《9月5日》皆さまからコメントが寄せられました!

この記事をシェアする

いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。

昨日《9月5日》、以下の記事、【YOUR VOICE】、【皆さまからのコメント】に対し、多くのコメントを頂戴しました。



【YOUR VOICE】上皇夫妻や秋篠宮家夫妻はどうなろうといい ただ生まれ落ちる経緯を選べなかった悠仁sが哀れ (5件)
 
【YOUR VOICE】素顔が伝わらないNHK特番「素顔の悠仁さま」 放送時間も早すぎて… (3件)
 
《9月4日》皆さまからコメントが寄せられました! (2件)
 
コードネームさんに再びインタビュー AI 仰天の活用法で「悠子さん」女の子疑惑を解明していた! (6件)
 
【YOUR VOICE】Wikipedia「川嶋辰彦」と学習院が公表していた「略歴」では1966年~73年がかなり違う (5件)
 
【UPDATE画像変更あり】NHK特番『成年式へ 素顔の悠仁さま』小笠原写真に仰天 私たちの知る悠仁さまのお顔とは大違い! 
 
それはもしや韓国製ビンテージ家具? 60億円秋篠宮邸が決して公開されない謎が解けたかもしれない (4件)
 
《9月3日》皆さまからコメントが寄せられました! (7件)
 
【YOUR VOICE】紀子さま佳子さまの手話はいつもお澄まし顔  伝えるためではなく可愛く見せるパフォーマンスのよう 
 
【YOUR VOICE】小笠原村や特定のNPOとの深い関わり 長年の癒着が疑われる山階鳥類研究所の海洋生物版ともいえそう 
 
悠仁さまの生まれつきの真実この動画も貴重な診断材料か 成年式直前のAI疑惑映像より見応えアリ (2件)
 
数ヶ月で顔と体形が激変した悠仁さまに誰も驚かないって… 小笠原水産センター水槽と身長の謎は解けたが (7件)
 


皆様からのコメントを、いつも楽しみにお待ちしております。

なお、本文に登場するお名前には必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

また、できるだけ多くの方にお読みいただきたい情報、ちょっと気になるコメントなどは、今まで以上に積極的に【YOUR VOICE】でもご紹介してまいりたいと思っております。その場合、これまで以上に公開までお待たせしてしまうことがございますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)

6件のコメント

  • 大学の写真を出すなら、浩宮様の様に、学友と談笑しながら歩く映像を出すべきでは?
    敬宮殿下の卒業の時だったか、インタビューが終わるやいなや
    愛子ちゃ〜んと呼ぶ学友さん達の声が聞こえてきて、ほのぼのとした気持ちになったものでした。
    あのツクヒトさんの写真は赤坂周りで撮った去年と一昨々年となんら変わりありません。またセミの鳴き声だけでしたしね。
    こんなのをこんなに持ち上げて、ダンケーダンシ、ダンケーダンシと叫んでいるカタガタ、アカンの欺に出てきたコがオンナノコだったと知ったらどうするつもりでしょうか?早くご辞退なさって自分の本来の居場所に行かれてはどうですか?

  • 今回の儀式で一番驚いたのは、NHKのテレビとラジオでしか実況しないということでした。
    将来の天皇陛下が成人になったお祝いの儀式だとしたら、全てのテレビ局が一日中中継し、これまでの生い立ちをこれでもかというぐらいとりあげるのだろうと予想していました。
    高齢の方はテレビが大好きで一日中テレビを見ている高齢者の方も多いため、民放局で流す方が皇室を慕う高齢の方にとっては喜ばしいものです。
    それと同時に今の若い人たちはテレビを持たずテレビを見ない人も多いので、皇室のSNSを使って又はYouTubeで実況中継で流すのかとも思っていました。
    しかし蓋を開けてみると拍子抜けなほどの報道規制。
    NHKのテレビで儀式だけは見ましたが、それから後はネットニュースに上がってくるものを継ぎはぎで見て、そういう流れでいまは行われているのだと理解するしかありませんでした。
    多額の税金を使って儀式を行いながらとても不親切な報道に驚くとともに、日本国においてお祝いムードが盛り上がらなかったのはこういう所にもあるのだろうと思います。

  • 池の端でしゃがむ右向きの写真、立派な喉仏?が顎の影のせいなのか、突き出した下唇みたいに見えて気持ちが悪いのです(ごめんなさい)。顔の下から別の顔が?!ってエイリアンみたいで…お祝いのための写真を宮内庁が出すのですから、もっといい写真(拡大にも耐えられる)を出してあげればいいのに。出してあげてください。

  • boardnews / officialさんが新潟県に向かう愛子皇太子殿下の姿を挙げてくださいました。落ち込んだ気分を立ち直らせて貰いましたよ。皆様もお眼眼直しに御覧ください。
    何故、愛子皇太子殿下を拝顔すると凄~く嬉しくなるんでしょうか? 支える御方の様子も拝見して甚く感心します。
    《【駅で歓声と拍手!!】敬宮愛子さま 防災国体ご臨席のため上越新幹線で新潟へ!! 悠仁さま成年祝宴はご欠席に 東京駅で素敵な笑顔に歓声と拍手沸き上がる‼》
    https://www.youtube.com/watch?v=Z-y65OSTjoE

