★皆様からのコメントをご紹介します その140
いつも応援ありがとうございます。
このコーナーでは、記事に寄せられました皆様のコメントから筆者の目線で選ばせていただき、約10件ずつ「古 ⇒ 新」の順でご紹介しております。
……の続きは、それぞれの記事をクリックし、ページの一番下まで進んでください。よろしくお願いいたします。
匿名さんより
あそこまではゆるがせないでその後は女性天皇の特別ルールで国連に提出する、傍系に何が何でも移す為。
そんなズル等得意中の得意だし、それに連なる与野党政治家重鎮と宮内庁諸々ですからね。それとももっと先まで見越して旧皇族入れる為には男系男子を引っ張るのか。上皇后亡き後は傍系すら不要論もあるようなので傍系に移る前にもう皇室は不要。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
一体全体、秋篠宮家にはどこに多額の裏口寄附をする家計的余裕などあるのか?
これまで、悠仁さまが在学した学校が見違えるほど綺麗になったり、設備充実していることは既報の通りですが、いずれも国立大附属校です。どこからその改装資金が沸いてきているのか、納税者はもっと声をあげるべきではないでしょうか。
伝統的に皇室は、幼稚園から学習院に通い、警備コストを最小限にしています。
学習院の院長自ら「これまでお預かりした皇族のなかでも最も御優秀」とされた愛子さまですら、東大ではなく、学習院に留まられているのも、警備面が主な理由であります。
官立学習院だった歴史からして、これは合理的判断です。
にもかかわらず、秋篠宮家だけが授業料の国立私立間の差額を節約している風を装い、実際は受け入れ準備と称して、巨額の税金が垂れ流されているのです。
しかも秋篠宮家は50億かけた宮邸改装工事でもまだ満足せず、永遠の工事現場と化しており、どこにそんな何十億もの工事費がかかっているのか、誰も納得しない予算が罷り通っている。
これはどうみても税金詐取行為である中抜き詐欺用の工事探しでしかありえないと思われます。
こうなった原因は全て、悠仁さまが学習院ではついて行けない知能の子と幼稚園入園時に判定され、特支組を用意することを受け入れ条件とされたことからくる反発なのではないでしょうか。
事実、お茶小時代に公開された学校生活の動画では、あきらかに悠仁さまだけが一人遅れていることがわかるものばかりでした。運動会動画は悲惨なもので……
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
蟻の一穴天下の破れ」
悠仁さんの東大裏口推薦入学が現実化してしまったら、東大入試は国内向けだけでなく、海外向け入試でも信用が失墜するでしょう。
現在、東大では一般入試、学校型推薦入試、外国学校卒業生向け入試と三種類の入り口があります。そのなかでも最後の「外国学校卒業学生特別選考 第1種:私費留学生・第2種:帰国生徒」は余り知られていません。
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/admissions/undergraduate/e01_02_04.html
この入試を受験する人たちは、是が非でも東大でなければならないわけではなく、名門大学の国際比較のなかから東大を選択してもらう格好なのに、その東大では裏口入学が可能な試験制度なのでは、わざわざ入試不正の温床と化した東大を海外から選ぶ理由がなくなってしまいます。
東大の国際化に尽力されてきた教員たちも、出鼻をくじかれるような話でしょう。
「蟻の一穴天下の破れ」とは、まさに悠仁さんの裏口入学要請に天下の東大が屈することを意味します。
【海外の人は日本の皇室をどう見ている?】その111:「あからさまな不正行為。正直に自分の実力で入れる大学に入学すべきです」
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
TOMさんより
世界の各王室は例外なく国王が国家主権者で君主の立派な立憲民主国家である。我が国の皇室は君主でも無い国家主権者でも無い単なる「国家の象徴」である。その中でも品位・品格のない偽皇族一家が民意に反して意図も簡単に政府を動かし国費使い放題・学校入り放題可能なんて国家としてどこか間違っていないか?おまけに憲法改正し「象徴」を「元首」に変えようとまで企んでいる。
国民主権の立憲民主国家と思っていたら、何のことは無い専制君主国家にいつでもなる危険性を秘めている。国民はもっと危機感を持たないと国家は滅亡する。取敢えず政治家を動かし皇室典範の徹底改正をすべきで、これは国家の存亡に関わる緊急事項である。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
皇室研究家が断言…「皇位継承の安定化を本気で願うなら道は『愛子天皇』しかない」シンプルな理由
2024.7.26 PRESIDENT Online
上記文言で検索を、、
>先の国会で始まりそうだった、安定的な皇位継承の在り方の本格的な議論は、あっという間に暗礁に乗り上げた。神道学者で皇室研究家の高森明勅さんは「政治の迷走が続いているが、皇位継承の安定化を本気で願うならば、女性天皇を認めて敬宮殿下が次の天皇として即位できるように制度を改正するという選択肢しかない」という――。(略)
>ポイントは2つだけ。
