《9月14日》皆さまからコメントが寄せられました!
いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。
昨日《9月14日》、以下の記事、【YOUR VOICE】、【皆さまからのコメント】に対し、多くのコメントを頂戴しました。
■伊勢神宮参拝の悠仁さま、モーニングの下に筋肉パッド入り男装用インナーを着用されていた?
■《9月12日》皆さまからコメントが寄せられました! (7件)
■《9月13日》皆さまからコメントが寄せられました! (2件)
■【YOUR VOICE】吉田氏のご心労 あの宮家は秘密だらけで経験のないストレスでは? (3件)
■【YOUR VOICE】トンボに罪はないけれど…悠仁さまの海外報道が不穏 遠巻きに男系男子論を批判か
■【YOUR VOICE】今崎幸彦最高裁長官、応募規定違反の小笠原作文には賞騙取にかかる詐欺罪成立の可能性がありますが… (2件)
■【YOUR VOICE】まだ何も知らなかった頃、秋篠宮家のために働かないかとのお誘いを断ったことが (5件)
■ヤフーニュースでも話題に 英『Daily Mail』は “トンボ王子” と日本の皇位継承問題をどう書いたのか (6件)
■【YOUR VOICE】「皇室会議議員」でもある今崎幸彦最高裁長官 作文剽窃事件を誰よりもご存じだったのでは? (5件)
■【YOUR VOICE】東大に進んだ卒業生、東大教授になった卒業生、彼らの信頼喪失を無視するわけには… (2件)
■【YOUR VOICE】紀子さん59歳誕生日文書も「国民」の二文字やはり無し かつて「臣民」と呼んだ話も (2件)
■【YOUR VOICE】娘の友人がFTM 男性ホルモンで髭が生え声は低くなったが、小柄で可愛らしい顔つきは変わらない
■【YOUR VOICE】葛藤の末に「美人女医」になった甥 ハッピーエンドはまだこの先、とにかく幸せを祈るのみ (3件)
■【YOUR VOICE】瀬戸内の大島は特別なところ 新たな秋篠宮家の押しかけ公務に居ても立ってもいられない気持ちに (5件)
■【YOUR VOICE】皇族にも個々人ごとの国民審査を導入してみては? 「国民に寄り添う」配慮ある行動になるでしょう
■「加冠の儀」は感覚過敏ゆえお懐紙で保護? 刃物をまともに使えない親子が家庭菜園や自炊って…
■【YOUR VOICE】幼い頃にあった「脆弱性X症候群」の噂 世代を重ねるほど症状が増悪します
皆様からのコメントを、いつも楽しみにお待ちしております。
なお、本文に登場するお名前には必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
また、できるだけ多くの方にお読みいただきたい情報、ちょっと気になるコメントなどは、今まで以上に積極的に【YOUR VOICE】でもご紹介してまいりたいと思っております。その場合、これまで以上に公開までお待たせしてしまうことがございますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
朝比奈さん、教えて下さりありがとうございます。
秋篠宮邸などの配置はわかるのですが後ろに写るビルが近いなと思ったのです。
どちらかというと宮邸近くでなく木などが植わってる方の所で撮った?
