【皇室、徒然なるままに】第41話:死んだトンボを甦らせる謎の陰陽師 卑些人(ヒサヒト) 西村 泰一

この記事をシェアする

 “キツネの子なら呪術も得意じゃろう”

【悠仁論文について研究者向けSNSにPartⅡを

こちらのブログで、悠仁論文のNo.19の写真がヤラセではないかという記事を何本かあげておられるが、前回の3本の記事に続き、今回はさらなる2本の記事について論点の要旨を英文にまとめ、研究者向けSNSの『ResearchGate』に投稿してみた。お時間のある方は、ぜひ御覧いただければ幸いである。

『ResearchGate』Oops !…Prince Hisahito did it again! PartⅡ ―Hirokazu Nishimura

 

【査読に通ったということは、その論文が正しいということを保証するものではない】

『Nature』誌に掲載された小保方晴子さんの論文がいい例であるが、学術雑誌に掲載するにあたって査読の審査があるといっても、「論として筋が通っているか」とか、「得られた結果が出版に値するほどの重要性があるか」とかを検討するだけで、不正があるかどうかの調査までは正直手が回らない。

例えば小保方さんの論文では、「そこに書かれているレシピの通りにやれば、本当にSTAP細胞が得られるのか」ということを確認しようとした場合、まず小保方さんが使ったのと同じ実験道具と設備を揃えなければならない。

とてもではないが査読する側もそこまではせず、そのまま出版されてしまうことになる。しかし、こういう特別重要な結果が得られた実験では、「本当にそうなるのか」と確認しようとする方が必ず現れる。それで「うまくいかないんじゃないか」となれば不正が発覚し、論文は撤回されることになるのである。



【意外と多い論文撤回】

実際にどのくらいの論文が撤回されてきたか、それを知ることで、「どれくらい不正が行われたか」がわかる。世の中には色々な統計があるもので、『白楽の研究者倫理』さんというブログに「撤回論文数世界ランキング」なるものを見つけた。

こちらの画像から見て取れる「政府が学術界、生命科学界への予算配分をもっと増やしていれば…」という悲痛な訴え。その続きをご覧いただくと、撤回した論文の多さでワースト10の中に日本人が4人もいることがわかる。

発表した論文がその後に撤回になった人々。論文数でみると10位中に日本人が4人も!(画像は『白楽の研究者倫理』のスクリーンショット)
発表した論文がその後に撤回になった人々。論文数でみると10位中に日本人が4人も!(画像は『白楽の研究者倫理』のスクリーンショット)

 

筆頭著者として、いずれ悠仁君もここにお名前が載りそうな気配である。論文撤回に続いて悠仁君がなすべきは、「天皇になるのを撤回します」と発言なさること。日本国民はその日を今か今かと待ち望んでいるのである。勇気を持って決断していただきたい。

 

【15年以上調査が行われなかったのはなぜ?】

悠仁論文に関するTBS NEWS DIGの『悠仁さま初の学術論文を共同執筆 「トンボ相」について 国立科学博物館から発表』には、次のように記述されている。

これまで、赤坂御用地内のトンボの調査は15年以上行われていなかったということで、前回調査した2005年の24種から増加した要因などについても考察しています。

 

この論文の執筆のきっかけは、トンボに詳しい国立科学博物館の清拓哉研究主幹が、去年4月に悠仁さまと赤坂御用地で面会したことです。清研究主幹によりますと、そのときに悠仁さまがパソコンでデータを示しながら赤坂御用地のトンボ相について説明をしたということです。

 

悠仁さまは、赤坂御所のトンボについての先行研究の論文を読み尽くしていて、その論文に載っていないトンボもたくさん見つけられていたことから清研究主幹は「これは高校生レベルの知識を超えている。私より赤坂のトンボに詳しい」と驚き「論文にまとめましょう」と勧めたということです。

 

悠仁さまは、清研究主幹の指導を受けながら今年3月に論文としてまとめ、国立科学博物館に提出した後は半年間の査読を受け受理されたということです。共同執筆者でもある清研究主幹は悠仁さまが論文の筆頭著者になっていることについて「この論文は悠仁さまが主体となってデータを取って作業をされたので、最初に名前があるのは当然」と説明しています。

 

悠仁さまが幼い頃から取り組んできたトンボの研究について、研究者らと共著という形で学術論文を執筆し発表されたのは、初めてです。

 

私はこの報道で「ずいぶんと長い間、赤坂御用地内だけトンボの調査が行われなかった」という点が気になった。そこで、ふとわいた疑問はーー。

赤坂御用地を管理しているのは宮内庁なので、ここを調査しようとすれば、まずは宮内庁の許可を得る必要がある。悠仁君が6歳で赤坂御用地内のトンボの調査に取り組むようになった途端、トンボの研究者たちが誰一人、宮内庁にそういう打診をしなくなったということなのか。

 

こんなにも長い間、赤坂御用地内のトンボの調査がなかったというのは不思議な話。「調査したい」と考える研究者がひとりも現れなかったのならよいが、実際にはいたにもかかわらず、宮内庁に陰に陽に打診しても、色よい返事がもらえなかったということだったのでは?

…ということであった。

その背後で「忽然と現れた天才肌の少年が、長い間行われてこなかった赤坂御用地内のトンボの調査を、殆ど単独で成し遂げた」という演出があったということでは…と考えるのは、私が疑り深いのであろうか?



【妊娠超初期に「男児をご懐妊」と】

ここで私が思い出したのは、「天皇家には男子がいらっしゃらないので、そろそろ女性天皇を認めるための制度整備をやるか」と小泉内閣が本格的に立ち上がったタイミングで紀子さまが男児を懐妊され、皇室典範改正案の国会提出が叶わなくなったことである。

永田町に「紀子さまが男児をご懐妊らしい」という噂が、普通ならあり得ない妊娠6週にして流れたというので、男女産み分けを目的とした体外受精・着床前診断が行われたのだろう。秋篠宮家による恐ろしい画策や演出と今回の論文発表が、私の心の中でどうしてもオーバーラップしてくる。

 

昨年5月、以下の論稿を研究者向けSNSに英文で投稿していたので、よろしければこちらも是非どうぞ。

『ResearchGate』Is political exploitation of preimplantation genetic testing for aneuploidy (PGT-A) ethical ? — The conspiracy of Fumihito (the heir presumptive to the Japanese throne) and his wife Kiko in the realm of the imperial house of Japan —

(和訳と解説はこちら)
『エトセトラ・ジャパン』着床前診断(PGT-A)の政略的な利用は倫理としていかがなものか 理学博士が研究者向けSNSに論稿を執筆

 

【もうひとつの菊タブー】

宮内庁の管理下にあり、許可なく入ることが許されない皇居や赤坂御用地。もうひとつの菊のタブーと表現したのは、アクセスがとにかく容易ではない事態を指している。もっと深刻な話として、同じことは日本最大の前方後円墳、仁徳天皇陵(仁徳天皇陵古墳)についても言えるだろう。

5世紀の中ごろ、第16代天皇である仁徳天皇のために、約20年をかけて大阪府堺市に造られた仁徳天皇陵。全長約486mあり、エジプト第4王朝のクフ王のピラミッド、秦王朝の秦の始皇帝陵と並ぶ世界3大墳墓のひとつである。

2019年7月に世界文化遺産に登録されたが、宮内庁は一般人の立ち入りは疎か、学術調査の類もすべて拒み続けてきた。「御霊の静謐(せいひつ)を犯すべからず」という理由を挙げ、文化財保護法の適用外とされている。

 

一方、国内で実在したことを確認できている天皇は、倭王・武に比定される第21代雄略天皇で、埼玉県の稲荷山古墳から出土した鉄剣の銘に、雄略天皇の和風諡号であるワカタケル大王の名を確認することができたという。

また、第2代綏靖天皇から第9代開化天皇までは「欠史八代」と言われるが、記紀にはこれらの天皇について系譜情報のみ記載され、事績に関する情報が欠落している。それを根拠に「これらの天皇は実在しなかった」とされているようだ。

歴史学者によって見解は分かれるところであるが、実在したと断言できる天皇は、この雄略天皇と第26代の継体天皇以後ではないかという説がある。そうすると、第16代天皇とされる仁徳天皇陵に祀られているのは、一体どなたなのか?

とにかく宮内庁が学術的調査を許してくれないので、全くわからないままである。

 

ちなみに、仁徳天皇は中国の堯(ぎょう)や舜(しゅん)と同じく「聖帝」とされ、「人家の竈(かまど)から炊煙が立ち上っていないことに気づき、3年間租税を免除し、その間は倹約のために宮殿の屋根の茅さえ葺き替えなかった」という逸話で有名な方である。

もっとも、聖帝であることは好色であることとは矛盾はしないようで、記紀によれば、即位30年には異母妹の八田皇女までも妃にしようとして、激怒した皇后は山背の筒城岡に別居するに至っている。

『日本書紀』の記述では、皇后は即位35年にして失意のまま崩御。仁徳天皇は即位38年に八田皇女を皇后として迎え、その後は愛を貫いたとか。恐るべし…。

 

【古代の天皇は不気味なほど長寿だった?】

記紀によると、初代天皇である神武天皇が即位したのは紀元前660年の2月11日で、1872年(明治5年)には2月11日が「紀元節」の祝日と定められた。これは昭和23年に軍国主義の遺物だとして廃止されたが、昭和41年に「建国記念の日」として復活している。

