勢神宮へ
https://img.jisin.jp/uploads/2025/09/hisahito_sama2_jmpa.jpg.webp
これらの写真において、悠仁さまの親指は「爪のすぐ近く」に第一関節がある、という事実に気付いていただけたであろうか。
◆第一関節が爪に近いと…
第一関節を曲げたとき、どのように見えるか。一般的にはこんな感じであろう。筆者も自分の手で確認してみたところ、標準的な4:6だった。

ところが第一関節が爪に近い人だと、曲げた時にこうなるといい、この雰囲気が首をもたげたまむしに似ているとして、「まむし指」と呼ばれることがあるそうだ。


親指の爪のすぐ近くに第一関節がある分、指の付け根までとなる第一基節骨と呼ばれる骨が長めになる。これは親から優勢遺伝するもので、1万人に一人に認められるそう。変形でも病気でもないため、治療などは要らないという。
橋本環奈さん、松嶋菜々子さん、辻希美さんほか、実は芸能人でもまむし指は多いそうだ。悠仁さまの親指は、その「まむし指」ほど先端が幅広く、指が短くはないようだが、それにかなり近い傾向が感じられる。
◆関節の位置が違うベツヒトさまが!
問題はここである。まむし指の傾向にはない、第一関節の位置が「中央に近い」悠仁さまがいらっしゃったのだ。これはどう解釈するべきか…。
■2024年三笠宮妃百合子さまの斂葬の儀で
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/princess-aiko-the-eldest-daughter-of-the-emperor-and-empress-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/2186924517?adppopup=true
■2024年ぎふ総文開会式で
https://www.nikkan-gendai.com/articles/image/life/363498/280511
■2023年ご両親の英国訪問を玄関前でお見送り
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/princess-kako-of-akishino-and-prince-hisahito-see-off-crown-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/1488506252?adppopup=true
■2023年かごしま総文にて
https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/crown-prince-akishino-crown-prince-fumihito-and-prince-hisahito-%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%86%99%E7%9C%9F/1584047504?adppopup=true
◆まとめ
指の長さの老齢で関節が曲がったり膨らんだりすることはあっても、10代後半の少年の手において、親指の第一関節の位置が「爪からすぐ」だったり「中央寄り」だったり変化するなど、起こるものだろうか。
過去にさかのぼって悠仁さまのお写真を拝見し、親指の関節の位置をじっと見つめるうちに、筆者は確信した。2019年頃から囁かれるようになった「悠仁さまは複数いらっしゃる」という説は、やはり正しかったと。
美容整形で変えようのない部分として、皆さんも過去、現在、この先の悠仁さまの親指の第一関節をじっと観察してみていただきたいと思う。
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
画像および参考:
・『アトリネイル』まむし指・幅広爪でも合うネイルチップをお探しの方へ
・『今をシンプルに生きるには』【遺伝】1万人に1人!マムシ指(短指症)の原因とは?
・『Ameba/MUSICA音楽教室』マムシ指直し体操♪①
・『Wikipedia』指相撲
・『エトセトラ・ジャパン』「幅広横長」と「幅狭細長」親指の爪が違う悠仁さまが! 私たちは一
・『エトセトラ・ジャパン』児童保護の専門家も記事にした悠仁さまの首のアザ 影武者説はその2019年から濃厚に
【一体ナニを見させられてきたのだろう・関連記事】
・児童保護の専門家も記事にした悠仁さまの首のアザ 影武者説はその2019年から濃厚に
・「悠仁さまの脚はお父上の脚」緻密な合成映像か 悠仁さまの特性無視も疑惑の1つ
・悠仁さまのちょっとしたヒ・ミ・ツ! 髪質も前髪の「生え癖」も自在に変化するって知ってた?
・悠仁さまの身長2018年→2019年にご注目を 私たちは一体何を見させられてきたのだろ
・悠仁さまの「指」はそんなに長くない! 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう…
・晴天でも悠仁さまだけ「影」がぼんやり 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・悠仁さまの「犬歯」はもっと小さく白い 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・悠仁さまは「右利き」と「左利き」がいらっしゃる… 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・秋篠宮家にかつて「アンジェリーナ・ジョリー風」唇の悠仁さまが 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・5歳「着袴の儀」に前髪の長さが違う悠仁さまがご登場 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・大きな耳が横に開いた悠仁さまは今どちらに…? 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・秋篠宮家の2019年ブータン家族旅行まさか2名の「悠仁さま」が!? 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・Exif情報で「悠仁さま卒業取材シーンは17日に撮影」と判明 18日の登校シーン別人疑惑もこれで納得
・悠仁さまのネクタイと首の長さは嘘をつかない 卒業式どんなにマスコミが国民を騙しても
・「かごしま総文祭」の悠仁さまが二重瞼の美容整形で変わった可能性 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・卒業式に関わった「お二人の悠仁さま」は耳のある部分が全く違う 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・替え玉説にクロマキー合成疑惑まで 悠仁さまブータン旅行前後の写真を改めて検証 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう
・2019年ブータン「木や草が」と「牧場シーン」は同じ悠仁さまなのか 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう…
・ブータン旅行用の白スーツ、採寸は「別の悠仁さま」で行われたのでは? 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう…
思わず自分の指を見ました。私もまむし指です。第一関節のところに力を入れると(なんて表現していいのかわかりませんが)親指以外固まった感じ?の手の形になります。でも、子供の頃はみんなが出来るものと思ってました。テレビでサザンオールスターズの原さんがしてましたね。逆に親指を外に曲げると第一関節がしっかり曲げられる(90度とはいきませんが)のもみんなが出来るものと。思い込みって怖いですね。で、遺伝との事ですが両親のどちらに似たのかもういないのでたしかめられません。
でも、親指の比率とは考えつきませんでした。これからはそこにも注目ですね。一昨日の秋篠宮邸での悠仁さまはバーレーンと英国の皇族に会われましたがネクタイが変わっていて顔も違ったように見えました。もしかしたら親指も違ってたかも。
これまたビックリです。
「まむし指」は遺伝だそうですね。
ちょうど先日のお母上の誕生日会見の動画、そろってご両親の手がきれいに見えますので、よかったらどうぞ。
https://www.youtube.com/watch?v=pLEmGzN3qmo
ちゃんと出来ない変な父子
指の関節と言いますか、、、この子の場合はいつも両手をオバケのように前にダランとさせているのがみっともなくて見ていられませんね。
父親もお辞儀をする時は手がなぜか腿の前ですね。還暦のオジサンにもなって小学女子みたいな変なお辞儀、、、
手を身体の横にピシッとするとか、身体の前で組むポーズとか、収まりの良い形ってあると思うんですよ。
出来ないのかな〜
変なの、、、