【YOUR VOICE】小笠原の話題、共同通信は避けるもNHKは過剰賛美 両者の立ち位置から見えるもの
※ こちらは9月5日付の【YOUR VOICE】数ヶ月で顔と体形が激変した悠仁さまに誰も驚かないって… 小笠原水産センター水槽と身長の謎は解けたがに対し、読者様から寄せられたコメントです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
9月5日配信の共同通信全面記事「悠仁さま、新たな歩み」が全国の地方紙に掲載されています。
ツクフ入学会見時のツクヒトさま写真を大きく出して、これまでの業績として「多様な文化学び、海外交流に意欲」とし、池谷氏の言葉を三度も引用し、あの悠仁&悠子Wキャストになってしまったラバ騎乗登山を大きく扱い、続いて九州の焼畑農業視察に触れて、宿泊先でも植物や昆虫を観察していた、と牽強付会に昆虫研究に結びつけ「自然誌を学ぶため」筑波大に進学したと、小笠原旅行には一言も触れず、成年記念記事を締めくくっています。
30日オンエアのNHKとは対照的なスタンスなわけです。
原因はやはり、NHKの小笠原写真が捏造合成の疑惑で炎上してしまったためでしょう。小笠原ネタはもう使えないと宮内庁が判断したものの、もっと疑惑の残る椎葉村話しか話題がなかったからと見られます。イルカと泳ぐこともウミガメ放流も普通に観光客として有料体験できることで、観光ツアーで遊んだだけなのに、なぜ推薦入試で「自然誌を学んだ」評価にまでなるのか? NHKは褒め殺しにも等しい過剰賛美です。
だから共同通信は、悠仁賛美責任を池谷氏に丸投げし、報道機関としての評価は避けたといえます。さもなければ、皇室担当の論説委員が自社の評価として署名記事の形で執筆すべきであったのに、敬宮さまと違って悠仁には正直どこにも褒められる話がなく、小笠原ネタでは悠仁本人の文学賞応募作品盗作剽窃事件に直結してくるので、更なる炎上を警戒し、巧妙に言及を避けたとみられるからです。
結局、盗作剽窃問題に触れずに小笠原を悠仁賛美ネタにしようとしたNHKの異常な報道方針が、同業の共同通信からは全く相手にされなかったことになります。誰がみても、著作権法違反である『小笠原諸島を訪ねて』の佳作受賞の表彰式ビデオまで再びオンエアし、称賛にこれ務めたNHKは、報道機関としては完全失格だと思います。
(コメント欄:匿名さんより)
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
福島Sさん
同じことを思いました。言葉を述べられてる時は悠子さんで成年会見に出てきた人。何か途中で変わったような。
つまり、前もっての録画と皇族方がおられるところとは人が違う。ミックスして放送。どうしてこんなことをするのでしょうね。
他の成年になった男性皇族の母は皆さん頭に何か着けていたのでしょうか。紀子さんのリボンがおかしかった。
YouTube
「悠仁さま成年式 父・秋篠宮さま以来40年ぶり “加冠の儀”など行われ両陛下や秋篠宮ご夫妻、姉・佳子さまも出席|TBS NEWS DIG」
・インタビュー動画ですが、どうしても舌をかんでいるように見えるのですが?
特に 1:12~13
・上前歯2本が四角すぎるのも気になる
https://www.youtube.com/watch?v=Xw2lTsnFNOU
>悠仁様までの皇位継承の流れをゆるがせにしてはならないと全体会議でおっしゃりたいのであれば、悠仁様ご本人のDNA鑑定を要求致します。
2025/02/19
上記文言で検索を、、
>日本国憲法はその第一章・天皇、第二条において、「皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する」と定めている。すなわち、憲法に従う限り、天皇の血筋を有する者しか天皇になることは許されない。
他方、皇室典範第一章・皇位継承、第一条は、「皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する」と定めている。すなわち、男系男子の者しか天皇の地位を継ぐことは出来ないのである。
したがって、唯一の男系男子の悠仁様が上皇様の血を引く者であることが証明されるならば、現在我が国の世情を騒がせている皇位継承の問題は全てきれいに丸く解決されることとなる。これは、上皇后美智子様がおっしゃられた「人を信じましょう」とか「それこそが慈愛です」とか「疑うことは人の心を貧しくします」とか「どうしてもするというのなら旧宮家復帰案は難しいですね」などという問題とは全く次元の異なる問題である。
血統と男系男子という両条件が悠仁様において満たされるか否かどいうだけの事柄であり、単なる医学的検査に過ぎない。両条件が満たされるならば、悠仁様が天皇となられられることへの何らの障害もなくなり、日本国民もまた悠仁様までの皇位継承の流れをゆるがせにしようなどとは全く思わなくであろう
したがって、現在衆議院議長公邸で――国会での論議を経ることなく、したがっ て、国民に対してはそのプロセスを全く非公開のまま――各党・各会派で隠密裏に議論されている(1) 女性皇族が結婚後も皇族の身分を保持する案、(2) 皇統に属する男系男子の養子案、あるいは、直接的に皇族とする案なども一切検討不要となる。
もともとこれら二案は皇位の安定的継承を目的として議論してきたはずが、いつの間にか皇位の安定的継承には全く関係のない議論が派生してきたに過ぎず、議論にも値しない案に過ぎない。皇族数が足りないということであれば、公務を減らせばいいだけのことで、皇族数をいたずらに増やすことは、税金の無駄遣いにしかならない。
皇室典範は変えず、男系男子のままで、ただ最高法規である憲法が規定している世襲(血筋)だけは厳密に守る、この案であれば男系男子派の方々も異存なく納得して頂けると思われる。
以上のことより、将来天皇となることが確実な悠仁親王へのDNA鑑定を要望致します。
発信者:赤門ネットワーク
宮中三殿へと歩いてきたヒサヒトサン、加冠の儀をしたヒサヒトサンとまるっきり別人です。
眉も加冠の儀のコより細くて整えられていて、顔も薄っぺらいコでした。
こんなの国民に見せて良いものでしょうか?
そして母親。なんですか?頭にリボンつけて。ミチコサンにそっくりですよ。たしかミチコサン、頭にぐるぐるの赤いお花つけた時がありましたね。