と言っても合成に見えるし後ろのビルもあてになりませんかね。(ビルまで疑ってるわけではありません)
****************
(朝比奈より)
ゆうこさん、ありがとうございます。
ほんと、おっしゃる通り、背景おかしいですね。私も木々に差し込む日の光の方向が逆であることに気付きまして、先に記事にしました。
カメラのレンズのせいで、人を映しても遠くのビルまで近く見える方法があるのか知識がなく、漠然とした奇妙さを感じたのは、例のパリ・ポンヌフ橋の、LV本社の入るビルがやけに大きく見えた、あの写真も同様でした。
しかもあの集合写真、右側のおふたりが近すぎますね。お尻が後ろの男子の膝にぶつかっているのでは?と思うくらいに近いです。あれだけ広々とした場所で、そんな皆さん固まらなくても(笑)
カメラに詳しい方が、そのあたり解説してくださるとうれしいですね。お待ちしてみたいと思います。
嘘だとわかるような長男の言動を平気で盛る報道を平気で何度もさせるなり、長男の為に侍女に書かせた作文が剽窃と騒ぎ立てられると速攻で更迭させたり、長男の写真も様々に加工させたり、もうやりたい放題。
母親の勝手気ままな指示が宮内庁のチェックもなしに普通に世に出て、もう多くの国民が盛り盛りの嘘と分かってしまったのに、まだ懲りていないのか気付いていないのか、何度も何度も繰り返す。
成人の儀の際には、至らぬ長男を慮っての今上天皇・雅子妃殿下のご協力を得たにも関わらず、一切の謝意も述べずに、すぐ後の長崎への御行幸啓に際しても公務もどきで被せ報道を行うなど、不埒にも程があります。
予算をこれまで以上に取って宮内庁のインスタを充実させると言いながら、秋篠宮の不愉快な情報を次々と載せて、フォロワーを激減させるに至る行為は、全く許されませんね。
「センス良すぎる」悠仁さま 同級生が明かしたカラオケで歌われる「超人気アーティスト」に驚きと称賛の声」の記事でこんなコメントを見つけました。
「宮家では個人的なことは伝えないとの方針でいらっしゃると以前より伝えられている。
こうした記事を宮内庁は放置したままでいいのだろうか。
悠仁さま、と言う極めてプライベートな内容を書かれた本出版の時も同じだが、違和感がある。」
そう言われたらそうでしたね。成年式前後で特集を組まれNHKと日テレで流されましたがこれまで隠しに隠してきたのに今?と思いましたから。放送されるのもご存じだったはず。お友達が登場することや話す内容、写真公開も知ってたでしょう。
もしも、この人達の名前を聞いたら宮内庁はプライベートですのでと返答するのでしょうか。言動、行動が合致しませんね。
両陛下と敬宮さまの長崎での提灯奉迎をインスタに載せない宮内庁
敬宮さまの新潟御公務をインスタに載せない宮内庁
傍系末子君の「七五三」よりイイネがつくのを恐れて載せられない。
本当に何やってんの?
宮内庁さん
広報予算増やしてこれですか?
9月14日にきさらぎさんがコメント欄に挙げてくださったサイトを見てみました。(動画は気持ち悪くなるので御容赦ください。)山東昭子サンが怪気炎を吐く会合ですね。現在、山東昭子サンは議員バッチを着けていない我等と同等の一般人です。先頃の選挙で落選しちゃったww 徳仁天皇陛下が国会開会式で参議院にてお言葉を述べる姿を見て何を思ったのでしょうか?
「よおし! 皇統は安西正田に移しちゃおっと! 実入りはキープしなくちゃ。悪党なんて言われても気にしないもんね。よしこ(櫻井よしこ)ちゃんもいるし。悠仁クンは打ち出の小槌。大切なのよん。文仁サン紀子サンも頭悪いけど取敢えず置いとこ。」
他の出席者名簿に歌舞伎俳優の市川染五郎さん西岡徳馬さんが名を連ねていましたね。お声が掛からないと干上がっちゃう因果な商売です。
信子殿下の兄ちゃん麻生太郎サンが「悠仁クンがテンノーになったら他の皇族も増やさなくちゃ。」と立法府に働き掛ける旨を豪語していたと記述がありました。国民は「赤坂安西家は嫌だ! 女性宮家は要らない! 養子はダメだ!」って何度も言っているのに、このオッサンも恥知らずの国会議員なんですか~。早く山東昭子サンと同等の一般人になりなさい。民意を徹底的に無視する自民党は議席を限りなく減らして政党助成金減額に努め解党しちゃいなさい。
そーいえば、12党を立党した根本七保子(デヴィ=スカルノ)サンは直ぐ解党しちゃったんですね。話題にならなくて知らなかったww 金の切れ目は縁の切れ目。日本国籍回復もままならないでしょ。川嶋紀子サンの未来像を窺わせる。
エトセトラジャパンさん、多くの嫌がらせに負けず御一緒に頑張りましょう。
悠仁さまがお友達4人と撮られた写真には後ろに3つくらいビルが映ってますね。
赤坂ご用地から見えるビルがあるのですね?東京に詳しいかた、わかりますか?