  • 私達は何を見たのだろう
    昨日、行われた悠仁さまの加冠の儀。一宮家の坊っちゃんの成年式と捉えていると宮内庁は言ってたけれど蓋を開けるとニュースではトップで伝えられ軽くは扱われていない事がわかった。たしかに秋篠宮以来、40年ぶりというのは大きいでしょう。それなら、テレビの生放送があってもと思うのにあったのはテレビではなくラジオ。ラジオを生で聞いてた人は居るだろうか。どんなふうに伝えたのか。所作の説明?後は冠の紐を切る音を聞かせたのかな?それくらいしか浮かばない。

    リハーサルの見学を2回、リハーサルを1回した悠仁さま。たしかに手順を間違えてはいけないとは思う。思うけど3回?緊張して間違える可能性はあるとは思うけどそれならそれでもいいのではと思わないでもない。また、映像としては生放送ではないから間違えたところからやり直ししても間違えたところはカットして貰ってもと思う。

    本来なら男性皇族の大事な神聖な行事だと思う。両陛下をはじめ皇族方が並ばれて厳かな咳払い一つも聞こえてこないそんな空気の場所。瞬きも忘れて見ていたかもしれない。でも、多くの人はそういうことではなくて「この悠仁さまはどの悠仁さま?」と思って見てなかったか。陛下から冠が秋篠宮邸に届きそれを受け取る悠仁さまから加冠の儀に臨まれた悠仁さま、馬車に乗る悠仁さま、賢所に向かって歩かれる悠仁さま、朝見の儀の悠仁さま、秋篠宮邸から出てきて報道陣の質問に答える悠仁さまとその度に思わなかっただろうか。
    言葉を述べる悠仁さまは3月の成年会見の時の悠仁さまだなと思い(なぜか述べてる悠仁さまが映らない時も)場面場面で顔が違って見えたり。単に一ニュースの一連の流れと映像を見てたわけではなかった。これから加冠の儀を見るのは少なくとも20年くらいはないとテレビで聞いてたしかにそうだと思った。加冠の儀は男性の成年式だから。でも、本当に男性の悠仁さまだったか。
    今日は行事は無く明日は伊勢神宮、橿原神宮を参拝。明後日は昭和天皇陵をご参拝予定とのことだけれどニュースになるのならまたその度にどの悠仁さまと見るのだろう。
    国民を疑心暗鬼にさせないで欲しい。

  • 「宮内庁・19歳お誕生日にあたり」の画像について
    他にも疑問点はいくつもありますが。
    ★1枚目(木陰・縦)
    ・背景がぼんやりしすぎ、茶色のごちゃごちゃしているのは、何?
    ・右上、中間に位置するはずの木は、どこに生えている?道なのでは?
    ★2枚目(自転車走行・正面)
    ・拡大すると、右頬~顎の輪郭が変
    ・右腿・ひざのシワが変
    ・ヘルメットの紐、顎の部分、ゆるいのかな?
    ★3枚目(自転走行・右斜め前から)
    ・右足ペダルの下、L字型に出っ張っている部品は何?
    ・他の画像よりボロ靴
    ・生地のせいかもですが、左足の膝付近、出っ張りが気になる
    ★4枚目(自転車を引いて歩く)
    ・ショルダーバッグにたくさん入っていそうなのに、肩に食い込んでいない
    ・正面なのに、バッグの肩紐の太さが違いすぎ
    ・上シャツとTシャツの首(向かって左側)、影の出来具合が不一致
    ★5枚目(キャンパス内散策)
    ・右耳、産毛まで見えるもの?
    ・右顎~右耳の黒い直線は?
    ・向かって左、バッグの肩紐の途中から左に垂れている黒い細長いものは
    ★6枚目(キャンパス内②・全身)
    ・影が、靴の分しか無い、日なたなので右側に体の影ができるはず
    ・股の一番上、後ろは雑草のはずが、白い
    ★7枚目(池の横でしゃがむ)
    ・右手、①人差し指と中指、②薬指と小指の間に見える、肌色の薄いものは何?
    ・右手、薬指の爪がはがれている
    ・まつ毛を忘れたかも
    ・首の後ろの方、襟近く、筋があるが、傷?
    ・顎のくっきりした影、他と不整合?
    ★8枚目(道端でしゃがむ)
    ・胸の前、左上から右下に見える草が空中浮遊か
    ・右目より左目の方が、まつげが少なすぎ
    ・左寄り、木のようなぼんやりしたものは、何
    ・ショルダーの左肩紐のリング、他の画像より位置が下
    ★9枚目(木陰・横)
    ・向かって右、襟の白い部分は、何
    ・両手、人差し指の爪付近が黄色いのは
    ・上着のシャツ、向かって右の下のラインが不自然
    ・髪の毛の太さが場所によって違う 上半分を見るとわかりやすい
    ★バッグ本体が(体から隠れているとしても)前から見えないもの?
    https://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/03/birthday03-r070906.html

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA