伊勢神宮参拝の悠仁さま、モーニングの下に筋肉パッド入り男装用インナーを着用されていた?
9月8日午前8時ごろ、秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが伊勢神宮を参拝し、成年式を終えたことを報告された。
先に出した『「どなたも悠仁さまを見ていない」! 悲しすぎる伊勢神宮参拝シーンも合成なのでは?』という記事にも大きな反響をいただいたが、ほかにも気になるシーンについて情報が寄せられている。
このたび紹介させていただくのは、2025年7月19日付の記事『女性自身ツクヒトさま写真に思うこと《その1》 マッスル強調パッドが浮く「なで肩」…本当に男子なの?』に対し、読者様からいただいたコメントである。
宮内庁ショート動画 「悠仁親王殿下 昭和天皇山陵等 ご参拝」の中に、エトセトラさんのブログで紹介されているマッスル強調パッドを連想する場面があります。
https://www.youtube.com/shorts/jdetv3djmXo
深く拝礼される際、背中上部に少し厚みがある横線がはっきりと見えます。こちらで紹介されている物とは違うかもしれませんが、華奢な体を立派に見せようと装具をつけているように見えるのです。
さっそくご案内のあった宮内庁のショート動画を確認してみることに。その前に、まず私達が知る近年の悠仁さまの「本当の体形」をご覧いただきたい。実に細身、小さななで肩にも驚くばかりだ。


そして問題のシーンへ。確かに背中に何か厚みのあるものを着用されていらっしゃることが感じられる。


この膨らみについては、防弾チョッキの素材が内側に仕込まれているのはといった意見も出るように思うが、それだと肝臓が隠れず、かなり短すぎる気がする。
◆ほかのメディアでは?
実は、東海テレビ NEWS ONE がYouTubeにアップしたニュース映像を拝見した際に筆者が違和感を覚えたのは、しっかりと採寸して仕立ててもらった逸品であろうに、モーニングの袖がずいぶん太いことだった。

さらに、その上腕部分は内側がもこもこと充実している感じに見える。もしや、肩から腕にかけて男らしく見せる何かを下に着用しておられるのかも…と疑いたくなった。
◆マッスル強調パッドが入ったインナーとは
男らしさの象徴ともいわれるがっちりとした肩や胸板。世の中にはその部分にコンプレックスを持つ男性や、男装を試みる女性のためのパッドが入ったインナーがさまざま販売されている。
前回のいわゆる「松屋写真」では、悠仁さまのTシャツの下で、そういった詰め物が浮き上がってしまうという大きな失敗が見られた。