でも、それにしては近い感じ?ご用地は広大な所では?
****************
(朝比奈より)
いつもコメントをありがとうございます。
赤坂御用地の東地区に秋篠宮邸、旧ご仮寓所、赤坂東邸などがありまして、こういう感じで大変高いビル群に見下ろされております。
https://www.google.com/maps/place/Akasaka+Residence/@35.6768352,139.7306517,490m/data=!3m1!1e3!4m6!3m5!1s0x60188c859b46b4e9:0xbde0599b4d7f3095!8m2!3d35.6780967!4d139.7251183!16s%2Fm%2F03nslml?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDkxNC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
男子でないと天皇になれないと言っている人たちは、もっと根本の問題に立ち返って考えるべきではないでしょうか。男系維持と万世一系、どちらが大切なのでしょう?私は万世一系の方が大切だと思います。ということは、DNA鑑定ありきの議論になるべきです。疑義がある以上、公明正大な鑑定結果が示されなければ、国民は納得できないと思います。
鑑定をしないで、或いは結果を改竄して現在の暫定皇位継承権者が天皇になったとして、今後未来永劫、日本という国は国民が騙され続けたまま存在することになるのでしょうか。
「愛子天皇」待望論の主な根拠が世論調査という“すり替え”
2025/09/04「高森明勅 公式サイト」でご覧を、、
>産経新聞9月4日付けの「正論」欄に憲法学者の百地章氏が「愛子天皇」待望論への批判を
展開しておられる。
その際、唯一、拙著の書名をわざわざ掲げて戴いたのは、光栄だ。
「『愛子天皇』支持者の中には…天皇という地位は『国民の総意』に基づくべきであり、世論調査では9割が『女性天皇』を認めている。この国民の気持ちを無視してよいのか(高森明勅『愛子さま 女性天皇への道』)との見解がある」(百地氏「世襲の天皇と『日本国民の総意』」)
しかし、次代の天皇として敬宮殿下のご即位を願う立場が、専ら世論調査の結果だけを根拠にしているかのような論調には、いささか首をかしげる。
私がこれまで繰り返し強調してきたのは、「人物論」ではなく、「ルール論」だということだ。
お名前を挙げて畏れ多いが、次の天皇は「敬宮殿下か、悠仁親王殿下か」国民はどちらを選ぶのか、といった不敬な議論ではない。
そうではなくて、目の前の皇室の危機を打開する為には、皇室典範が抱える“構造的な欠陥”を解消し、安定的な皇位継承を目指すルールの是正を行うことが欠かせない。
そのルールの是正ができれば、結果として次の天皇は敬宮殿下になる、という順序だ。
そこをすり替えて貰っては困る
(詳しくは本文で)
傍系の皇嗣には「立太子の礼」類似儀式は無いのが本来だった
2025/09/10「高森明勅公式サイト」でご覧を、、
>令和2年11月に秋篠宮殿下のお立場に関わる「立皇嗣の礼」という“前代未聞”の儀式が行われた。
皇太子の場合に行われる「立太子の礼」は、それ自体が伝統的な儀式であり、皇太子は次代の天皇になられることが確定したお立場なので、その事実を改めて広く宣明することには、意味がある。
これに対して、傍系の皇嗣はこれまで繰り返し強調して来たように、その時点で皇位継承順位が第1位であるに過ぎない。
「直系の皇嗣」が現れた瞬間に順位が変更され、皇嗣はでなくなる。
これについて、帝国憲法の標準的な教科書だった美濃部達吉『憲法撮要❲改訂第5版❳』(昭和7年)に以下の記述がある。
「立儲(ちょ)ノ礼(=立太子の礼)ハ傍系ノ皇族(が)皇嗣タル場合ニ於テハ行フコトナシ」(220ページ)
「傍系」の皇嗣の場合は立太子の礼類似の儀式は“行わない”ことを、わざわざ明記している。
政府が敢えて行った立皇嗣の礼には、やはり無理があったと言わざるを得ない。
逆に言うと、現行の“欠陥ルール”のもとでの皇位継承順序をあたかも「忽(ゆるが)せにしてはならない」かのように思わせる、心理的なトリックとしか考えにくい。
(詳しくは本文で)