1つは、国民の多くが素直に敬愛の気持ちを抱いている天皇・皇后両陛下とのご血縁が最も近く、そのお気持ちをまっすぐに受け継いでおられる方こそ、次の天皇として誰よりもふさわしいということ。
もう1つは、皇位継承の行き詰まりが予想される現在の困難な状況を踏まえ、より安定的な皇位継承を可能にするルールを探るべきこと。それだけだ。
前者に当てはまるのは、言うまでもなく両陛下のご長女、敬宮殿下に他ならない。
殿下が「女性だから」という“だけ”の理由で皇位継承資格を認めない今のルールは、およそ時代錯誤も甚だしい。実際、各種の世論調査でも、現在の皇室典範で排除されている「女性天皇」を認める声が、圧倒的に多い。たとえば共同通信が4月27日に発表した調査結果では90%、毎日新聞が5月19日に発表した調査結果では81%という数字だ。
後者について言えば、一夫一婦制のもとで少子化が進んでいるにもかかわらず、側室制度を前提とした女性天皇排除の「男系男子」限定ルールを、今もなお維持している“ミスマッチ”こそが、皇位継承の不安定化の最大の要因だ。
唯一の突破口は「女性天皇」
(以下本文で)
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
日本で一番名の知れた大学がこれじゃ、日本が落ちぶれるわけです。
納得です。
この後どんな大炎上が日本に巻き起こるやら、、、
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
私学に比べ、東大の卒業生はそれほど熱い母校愛は持っていません。同窓会も弱いし、何より幾ら寄附してみても、自分の子や孫に優先入学特権がないとわかっているから、見返りが全くないためです。
その点で、日大や関大なんてすごいですよね。同窓生には自営業者も多いし、お互いの名刺交換熱たるや、びっくりさせられます。同窓会で新たな顧客を探している人もたくさんいます。
ところが、この12月2日、東大は全く新しい時代を迎えるかも知れない。
それは、公正な学力考査によらない、どうみても裏口入学でしかない、ある一人の受験生の入学を初めて公式に許可する瞬間がくるかどうかの第一歩だからです。
まるで、生まれてこのかた、信号無視も立ち小便もしたことがない、真面目一筋の男が、男系派といういかがわしい連中に取り囲まれ、喝上げされて、震える手で大学総長の公印を取りだし、ツクフで成績最下位の男子のため第一次試験合格証書へ押印させられて、偽計業務妨害罪の共犯者に堕ちるか、場合によっては収賄容疑もかけられるか、とにかくどんなに取り繕っても、韓国のスンシルゲートで、入試制度を変える手口での裏口入学に加担した梨花女子大総長が懲役2年の実刑を喰らった時と同じシチュエーションが、東大にも訪れるのです。
内部告発者は、国内マスコミではなく、海外メディアを選ぶでしょうから、いつ、開学以来の最大不祥事が露見するかもわからない。首謀者たちには死ぬまで続く恐怖の日々が始まるのです。
設備的にはボロい東大が……
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
テロメア短しさんより
ポッキーの日が創業記念日の清水建設で、創業以来の大赤字を記録した現社長の井上和幸シはメッセージがしどろもどろだったらしい。今まで言い澱むことは無かったので相当ダメージを喰らっているのだろう。平成組なんかに係わるから「廃墟の法則」発動で将来が見通せないのかも知れない。とうとう東京大学にも発動するのか。とーだい記念日は来月かな。御愁傷様。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
昭和天皇、上皇さま、今上陛下、敬宮さま、一目拝見すれば明らかに直系の御正統でございます。
あぁー
天照大神様は敬宮さまと瓜二つのお姿だったのではないでしょうか?
少なくとも私は信じております。いや、多くの国民が感じ始めているのでは?
今、国民こぞって敬宮さまの立太子を支持するのは正統の顕現、明徴に違いありません。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
「男系男子」への固執が皇室を滅ぼす3つの理由
2024.7.30 高森明勅
上記文言で検索を、、
>皇位継承資格の「男系男子」限定にこだわる傾きが、永田町周辺など国内の一部に未だに残っているのは残念だ。
しかし、男系男子への固執が皇室の存続そのものを危うくする。その事実がもっと広く、もっと切実に認識される必要がある。何故「男系男子」固執が皇室を滅ぼすのか。差し当たり3の理由を挙げることができる。
その1。
改めて言うまでもなく、一夫一婦制で少子化が進む条件下で、皇位継承資格を男系男子限定という前代未聞の狭さに絞るなら、当然、皇位継承者がいなくなってしまう。これが最も直接的な理由だ。
しかし、その他にも理由がある。
(詳細は本文で)
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
さらに、「私はこんな風に思っていた」「では、こう考えてみたらどうだろう」といったご意見がございましたら、ぜひとも添えてみていただければと思います。
今後ともたくさんのご意見をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
【直近の50コメント】
・★皆様からのコメントをご紹介します その135★