《9月13日》皆さまからコメントが寄せられました!

この記事をシェアする

いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。

昨日《9月13日》、以下の記事、【YOUR VOICE】、【皆さまからのコメント】に対し、多くのコメントを頂戴しました。




伊勢神宮参拝の悠仁さま、モーニングの下に筋肉パッド入り男装用インナーを着用されていた? (5件)
 
《9月11日》皆さまからコメントが寄せられました!  (3件)
 
【YOUR VOICE】吉田氏のご心労 あの宮家は秘密だらけで経験のないストレスでは? (5件)
 
【YOUR VOICE】今崎幸彦最高裁長官、応募規定違反の小笠原作文には賞騙取にかかる詐欺罪成立の可能性がありますが…
 
【YOUR VOICE】まだ何も知らなかった頃、秋篠宮家のために働かないかとのお誘いを断ったことが 
 
「加冠の儀」は感覚過敏ゆえお懐紙で保護? 刃物をまともに使えない親子が家庭菜園や自炊って…
 
【YOUR VOICE】娘の友人がFTM 男性ホルモンで髭が生え声は低くなったが、小柄で可愛らしい顔つきは変わらない (10件)
 
【YOUR VOICE】中性的な声など思ったほど変身できないと鬱病発症も 男性ホルモン投与でいつか体調不良に (2件)
 
【YOUR VOICE】悠仁さまの東大進学断念 筑附の先生方の勇気ある行動にも賞賛に値するものがあったのでは? (2件)
 
【YOUR VOICE】幼い頃にあった「脆弱性X症候群」の噂 世代を重ねるほど症状が増悪します
 
《9月12日》皆さまからコメントが寄せられました! (4件)
 
成年式でかなり驚いたこと2つ 昨日公開の映像で見られた大きな喉仏は「加工の儀」だった? (2件)
 
【YOUR VOICE】中性的な声など思ったほど変身できないと鬱病発症も 男性ホルモン投与でいつか体調不良に (2件)
 
【YOUR VOICE】国民は納得していない小笠原剽窃作文 今崎最高裁長官まで悠仁さんをお祝いされるとは (9件)
 
8月30日NHK特番で悠仁さまの小笠原旅行を紹介! 夕日にイルカに…アノ写真も出るかなぁ…? 



皆様からのコメントを、いつも楽しみにお待ちしております。

なお、本文に登場するお名前には必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

また、できるだけ多くの方にお読みいただきたい情報、ちょっと気になるコメントなどは、今まで以上に積極的に【YOUR VOICE】でもご紹介してまいりたいと思っております。その場合、これまで以上に公開までお待たせしてしまうことがございますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)

15件のコメント

  • 誰が悪いって言ったら上皇夫妻ですよ。
    まず、「浮気した」んだか、「病で子を設けることが出来なくなったから親類の子を貰った」んだか知らないけど、夫の血を継いでない礼宮を皇室においた上皇夫妻。ここで「血のつながりのない子供は要らない」って上皇は言えなかったんですかね。
    自分の血が繋がらない子供から父親って呼ばれるの、気持ち悪くないですか。まして、血統で特殊な家業を継続してるんですよ?男子に家督を継がせるためなら子供を養子に取ってでもってのが当たり前って価値観なんでしょうか。戸籍や仕来り上、父子の関係を結ぶことが実際の血筋を上回るんでしょうか?893の盃かしら???男子ならすでに立派な浩宮様がおいででした。このころから安西-乗っ取りまではいかなくても皇族計画-はくわだてていたんでしょうね。

    (ちょっと話は脱線しますが「敬宮様が皇統を継ぐべき」なのは憲法が直系長子を謳っており、これは本来「継承は天皇からの血筋が濃い順番で優先される」からであって、男子であることは典範で定められたあくまで添物だからです。上皇は天皇ではありません。秋篠宮も皇太弟ではありません。二人とも血筋の中心からは外れています。)

