★皆様からのコメントをご紹介します その335★
いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。
こちらでは、記事に寄せられました皆様のコメントから筆者の目線で選ばせていただき、10件ずつご紹介しております。 ……の続きは、それぞれの記事をクリックし、ページの一番下まで進んでください。
なお、お名前には必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。コメントが反映されるまでしばらくお待ちいただくことがございますが、ご了承くださいませ。
匿名さんより
・シューズはヨネックスでかなり以前からある型のようで、モデルチェンジ前のものらしく、アマゾンでは半額セール中でした。2011年からあるモデル。
[ヨネックス] バドミントンシューズ パワークッション65Z ブラックです。ほかの部員は全員ホワイトですが、彼だけがブラックなんですね。
それにあり得ない足のスタイルで写真に撮られています。本当は足延長手術後で飛べないから、浅原焼香の空中浮揚写真と同じパターンで無理に浮かせるように写真を合成した結果、おかしい足の形になったのでは?
それにしても顔も目も全然会見の子とは違います。
・またフジテレビによると
>宮内庁は18日、悠仁さまがバドミントン部で活動される姿を収めた3枚の写真を公開しました。
悠仁さまは、全ての写真でラケットを左手に持たれています。
フジテレビの宮内庁担当・宮崎キャップによると、悠仁さまは、普段の生活では左利きだといいます。
フジテレビ宮内庁担当・宮崎千歳キャップ:
(悠仁さまは)文字をお書きになるときは右手で書かれるそうなんですが、本来は左利きでいらっしゃるということで、スポーツされてる姿は拝見したことがなかったので、今回高校生活の一コマの写真が提供されて初めて分かった部分ではあります。
(https://news.yahoo.co.jp/articles/d484c927827a7f0597023131cc06d6ccf1a7c20e)
おかしいですね。これまで多くの写真では右利きで、ブータンで弓矢を射るときは左構えでした。
「本来は左利き」なのではなく、替え玉で通学してきた子がたまたま左利きということなんでしょう。
またこれからまさに返そうとしているのに、シャトルがないですね。高速連続写真で撮影したなら、シャトルがラケットに当るところを出したほうがかっこいいのに、ちょっと変です。
何より、ジャンプしているということは対戦している状態のはずなのに、この角度から写せたとなると、悠仁さんの前にあるべきネットがないことにもなります。
・トレーニングウェア上着の色が違ってみえます。
共同通信公表の写真(https://news.yahoo.co.jp/articles/6d648ffa56e017fdbd8beda35ef887368c0aa9e0/images/000)
こちらはグレーのTシャツみたいな上着です。
日テレ公開のもの
(https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c0eee68bae210e60a92c64b1ca3b9515267e27/images/002)
こちらはブルーです。同じ写真のようなので、またホワイトバランスをいじったのか。
また日テレ公開の三枚で見比べると、シャツの裾の長さが違い、とくに一枚目のジャンプ写真では不自然なまでに整っています。合成用の胴体ボディが他人のものなのでは?
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
ハッピーターンさんより
写真内でいうと右膝から下が変な継ぎ目にみえます。
ズボンの下に長靴を履いているようにも見えます。
また首ですが、喉仏にあたる部分に襟みたいな物が出来ていますが
これって、他の画像から頭、首を切り抜いて貼り付けているから
切り抜き部分の首元に変な襟みたいな物かわ映り込んでいるように見えるんでしょうね。
また腰?お尻?部分に腕を掲げているのにTシャツのヨレさえもなく腰回りにテープでTシャツを貼り付けているみたい!
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
月餅さんより
苦笑いしかありませんでした。
バドミントン協会とのつながり、はて?どんなつながりがあるのかな?松本清張が令和の時代にご健在だったら、秋一族をモチーフにした小説を書いてほしいです。でも、971のこともあるので、無理か。
次から次へと、合成の総合デパートですね。
4月から始まる筑波大の体育の授業で履修する種目、悠盆は何を選択するのかな?また、このような合成写真が出ている以上、他の生命環境学群の先輩学生さんや同期の学生さんたちにも見抜かれる可能性が高いです。また、サークルで体育会系を選ぶ場合も合成写真が作られ、出回る可能性も否定できません。
サークルへの加入は、理系の場合わかりませんが、もし、「入部」となると、筑波の家に泊まるのかな?(今朝のヤフーニュースで、当面は東京から車通学、実験などで遅くなる時は、筑波の家で生活と書かれていました。この点は、時間割が確定してからでないと、わかりませんね。)
はぁ~、東京、筑波での二重生活ですか?
全体的に、見通しが甘すぎます。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
ゆうこさんより
今なら左利きでも何の偏見も無いし道具にしても左利き用がありますね。
私の親友はもともと左利きだったらしいのですが親にせめてお箸と裁縫くらいはと直されたと言ってました。だから、右手を怪我しても左手で出来ると思います。
もしも、悠仁さまが二人いたのなら右利きと左利きの人が居てその時々で出てくる人が違ってたかもしれません。ここは統一しておけばよかったですね。
利き手だけではなくて目の形も違いますね。
今朝の記事では悠仁さまは小学校に入るくらいまではたれ目で可愛かったのにとコメントが書かれてました。
たしかに広島の子の目は怖いかな?そして、やはり一番は耳ですよね。大きな尖った耳が目立たなくなってる。髪で隠してるのもあるでしょうけど何かしら違和感がありますね。
秋篠宮に似て無愛想とも書かれててじゃあ、ここは本当に親子かなと。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
宮内庁はアンチコメを見て、両利きにすれば良かったと今頃シフトチェンジしている事でしょう。
アンチに突っ込まれる度に変えて平然としてる宮内庁、勝手にやってるんだろうと秋陣営。そんな事してる間に秋が来て坊やのショー・タイムの始まり始まり、どんなAIを使って画像やら写真やら音声を使うのか愉しみにしてますよ。
下手なお笑いよりも笑けますから、高級税金たんまり使ってやり上げるショー・タイム、よしもとに負けるなよ。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
まやさんより
外交も重要ですが、祭祀や戦没者への慰霊も大切な公務だと思います。
成年会見に編集画像を用意したり、成年式に一年の準備が必要になる悠仁氏に祭祀を執り行う事はおそらく難しいでしょう。今のうちに天皇陛下から敬宮様へ引継ぎが行われているのだと思います。
お土産付きの総裁職をどんどん拡大したのは秋篠宮なんですから、人手が足らなくなる皇室の将来のため、取捨選択については今から自らが対処すべきです。敬宮様が国内公務をセーブしているのはそれを押し付けられないようにしているのではないかとすら思います。
天皇陛下が今年の誕生日会見で「国際親善というのは、外国訪問について言えば、先方から御招待を頂いて、私たちが出掛けていくことになる」とおっしゃっていました。何となく違和感を感じ、それはわざわざここで言わずとも当然のことなのでは?と思ったのですが、実状がそうでないからこういう形で発言されたのではないかと思っています。
今後、訪問国はイギリスに倣って招待状を全世界に公開していただきたいですね。その方が意見も通りやすいし、どなたが招待されたのか国民も疑心暗鬼にならずに済むし、誰がどういう采配をしてるのかはっきりしますから。
GDPを3%にしろ!などと言うトランプ政権への対応として、どこかの予算を削るしかないという状況が生じたら、真っ先に削るのはODAや使途不明金ですよね。あと数年で秋篠宮一家のなんちゃって旅行外交は終了するのではないでしょうか。下手すると悠仁氏の留学費用確保も難しくなるかも。
ブラジルの晩餐会を平服で開催するのは、お金をかけない外交に本気で天皇皇后陛下が取り組み始めたのかもしれません。