このような失敗はもう許されないだろう。そうなると下着型の何かをすっぽり着用するしかないのでは…?
そこで最後に、「インナー 男前 マッチョ」と入力し、Googleで画像検索をしてみた。ショート丈の商品も複数あるようだ。こちらをクリックし、ざっとイメージだけでもご覧いただければと思う。
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
画像および参考:
・『毎日新聞』悠仁さま筑波大合格 どんなキャンパスライフに? 住まいから通学か
・『YouTube』宮内庁 悠仁親王殿下 昭和天皇山陵等 ご参拝
・『YouTube』成年式を終えたことをご報告…秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが伊勢神宮へ モーニング姿で外宮・内宮の順に参拝される 東海テレビ NEWS ONE
・『女性自身』《笑顔でツッコミも》悠仁さま バドミントンサークル後に「松屋」で夕食!ご友人たちに見せる“ご公務では見られない笑顔”
・『エトセトラ・ジャパン』「どなたも悠仁さまを見ていない」! 悲しすぎる伊勢神宮参拝シーンも合成なのでは?
・『エトセトラ・ジャパン』女性自身ツクヒトさま写真に思うこと《その1》 マッスル強調パッドが浮く「なで肩」…本当に男子なの?
こりゃ、言う処の「肉布団」ですな。皆から弄られまくりの安西悠仁サン。テロメア短し、元より自前の肉布団ですww
本日好天の下、今上天皇御一家は慰霊で長崎に到着して県民方が大大大歓迎ですよ。
「昭和天皇山陵等ご参拝」では、背中の上部もですが、深く礼をしているため、腰の細さが目立つと思いました。
例えば、0:32~。
0:53~では、腰のラインがよく出ていますので、女性の骨格に見えてしまいます。
それと、スクショ拡大すると、目の部分、加工しているように見えます。
この宮内庁ショート動画を見て最初に感じた事は、悠仁さんの後ろ姿から左右の耳を見ると、異なっているのかな…と。右耳は幼児の頃の大きなお耳を連想させました。左耳は少し小さめの様な…どうなんでしょうかね?
着物の着付けにも補正下着があるので、当然初めてのモーニング姿、格好、見栄えにはお気をつけられたでしょうね。でもシルクハットまでは気が回らなかった…。皇族正装は、メンズメイクより全身のコーディネートが整ってこそ美しい。
これは、これは。わたしが乗馬するときに、落馬したときのショック対策として必ず身につけるプロテクターベストをモーニングの下につけているのでは、と気付かされました。
モーニングと乗馬服はよく似ていて、カットのされ方もまた然りなので、相性がいいはずです。
プロテクターベストには、エアバック機能のあるものと、ないものにわかれ、ないものだと目立ちません。ユニクロで冬場に流行するベストが上着の下に着れるのと同じです。
たとえば、これなどレディースで悠子2号さんの身体にはぴったりでしょう。
https://www.jobayohin.com/?pid=44910533
https://www.jobayohin.com/?pid=44910410
紐で両側を綴じるタイプなら躯の横幅は広がらないので、筋肉があるかのように国民の目を騙すには格好のアイテムになります。
この間は松屋前でラケットを背負って筋肉隆々に見えるインナーを、今回はモーニングの中に何かしら着用しているように見えます。
これで国民は信じる、騙されると思っているのでしょうか。そう思われてるなら国民も馬鹿にされたものですね。
動かないでじっとしてるならまだ、歩く、お辞儀する等するわけでシワがいったり外から見てわかるものです。
でも、きっとバレないと思われてるのでしょう。
そういうのもありますが私が気になったのは腰回りです。大きく見えるし丸みを帯びている。骨格って変わらないのでしたね。
どんなにホルモン剤を投与しようとも女性の骨格は変えられないのでは?喉仏も出てないし、いや、出たり出なかったりですけどね。
これからはずっと声の高い喉仏の出てない悠子ちゃんが出てくるのでしょうか。次は、世界陸上を佳子さんと観戦するそうなのでどの悠仁さまか見ることにします。
2025年9月6日に行われた悠仁さまの成年式に続き、9月10日には東京都港区の明治記念館で「成年を祝う昼食会」が開催されました。
この昼食会には、三権の長(石破総理、額賀衆院議長、関口参院議長、今崎最高裁長官)らが招待され、祝辞や乾杯の挨拶が行われました。
小笠原作文には剽窃という行為がありましたが、「ご指摘に感謝」と述べ、賞を辞退することもなく、図書券5万円分も返そうともせずに今に至っている悠仁さんです。
お祝いに深く関わられた日本の司法のトップ、今崎幸彦最高裁長官は、どのようにご自身の態度をご説明なさるのでしょうか。。。
陳情書を以て、失礼ながら、質問をしてみました。回答は頂けないでしょうが、この素朴な問いかけが、司法の根幹に居られる方の心に、深く刺さってほしい。
〒102-8651 東京都千代田区隼町4番2号 最高裁判所
最高裁判所長官・皇室会議員:今崎幸彦殿
世界的な人権侵害事件として追及される将来しか見えない。もちろん、これに加担した者も逮捕されるべき。
BPO放送倫理・番組向上機構
第3条 目的
本機構は、放送事業の公共性と社会的影響の重大性に鑑み、言論と表現の自由を確保しつつ、視聴者の基本的人権を擁護するため、放送への苦情や放送倫理上の問題に対し、自主的に、独立した第三者の立場から迅速・的確に対応し、正確な放送と放送倫理の高揚に寄与することを目的とする。
さて一般論ですが、報道番組や情報番組で実物と異なる加工、すり替え、仕込み、ヤラセ、現場の実情と異なる恣意的な解説を加えたり、日時や場所を偽る別撮り等々の映像や画像、また視聴者がウンザリするほど繰り返すハラスメント放送、これらについて苦情があればBPOは行動せざるを得ませんよね?
念の為確認です。
あるブロガーの方がヒサヒトサンの伊勢参拝の件について考察なさっていることがあり、私はなるほどと思いましたので、内容だけお伝えします。
私達は成年の儀式(皇居で執り行われたもの)に3人くらい投入してやり過ごしたと思っていますが、伊勢の方に出向いたのも悠仁’sのどのヒトさんで、事前に出向いていたのではないか、という事です。
そう考えると、自宅を出発、東京駅での目撃など全く映像などが出てこないのも頷けます。
だからこその行在所宿泊だったのではないか、と。事前にホテル等で貸し切りなどがあれば人の目にも触れますし、神宮の関係者さんだけ黙っていてくれればオッケーな話です。駅で駅長さんとの挨拶も、映像が撮られているあの場面だけですよね。新幹線や電車で来ず、駅長さんにだけ上手く合わせてくれるようにお願いすれば済むことでしょう?帰りの飛行機も言わずもがな。
影さんならば、何時のに乗ろうが、飛行機と言っておいて新幹線だろうが、お付のものを付けないで歩けばただのヒト。そうして目くらましをしておいて実際は車で帰る。これ、しっくりきませんか?
テレビでは気にも留めていませんでしたが、改めて画像を見ると、あれっ?となりました。
その人の身長、体格、骨格に合わせて型紙を作り、補正、生地を裁断しているはずなのに、はて?
特にお辞儀をした時に、背中部分に段差があるは、後ろ姿もしわが寄っていますね。
試着して、サイズ補正はしないまま、着用したのかな?
筋肉入り男装用インナー、まだ、残暑が残っているのに、暑くないのかな?
試着の時、誰か立会っていないのかな?特に秋篠氏。
秋篠氏はやる気がないので、悠仁2号のモーニング試着で何かに気づいたり、提案をするということはなさそうですね。
今回、モーニングのジャケット部分ですが、スラックスもどうなのかな?
右足の延伸手術を受けているとのことなので、それ乏しき器具のようなものが浮かび上がっているということはあるのかな?
チャップリンみたいなスラックスの履き方はしていませんよね?(映画王チャップリンに失礼か)