    もしかしたら、宮内庁の入れ知恵かも知れませんけどね。ミテコ氏は初の一般人からの輿入れ。知性も品格も血統もない彼女が何を求められるかと言えばお世継ぎを産むための機械であること。一人産んでもう産めませんじゃ、役立たずの誹りを受けかねなかったのかもしれませんね。スペアぐらい用意しろって話だったんですかね。しかし、誰がそんな圧をかけてきたんでしょうね。かけられたとしてもそれを画策してまで切り抜ける必要はあったんでしょうかね。むしろ、男子が一人しか居ないという状況に危機感を覚えて、安定的な皇族数の確保への議論が早々に深まったんじゃないですかね。清子氏だっていたんですからね。彼女は紛れもなく上皇の血は継いでいるのですから。
    敗戦で天皇の位置づけが大幅に代わり一から色んなことを組みなおさなければならない時に、古い価値観にしがみつかず、これからはこうありたいと踏み出すことだってできたでしょうに。そういう相手として上皇はミテコ氏を求めてなかったんでしょうか。

    さて、昭和天皇より成人したら皇室から放逐されるよう言われていた礼宮ですが、ミテコ氏は嫌だったんでしょうね。
    上皇も自分たちが「そもそも何で礼宮を息子として皇室に置いたの?」と責めを負うのは嫌だったから、何も言わずに黙認し続けていたのでしょうけど。ミテコ氏が底意地悪いなら、上皇は見て見ぬふりばかりで薄情ですよね。
    ミテコ氏は礼宮の皇族としての身分を盤石にしたい、後々、自分たちの画策がばれないようにしたいと考えていたんでしょうね。
    宮内庁職員や国会議員、日本会議あたりに産み分けでも代理母でも浮気でもいいから何が何でも男子を設けるよう皇太子時代の天皇陛下は圧をかけられたのでしょうが、妻と娘の人権を踏みにじるような真似が出来るかよ、とばかりに断ったんでしょうね。母親であるミテコ氏を尊敬は出来ないが、苦労する姿は見たので。この時点で今後、皇室を継続するのはかなり難しいと感じて、何がどうなろうと国民の総意に従おうと腹をくくったのかもしれません。天皇陛下はいつもにこにこしてますが、どことなく凄みがあるのはそのためでしょうか。

    皇后になりたくてなれない紀子氏ですが、ミテコ氏と男系男子派から「上皇の種でキコ氏が男子を産めば、血統が繋がるのでその子を天皇にするよう手筈を整える。そうすれば国母にはなれる。秋篠宮も未来の天皇の父親という位置づけになり、身分が保証される」と言われ、俄然、やる気を出したキコ氏ですが出産適齢期を過ぎており、産み分けの関係もあってどうしても子供が出来ない。そこでマコ氏の卵子を拝借して男子を産んだはいいが1歳を過ぎたころから様子がおかしくて、あわてて代理母にも産み分けを協力させたんじゃないでしょうか。そして、キコ氏の産んだ子は1年半後の検診で重度の障害があることが確定。
    だから、成年式で観た悠仁氏は実際は19歳じゃなくて17歳なのかもしれませんね。中学生みたいな幼さが残ってますものね。子供の成長は早いから下手に途中でお披露目すると、幼さが際立ってしまうから(さすがに1歳の子を3歳とは言えない)ある程度育ち上がった時点でお披露目するために成人式も1年延ばしたんでしょうかね。20歳成人の方が実は都合が良かったのかもしれません。
    しかし、マコ氏はしんどかったでしょうね。自分で産んでないとはいえ、血縁上は息子にあたる弟やら妹やらが複数存在し、しかも、産み分けのせいでどの子も健常者ではない。選別の段階で処分された存在や、産まれても早々に夭折した子がいる、また、血は繋がってないけど祖父として見ていた相手との子供、となれば何が何でも家を出たかったでしょうね。どいつもこいつも気持ち悪いって心境だったと思いますよ。この制度を維持するのに貢献してる(ように見える)天皇陛下も「同じ穴の狢め!」って感覚だったのかも。
    自分の子が産まれてみて猶更深く想いをはせているのではないですか。
    こんな秘密を知っている小室夫妻が経済的に困窮することはないし、上皇夫妻、両親が生きている間、協力させられたマコ氏が日本に戻る事もないと思います。堂々と人前で抱ける子供がいる今、あんまり悠仁氏にも会いたくないと思いますよ。

    …カコ氏がどことなくお気楽なのは姉ほど酷い目に遭っていないからかもしれません。
    でも、好感度を上げるためだけに邁進していて、どんどん実態をなくしてる彼女の限界って案外早いのではないかなって感じです。