この晩餐会が大成功すれば、カコ氏の巨額の費用を投入した「なんちゃってブラジル旅行公務」への批判が高まり、彼女もますます国民から見放されるでしょう。
彼女は自分を籠の鳥とか言ってますが、覚悟を決めて自らの立場と向かい合わないと守銭奴のアキシン一派に税金ブロイラーにされて焼き鳥の運命が待っているかもしれませんよ。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
kanocoさんより
左利きの場合、道具は右利き用に出来ている形の物に対応させるため右を使うように矯正することが多いです。
稲刈りの鎌は右用です。(親王様の場合、すぐに何でも左用を揃えることが出来そうではありますが)そうしていると右も使えるようになって来ます。
友人は左にペン、右に消しゴム(反対だったかもしれません)の両刀使いで、右利きの人は消しゴムを使うのにいちいち持ち変えるのかと笑っていました。とっさにどちらの手が出るか、使うか、ですよね。
悠仁さんにどちらを使うかの一貫性、法則はないようです。孫が左利きなので、注意して見てみようと思います。孫は書く作業は左ですが他の道具は右手を使っています。
ちなみに私は右利きですが、絞る動作は左利きになります。
あと、確かによく笑顔が出る子と不愛想、無表情の子がいますね。着袴の儀の時には両者が登場しています。その時の気分なのか、どうなのでしょうね。会見には笑顔でしたね。
この頃、SNSの疑問にお答えしてくるので面白いです。無表情→笑顔 花が無い→胸に花の写真 左耳→見せて来る ダイナミックなラリー→練習写真 等です。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
子どもが幼稚園、小学校とかぶっていましたが、名簿などの記載は「秋篠宮悠仁」でした。父兄の間では噂する際に彼を指して「宮さん」などといっていたりしましたが、たしかに「秋篠宮」は彼の称号でも、苗字でもないので変ですね。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
何人も居るとして淘汰されるのか。
もうこの路線の人は決まってるのか。
他の人はちゃんと生きていけますか、この世の人として。整形して世に放たれるのですか?タイに飛ばされるのですか?
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
東京都.Nさんより
左利きの人を本物にしようと決めたのですかね。
健康度合いなどを検討して。
普通に考えたらあり得ないことですが、
そういう悪魔の所業をやりそうなのが彼らです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
さらに、「私はこんな風に思っていた」「では、こう考えてみたらどうだろう」といったご意見がございましたら、ぜひとも添えてみていただければと思います。
今後ともたくさんのご意見をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
【直近の50コメント】
・★皆様からのコメントをご紹介します その330★
今回のルラ大統領夫妻との晩餐会には皇后陛下のお気遣いがたくさんあったととても良い記事を見たあとに美智子さまの記事。(ー_ー;)
最近、話題がないから昔の記事を引っ張り出して。
平成ではございません。感激する人も称賛する人もいません。むしろ、要らないと言われてるのになぜ気付かないのか。
縁談の話しがきた時に美智子さまではなく妹さんかと聞かれたとか。妹さんは清楚でお上品だったそうで親もそういうのだから美智子さまは、、、ねぇ。
25回のお見合いでしょう?何かしら決まらない原因があったのでしょう。
>鴨女氏へヤフコメ民が物申す特集
2025/03/27 「ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録」でご覧を、、
共感した2.4万
鴨場接待のとき女官は佳子さんにだけ軍手を渡し、愛子さまは渡されなかった。愛子様は、困って佳子さんに相談してその後女官が持ってきたが、謝っていた様子はなかった。雅子様に続いて愛子様にまで意地悪をするのかと思った。どうかそんなことのないように国民で見張っていたい!
共感した2万
先日鴨場では愛子様だけ手袋を渡されず、慌てた様子もない女性職員がいましたね。今回の椅子引きも女性職員、、全体を見ればまだ座るタイミングじゃないのは一目瞭然だし、何か、愛子様の失態を引き出そうとしてるのか?と勘繰ってしまう。もしも身の回りに悪意を持った者が配置されてるなら許せない。
(詳しくは本文で)