なお、神武天皇即位から2600年に当たるとして、昭和15年(1940年)には国を揚げて盛大に「紀元二千六百年」を祝ったが、それは奇しくも日本が太平洋戦争に突入する前の年のことだった。その様子はこちらの動画でご覧いただければと思う。

医療技術もない紀元前660年のころ。ところが様々な書により、初期の頃の天皇の多くが驚くほど長命であったと伝えられている。

例えば神武天皇は「古事記」では137歳、「日本書紀」では127歳となっている。仁徳天皇なんて、「日本書紀」によると143歳まで生き、第10代天皇の崇神天皇は、「古事記」によると168歳に崩御されたのだとか。凄いなあ。



【なぜ古墳の調査をさせてくれないのか】

私は中学生の時、歴史部に所属していた。その顧問をしてくださった先生はコチコチのマルクス主義者で、「宮内庁が古墳の調査をさせてくれないのは、漢字や仏教みたいに天皇が朝鮮半島から日本に入ってきたもので、それが発覚することを怖れているのだ」と憎まれ口を叩いておられた。

まあ、この先生の話はさておき、仁徳天皇陵は初期の大和朝廷について多くの知見を与えてくれる第一級の資料であることは疑いない。ここの学術調査ができないことは非常に悔やまれる。

いわゆる「菊タブー」の話題については、これまでも様々な事柄を論じてきたので、以下の記事もお読みいただければと思う。

【皇室、徒然なるままに】第10話 瓦解する菊のカーテン/The chrysanthemum curtain is collapsing 前篇

【皇室、徒然なるままに】第11話 瓦解する菊のカーテン/The chrysanthemum curtain is collapsing 中篇:その1

【皇室、徒然なるままに】第12話 瓦解する菊のカーテン/The chrysanthemum curtain is collapsing 中篇:その2

【皇室、徒然なるままに】第13話 瓦解する菊のカーテン/The chrysanthemum curtain is collapsing 中篇:その3

 

宮内庁が管理している陵墓についてはWikipediaに「一覧表」があるのでご覧いただきたい。

 
また、仁徳天皇陵には入れない謎については、以下の動画をはじめ様々な解釈があるようです。

『YouTube』日本史ふしぎ見聞録【ゆっくり解説】ー 9割の人が知らない】世界最大級古墳に秘められた真実

『YouTube』世界ミステリーゼミ ― 本当はすでにわかっている!?仁徳天皇陵に秘められた不都合な歴史…/The real secret hidden in Japan

『YouTube』ぞくぞく家族団RUNチャンネル ― 仁徳天皇陵に入れなくなった驚愕の理由…調査で発見された歴史を覆す埋葬者の正体【都市伝説】【ミステリー】【ぞくぞく】【総集編】

『YouTube』古代ミステリーチャンネル ― 【古代】世界の歴史を覆す力!仁徳天皇陵の謎【歴史】

『YouTube』MBS NEWS ― 【仁徳天皇陵は誰の墓?】仁徳天皇の墓とされる『大山古墳』…出土品や没年などから「仁徳天皇の墓ではない」と専門家の間で論争が(2022年2月18日)

『YouTube』世界ミステリーゼミ ― 【後編】仁徳天皇陵に眠る龍神の正体!世界を揺るがす奇妙な噂…

『YouTube』日本の未解明ミステリー【ゆっくり解説】 ― 暴いてはいけない世界最大古墳「仁徳天皇陵古墳」の謎

『YouTube』異世界への扉 ― 皇室のタブー!天皇の歴史にはありえない事実が!昭和天皇を悩ませた南朝の末裔に驚愕!【総集編】


••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 
それでは第41話の締めくくりの1曲、ワーナー ブラザース 公式チャンネル “映画『陰陽師0』特報 2024年4月19日(金)公開” をどうぞ!

(理学博士:西村泰一/画像など編集:エトセトラ)

【皇室、徒然なるままに】のバックナンバーはこちらから。

【西村先生のご経歴】
1966年4月ー1972年3月  洛星中高等学校
1972年4月ー1976年3月  京都大学理学部
1976年4月ー1979年10月 京都大学大学院数理解析専攻
1979年11月ー1986年3月 京都大学附置数理解析研究所
1986年4月ー2019年3月  筑波大学(数学)

画像および参考:
『TBS NEWS DIG』悠仁さま初の学術論文を共同執筆 「トンボ相」について 国立科学博物館から発表

『YouTube』ワーナー ブラザース 公式チャンネル/映画『陰陽師0』特報 2024年4月19日(金)公開

『J-Stage』赤坂御用地のトンボ相 ―多様な環境と人の手による維持管理―

『白楽の研究者倫理』「撤回論文数」世界ランキング

『YouTube』 JP Historical Records ― 国民歌「紀元二千六百年」映像+歌詞付き / Kigen Nisen Roppyaku Nen

『Wikipedia』欠史八代

『Wikipedia』宮内庁治定陵墓の一覧