    なかなか進まない典範改正ですが元凶である上皇夫妻が御隠れになれば、支持するものも、それを必要とする意識も変わります。
    職員から慕われておらず、家族間がばらばらの秋篠宮一家は瓦解すると思います。
    論調はすでに皇室の継続の可否について移りつつあるように思います。そうなれば国民の支持を得ている方が皇統を継ぐことでしか賛同を得ることは出来ません。
    政党やオールトメディア等、世代の入れ替えが着々と進み、案外、あっさりと決着がついてしまうのではないかと思っています。
    国民ファーストとは国民に直に信を問うことだと思うのですが、違うのでしょうか???

  • 誰が悪いって言ったら上皇夫妻ですよ。
    まず、「浮気した」んだか、「病で子を設けることが出来なくなったから親類の子を貰った」んだか知らないけど、夫の血を継いでない礼宮を皇室においた上皇夫妻。ここで「血のつながりのない子供は要らない」って上皇は言えなかったんですかね。
    自分の血が繋がらない子供から父親って呼ばれるの、気持ち悪くないですか。まして、血統で特殊な家業を継続してるんですよ?男子に家督を継がせるためなら子供を養子に取ってでもってのが当たり前って価値観なんでしょうか。戸籍や仕来り上、父子の関係を結ぶことが実際の血筋を上回るんでしょうか?893の盃かしら???男子ならすでに立派な浩宮様がおいででした。このころから安西-乗っ取りまではいかなくても皇族計画-はくわだてていたんでしょうね。

    (ちょっと話は脱線しますが「敬宮様が皇統を継ぐべき」なのは憲法が直系長子を謳っており、これは本来「継承は天皇からの血筋が濃い順番で優先される」からであって、男子であることは典範で定められたあくまで添物だからです。上皇は天皇ではありません。秋篠宮も皇太弟ではありません。二人とも血筋の中心からは外れています。)

    もしかしたら、宮内庁の入れ知恵かも知れませんけどね。ミテコ氏は初の一般人からの輿入れ。知性も品格も血統もない彼女が何を求められるかと言えばお世継ぎを産むための機械であること。一人産んでもう産めませんじゃ、役立たずの誹りを受けかねなかったのかもしれませんね。スペアぐらい用意しろって話だったんですかね。しかし、誰がそんな圧をかけてきたんでしょうね。かけられたとしてもそれを画策してまで切り抜ける必要はあったんでしょうかね。むしろ、男子が一人しか居ないという状況に危機感を覚えて、安定的な皇族数の確保への議論が早々に深まったんじゃないですかね。清子氏だっていたんですからね。彼女は紛れもなく上皇の血は継いでいるのですから。
    敗戦で天皇の位置づけが大幅に代わり一から色んなことを組みなおさなければならない時に、古い価値観にしがみつかず、これからはこうありたいと踏み出すことだってできたでしょうに。そういう相手として上皇はミテコ氏を求めてなかったんでしょうか。

    さて、昭和天皇より成人したら皇室から放逐されるよう言われていた礼宮ですが、ミテコ氏は嫌だったんでしょうね。
    上皇も自分たちが「そもそも何で礼宮を息子として皇室に置いたの?」と責めを負うのは嫌だったから、何も言わずに黙認し続けていたのでしょうけど。ミテコ氏が底意地悪いなら、上皇は見て見ぬふりばかりで薄情ですよね。
    ミテコ氏は礼宮の皇族としての身分を盤石にしたい、後々、自分たちの画策がばれないようにしたいと考えていたんでしょうね。
    宮内庁職員や国会議員、日本会議あたりに産み分けでも代理母でも浮気でもいいから何が何でも男子を設けるよう皇太子時代の天皇陛下は圧をかけられたのでしょうが、妻と娘の人権を踏みにじるような真似が出来るかよ、とばかりに断ったんでしょうね。母親であるミテコ氏を尊敬は出来ないが、苦労する姿は見たので。この時点で今後、皇室を継続するのはかなり難しいと感じて、何がどうなろうと国民の総意に従おうと腹をくくったのかもしれません。天皇陛下はいつもにこにこしてますが、どことなく凄みがあるのはそのためでしょうか。

    皇后になりたくてなれない紀子氏ですが、ミテコ氏と男系男子派から「上皇の種でキコ氏が男子を産めば、血統が繋がるのでその子を天皇にするよう手筈を整える。そうすれば国母にはなれる。秋篠宮も未来の天皇の父親という位置づけになり、身分が保証される」と言われ、俄然、やる気を出したキコ氏ですが出産適齢期を過ぎており、産み分けの関係もあってどうしても子供が出来ない。そこでマコ氏の卵子を拝借して男子を産んだはいいが1歳を過ぎたころから様子がおかしくて、あわてて代理母にも産み分けを協力させたんじゃないでしょうか。そして、キコ氏の産んだ子は1年半後の検診で重度の障害があることが確定。
    だから、成年式で観た悠仁氏は実際は19歳じゃなくて17歳なのかもしれませんね。中学生みたいな幼さが残ってますものね。子供の成長は早いから下手に途中でお披露目すると、幼さが際立ってしまうから(さすがに1歳の子を3歳とは言えない)ある程度育ち上がった時点でお披露目するために成人式も1年延ばしたんでしょうかね。20歳成人の方が実は都合が良かったのかもしれません。
    しかし、マコ氏はしんどかったでしょうね。自分で産んでないとはいえ、血縁上は息子にあたる弟やら妹やらが複数存在し、しかも、産み分けのせいでどの子も健常者ではない。選別の段階で処分された存在や、産まれても早々に夭折した子がいる、また、血は繋がってないけど祖父として見ていた相手との子供、となれば何が何でも家を出たかったでしょうね。どいつもこいつも気持ち悪いって心境だったと思いますよ。この制度を維持するのに貢献してる(ように見える)天皇陛下も「同じ穴の狢め!」って感覚だったのかも。
    自分の子が産まれてみて猶更深く想いをはせているのではないですか。
    こんな秘密を知っている小室夫妻が経済的に困窮することはないし、上皇夫妻、両親が生きている間、協力させられたマコ氏が日本に戻る事もないと思います。堂々と人前で抱ける子供がいる今、あんまり悠仁氏にも会いたくないと思いますよ。

    …カコ氏がどことなくお気楽なのは姉ほど酷い目に遭っていないからかもしれません。
    でも、好感度を上げるためだけに邁進していて、どんどん実態をなくしてる彼女の限界って案外早いのではないかなって感じです。

    なかなか進まない典範改正ですが元凶である上皇夫妻が御隠れになれば、支持するものも、それを必要とする意識も変わります。
    職員から慕われておらず、家族間がばらばらの秋篠宮一家は瓦解すると思います。
    論調はすでに皇室の継続の可否について移りつつあるように思います。そうなれば国民の支持を得ている方が皇統を継ぐことでしか賛同を得ることは出来ません。
    政党やオールトメディア等、世代の入れ替えが着々と進み、案外、あっさりと決着がついてしまうのではないかと思っています。
    国民ファーストとは国民に直に信を問うことだと思うのですが、違うのでしょうか???

  • 週刊誌報道やテレビ報道をみているど、将来の天皇や皇位継承順位第2位とかという文言をよく見ますがこの方に皇位継承権が与えられるのは父親が天皇に即位してからだと思います父親を飛ばして今上陛下の次というのは実子ではいらっしゃらないので混乱を招くことだと思います

  • 天皇陛下に必要な資質は学歴ではなく
    日本国憲法に定められた国事行為を行うための「人格と見識」
    国民統合の象徴としての役割を果たすための「国民に寄り添う心」
    また式典や公務への「高い責任感と誠実さ」
    「広い教養と幅広い知識」
    「健康と体力」

    しかし悠仁様は身の丈に合わない「学歴至上」の偏った教育を親によって幼いうちから受けて育ってしまった
    本人にとって気の毒な生い立ちに思われてならない

  • 2025年東大合格者数(高校別)
    2位 ツクコマ 117名 /  24年 90名  23年 87名  22年 96名
    21位 ツクフ   28名 /  24年 36名  23年 29名  22年 42名

  • 動画、まだ見られます。
    「親友の1人としか思えない」悠仁さまの“素顔”と思い出、同級生ら語る 初めてのカラオケ、誕生日にサプライズパーティーも【バンキシャ!】(日テレニュース提供)
    ぼっち疑惑解消のためでしょうか?
    ここでも複数人登場。いろいろ変なので、毎度ですが、少し覚悟をしてから見た方がいいです。
    〇ご友人4人との写真
    ひとりだけとても小柄、特にダウンジャケットを着ている風にしては、あまりに肩が細い。
    顔のそれぞれのパーツがあまりに変で、ハリー・ポッターのトビーみたい?!特に左目が変。この写真、少なくとも2回出てきますが、目が違う・・・。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f745a655c2d954dad748b21a175ac927412de6fc

  • 政治家の方々が男系男子にこだわるのは法律に逆らうことが出来ない立場だから。それに皇族❔の皇室会議メンバーに関係しているからだと思います。19年間の宮内庁からのお誕生日映像を拝見していると文字をお書きになっている映像やしかるべき方からの教育を受けていらっしゃる映像を拝見したことがありません。日本の国民に対して知られてはならない何かが皇族方にはおありなのでしょうか?

  • A宮家には多種多様な疑惑、問題があるが、そもそも複数の悠仁sが存在している、という事実一点で、皇位継承などあり得ない。
    また国民の税金でその国民を欺き、海外諸国をも騙そうとする宮家が皇族であることも、許されない。

  • >いわく付きの日テレニュース様

    私も筑附の同級生男子3名が出演したそのコーナーを見ました。
    アーカイブされた映像で再度見ましたが、明らかに顔が違う方もいらっしゃいましたよね。
    おっしゃる通り、百合子妃の葬儀や舞鶴訪問の際の長身とは違い、同級生に比べても小さい悠仁さまのようでした。
    久しぶりにキツネ目(つり目)の悠仁さまもいらっしゃったと思います。

    昆虫への知識がすごいことを証言させたのは、あの疑惑の論文が記載ミスのみで正しい論文であることを裏付けたいという気持ちからでしょうか。指摘されているのは、悠仁さまの知識がない…ということではなく、都合よく捏造されたのではないかという点です。実際のアカデミアの世界でも、仮説につながる結果が得られなければ、データを捏造することは行われており、それで研究者生命を絶たれているケースも多々あります。

    本来のアカデミアの世界であれば、まだ高校生の悠仁さまがファーストオーサーになることはなく、セカンドオーサーのポジションが通常かと思います。
    (院生や研究員に実験だけ押し付けて、思うような結果がでたら教授が自分の名前で論文にまとめて発表するのが通常かと)

    そもそもが、研究成果を発表したいというのではなく、実績を作りたいだけだったので、逆に清先生は、あえてセカンドオーサーというポジションをとったのかもしれませんね。

    成年式前の特集でもそうでしたが、そこに出てきたのは筑附の同級生でした。前回は男女各1名ずつ。今回は前回とは違う男子3名でしたが、筑附にはたった3年しか通われていません。対してお茶附には、幼稚園から12年間も通われていますので、男子にしても女子にしても、12年間という月日を成長していくなかで共にすごした同級生がたくさんいるはずです。

    お茶附から悠仁さま以外に男子2名だけが、筑附へ進学したというお茶附中の進学実績からすると、インタビューに答えていた男子3名中、2名は15年間を共にしたのかもしれませんが、お茶附の同級生が1名も登場しないことには、違和感を感じます。もしかしたら、お友だちできなかったのかしら…。

    赤坂御用地にも招かれたそうですが、特定の(自分たちに有利になる人だけ)人だけ招くというのは、秋篠宮家らしいですね。このエピソードから、愛子さまが初等科時代、お祭りに行ったことのないことから、職員さんたちが協力されて、クラス全員を招いて、東宮御所で夏祭りをされたことを思い出しました。

    カラオケに行く、アメ横に行く、松屋やガストに行くことが、国民に寄り添った行動とは思いません。むしろ、普通の国民なら当たり前のことをできない(やらせれもらえない)ことが、皇族としての存在意義なのかも。

    悠仁さまの同級生が特集のなかで、皇族として制約のある生活云々とおっしゃっていますたけど、悠仁さま、高校時代から結構自由にやっていたじゃないですか!

    正直、民間の旧家・名家の暮らしのほうが、親からの制約はもっとありますよ。そういう普通の生活がしたいのであれば、秋篠宮家は皇室離脱されて民間人になればよいのではないですか。殿下は東農大の客員教授で東大の特任研究員。紀子さまもお茶大の研究員なのですから、大学の職員住宅に入居することもできると思います。

    職員住宅の暮らしは、紀子さまにとっては普通のことですし、それであれば小室氏の出自等の云々されず、誰にも避難されることなく、初孫を交えて楽しく暮らせるのではないでしょうか。

    皇太子の行啓は愛子さまに託し、皇室メンバーが減少している点については、今も議論されている旧皇族・旧華族のなかから、今も矜持を保っている方を戻す方が、秋篠宮家が皇族として存続するよりも、よほどマシかと思います。

  • 会計監査院が雁首揃えてエンヤコラ

    2025/07/26 「ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録」の後、続けざまに上記文言を吹き込みご覧んを、、
    (上手く出せなかったので、貼り付けします)

    753. 匿名 2025/07/26(土) 07:31:35
    流れ読まずにスマソこれ、ホントだったら971も知ってのことだよね

    とあるYouTubeカキコより
    出典:up.gc-img.net
    https://girlschannel.net/comment/5770514/753/

    >5月に会計監査院の新旧院長が雁首そろえてA家に挨拶に行ってます。これってどんな意味なんでしょう?不正監査はおまかせください??おかしすぎです。

    754. 匿名 2025/07/26(土) 07:42:46
    >>753
    不正監査の段取りも出来たから、の「私には怖いものなど何もない」発言につながったとか?

    756. 匿名 2025/07/26(土) 08:04:33
    >>753
    これね、敬宮が万博のご視察や能登訪問で注目されていた時期だ。
    コソコソ何やってんだ?
    しかも夫婦そろって。悪だくみするときだけは一緒なのか。

    763. 匿名 2025/07/26(土) 08:48:33
    >>756
    ブラジルに持ってく資金の段取り、よろしく引き継いでますんで的な挨拶かな?交代するたびにいつも行ってるんだろうか?

    767. 匿名 2025/07/26(土) 09:11:27
    >>763
    一応毎回挨拶には来ることになってるっぽい

    768. 匿名 2025/07/26(土) 09:34:14
    >>767
    外務省国際法局長も頻繁に行ってるよね。
    国際法局なんて秋篠宮に何も関係ないと思うんだけど。
    タイに引き渡してくれないかな

    772. 匿名 2025/07/26(土) 10:06:25
    >>768
    アメリカのビザとか、世田谷婦人の子供の国籍とか、タイの子供や孫の国籍とか?世田谷夫人の子供、認知してなければ日本国籍ないよね?知らんけど

    771. 匿名 2025/07/26(土) 09:55:45
    >>768
    タイとかNYとか国際法案件は無駄に多いよ機密費とか各省庁の予備費に目をつけたのは️とも過去トピでもいわれているしそういう意味で上皇家と鯰んち詣でするのかな

    773. 匿名 2025/07/26(土) 10:15:23
    >>771
    でも、宮内庁HPだからな〜秋篠宮に不利になることは絶対隠すと思う。このほかに色々なところからの私的訪問がわんさか?「私的な情報は伝えなくてもよいとのお考えをお持ち」らしいからね!

    774. 匿名 2025/07/26(土) 10:20:23
    >>773
    6/26に広島大学に行ってたことは宮内庁HP家の日程表に載ってないのも謎だよね

    764. 匿名 2025/07/26(土) 08:58:13
    >>763
    1月にも挨拶に行ってるんだね。あと上皇引退決まった頃の昼食会に会計監査院長も呼ばれているんだけど、なぜか秋篠宮も参加している。
    〜〜天皇陛下(上皇)は9日、会計検査院の河戸光彦院長や人事院の一宮なほみ総裁らを皇居・宮殿の小食堂「連翠(れんすい)」に招き、昼食を共にして懇談された。秋篠宮さまも同席された。〜〜
    【譲位特例法成立】陛下、検査院長らとご懇談 宮殿で昼食会 – 産経ニュース

    769. 匿名 2025/07/26(土) 09:52:47
    >>764
    なんかコソコソガサガサとゴキブリみたいね

     (詳しくは本文で)
      ↑
     癒着してる!

  • 成年式が終わったから解禁? 今頃になって出してくる違和感

    私だけが見たわけではないと思いますが、、、。
    昨日のバンキシャ!で放送されてたものが記事になっていました。
    これを見てどう思ったか聞きたいです。

    悠仁さま“素顔”同級生らが語る 誕生日にサプライズパーティーも【バンキシャ!】

  • 今上天皇御一家の長崎慰霊が滞りなく終えました。良かったですね。大歓迎に虹まで現れて喜びが伝わり嬉しい限りです。辛い歴史を乗り越えて天皇と国民が共にある幸せを思います。と同時に、皇室の醜聞(正田美智子サン・インチキ皇賊赤坂安西家・明仁サン)は日本に深い闇を生じました。この闇に光(国民の関心)を射して露わにし、解決しないと日本消滅に繋がります。是非、徳仁天皇雅子皇后両陛下・愛子皇太子殿下は国民に日本浄化の勇気を授けて戴きたい。決断の時。皇弥栄
     
    日本赤十字社は愛子皇太子殿下の就職でイメージアップしたでしょ? 正田美智子サン絡まりで噂が立っていたのは如何しましたか? 愛子皇太子殿下を都合良く使わないで、国民に広く支持されつつ共助の活動を進めてください。日本領内の歴史では避けられない天地が揺らぐ災害は迫っています。皇室も存在を問われます。

  • 9月14日の日テレ「バンキシャ」でHさんのことを筑附で一緒だったという男性3人が裏話を紹介するものがありました。
    新しく出て来た写真もあります。
    一緒に写っているとする右側の人がメインのようでしたがボン・ジョヴィのTシャツを着ているのが何だか今の若者には合わない気がします。。
    左側の人は話し終えると目線を下げてウソを言った罪悪感があるようにも思えました。
    写真もまた変なものがありました。
    公園かどこかでの男5人で中腰になって2列で写っている写真では、膝からの上下の脚がおかしくて、脚よりも膝が細過ぎていました。。
    全員がとても不自然に見えます。
    別のHさん(と友達)の写真を背景に貼り合わせたような画質の写真もあります。
    カラオケのはピンボケなので何とも解らないですが、文化祭などの写真ではHさんの顔をすり替えていても可笑しくないものでした。
    8歳の誕生日を友人達とお祝いする写真では友達のピースの手が4~5人くらいに見られますが、この写真も何とも言えないものでした。
    Hさんの顔が何か違う?
    沖縄の修学旅行に行った時は、多くの昆虫がいて、トンボがいたので「これは何トンボ?」と聞くと名前をすぐに答えたそうです。
    これって天皇家で避暑に行った時とかで見つけた貝の名前を敬宮さまがすぐに答えたのと良く似ていて、また真似たのか?と感じました。。
    子供達にまでウソをつかせる秋家って鬼ですか?

  • カコ様 ヒサ仁様 等 秋篠家報道が多い中、夜になって「不思議なNews」か配信されました。
    高校時代の友人3人が御所に呼ばれたり バースデーパーティーをしたという 6分近い動画付きのNewsです。
    友人達は ニコニコ顔、でも 並んだ映像では ヒサ仁様は ずいぶん小さく幼く見えました。
    それに 高校時代は ヒサ仁様は 立派な同窓会会館にいる事が多く、成績も最下位(女性自身の記事)だったはず。
    一緒に合格させてもらった助さん角さんが 協力したみたいな映像でした。

    9/14-20:16『悠仁さま“素顔”同級生らが語る 誕生日にサプライズパーティーも【バンキシャ!】』(日テレ)

    ◉ここで愛子愛子言ってる人は本当はこういうエピソードが見たくてしかたないんですよ
    顔出ししてお話ししてくれる人なんていないからね

    こんなヤフコメがたくさん。日テレさんの仕込みでしょうか?
    動画の謎解き専門家に 調べて欲しいなぁ。

  • こんな皇族はいやだ

    冠や勲章を儀式の前に「前撮り」する皇族はいやだ。
    前撮したら「本番の儀式性」がブチ壊し、伝統の精神を軽んじているのでは?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA