★皆様からのコメントをご紹介します その528★

この記事をシェアする

いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。こちらでは、記事に寄せられました皆様のコメントから筆者の目線で選ばせていただき、10件ずつご紹介しております。

コメント本文に登場するお名前には、必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。

なお、コメントが反映されるまでしばらくお待ちいただくことがございますが、ご了承くださいませ。




匿名さんより

嗅ぎ付けられたからには、もう此処には置いておけない!

今頃は悠仁Sを「謎のブレハブ棟」から、何処かへコッソリと移動させる、何か良い案はないかと、知恵を絞っているかな?

取り敢えず、山中にでもに突貫工事でプレハブを建てそこへ悠仁Sを移す?

タイなど外国へバラバラに連れ出し頼み込む?
又はポ⚫︎する??今頃はテンヤワンヤの大慌て?!

プレハブ棟工事現場の航空写真に疑われる便器やバスタブ 「排水構造物工の数量変更」で思い出す2023年のTOTO見学


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

larkさまのおっしゃられるように、主犯格が不逮捕特権を有する特別な相手だと、追従して黙認している程度では下々までは公判請求されない、いや下々だけが立件されることはなかろうと考えているんでしょうかね。 

しかし、怖れていた最悪の事態がやっぱり起きていたような気がしてきました。

ただナチス犯罪ではその理屈は通らず、強制収容所の看守クラスであっても時効はなしにされ、次々捕まっています。

プレハブ棟工事現場の航空写真に疑われる便器やバスタブ 「排水構造物工の数量変更」で思い出す2023年のTOTO見学


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

福島Sさんより

YouTubeアスクさんのタロット占い【クローン】をご覧になって下さい。
私達が考えている以上の事が行われ、想像が追いつかない程の事があの建物の中、及びその周りで起きているかも知れません。

一斉捜査をして貰いたいです。アスクさんだけではなくイマンさんの占いでも似たような結果が出ています。数人があの建物で生活している、なんていうレベルではないかもしれません。

プレハブ棟工事現場の航空写真に疑われる便器やバスタブ 「排水構造物工の数量変更」で思い出す2023年のTOTO見学


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

LIMEさんより

「ガス室にもなりかねない」の記事を読み、ゾッとしています。恐ろしいです。

今、大学に通われてるとされている悠仁’s。そこまで徹底した監視をしているのなら、大学生悠仁’sも「逃げないように監視されている」のではないかと推測されます。話題となった「ガスト」の手前に、病院が有ります。そこに、監視付きで監禁され、必要な時に大学生悠仁になるとか。地図を見ながら思ってしまいました。

勝手な妄想すみません。用済み、あるいは使えない悠仁’sの処遇は、想像でしかありませんが…。涙が出てきます…。

赤坂御用地の謎のプレハブ棟は脱走させないカギ付き? 大人は外出時フェンスの「穴」から手を伸ばし…


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

ミカンさんより

先日のコメントで何方かがアスクタロットさんの番組見て欲しいとありましたが私も 同意です。
例の不気味な建物の見解をオーラで読み解きまたツクツク大学で何が起こっているかも。

たかがスピリチュアルと思われるかもしれませんがエトセトラの見解と合わせて読むと点が線へとなるのです。

****************

福島Sさんより

ミカン様
見ていただけましたか。恐ろしいですよね。オ○ム真○教のような異様な感じがいたします。

長期ブラジル観光旅行ですが、敬宮殿下へのご招待を横取りし、その割には何も勉強してこないのが初日の献花で明らかになり、年齢の割には幼くて言葉を述べれば中身が無く、滞在中のあまりの無知さに呆れ、そうかと思えば写真集の撮影会が目的だと判明したら、相手国は怒り心頭ではないでしょうか。あまりにブラジルを馬鹿にしすぎだと思います。

宮内庁は常識のある方もいらっしゃるでしょう?なのに、何故こんな海外観光旅行が実行され撮影会も行われるのか凄く疑問です。平成時代にミチコサンがやってきたことがカコサンがやって通用する時代ではありません。

外交が物凄く大切なこの時代、政治家もそう言ってるのになぜ暫定一家を海外に出すのか。政府、宮内庁、外務省は猛省していただきたいです。

佳子さまをブラジル日系社会が大歓迎は真実か 日系組織とのメールやりとりで埼玉県Sさんが気づいた異変


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 




ゆうこさんより

海外公務(旅行に見えるけど)をされる場合、打ち合わせや下調べもすると思うのです。今回の場合、たしか神戸まで行って学んでませんでしたか?

でも、最初に訪問したサンパウロで勲章と副賞金を受け取りましたね。初めて行ったのにどんな貢献をしたのかと疑問に思いました。それとも、事前に多額の寄付でもしましたか?多くは日系人に会っただけ。いや、日系人に会うことも大事でしょう。でも、その人達の苦労を知って行きましたか?

お墓で拝礼したとき話しを伺って「感動しました」と見当外れの言葉。言葉を知らないのかこう言っておけばいいとでも言われたのか。元々、お言葉には期待してないけど。

私達でも他国の王様の次男の次女さんが来ると言われてもよく知らないでしょうから、たまたまその場所に居合わせたなら笑顔くらいにはなるでしょう。そんなに歓迎もされていないでしょうけど歓迎されてるように見せかけるのも大変。

これからも宮内庁は秋篠宮家のカタカタを海外に出すのでしょうか。国民はやめてほしいと思ってます。

佳子さまをブラジル日系社会が大歓迎は真実か 日系組織とのメールやりとりで埼玉県Sさんが気づいた異変


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

>佳子さまをブラジル日系社会が大歓迎は真実か 日系組織とのメールやりとりで埼玉県Sさんが気づいた異変

下院議長にすらすらとお話ししているお姿は、H様の成年式みたいに補聴器みたいなものを左側にイヤホンでも装着しているのを隠しているのだろうか疑ってしまう。

国内での名誉総裁として何度もお立ちになり挨拶しているのにも関わらず原稿をしっかりと握りしめている姿しか拝見出来ていません。

だったら正面を向いてマーカーペンで記されて書き込んでいる原稿を読んだ方がまだ信じられる。

コルコバードの丘やイグアスの滝、過去には、マチュピチュやパルテノン神殿では伸びのお姿を拝見されています。旅番組のナレーターに転職したら良いかもと思います。

でも、世界を駆け巡った「兼高かおる」さんみたいには遠く及ばないかもしれません。

佳子さまをブラジル日系社会が大歓迎は真実か 日系組織とのメールやりとりで埼玉県Sさんが気づいた異変


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

ゆのりんさんより

相手国の組織に利するところがあれば、組織が歓迎するでしょうし、訪問者自身に魅力があれば、相手国の個々の国民が歓迎するでしょう。偽りの学歴などで、多少色付けされていても、そのようなものは、非日系の組織や人々には何の意味もなかったのでしょうね。

ペルー、ギリシャに続いて益々ひどくなっているような気がしますが、個人的には日本国内での風評が、世界に浸透しつつあることも一因と感じています。

残念ながら、致し方なしです。本人に判断能力がないのをよいことに、身内や取り巻きが好き勝手に担ぎ上げるイベントなど、やめればよいのです。写真集のため?ステマのため?はたまた、おハコのゴユーシュー演出のため???この期に及んで、最後のはさすがにないと思いますが。。。

佳子さまをブラジル日系社会が大歓迎は真実か 日系組織とのメールやりとりで埼玉県Sさんが気づいた異変


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

>ブラジル連邦議会訪問で塩対応、、

 ビデオ見ました。酷いね、惨め!

議員達は着物姿のカコさんに目もくれず、ゾロゾロ歩いて行きます。一人ぐらい駆け寄り「まぁ、はるばる遠い日本からようこそ!」と手を取り歓迎の意を表しても良いと思うのだが、、

向こう側のヒトヒトも知っているのではないかな? 偽皇族と、、 議長の対応もやはり偽皇族相応のものだったし、大統領も突然の会見の日程変更。

これ見ると招待されたのではなく、押しかけだったのでないかな?

佳子さまをブラジル日系社会が大歓迎は真実か 日系組織とのメールやりとりで埼玉県Sさんが気づいた異変


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

こんな惨めな対応されても、本人は何も感じないのか理解できないのか?
あの家のサンバcarトリオ、臣籍降下したら生きて行けないでしょうね。

佳子さまをブラジル日系社会が大歓迎は真実か 日系組織とのメールやりとりで埼玉県Sさんが気づいた異変


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 
さらに、「私はこんな風に思っていた」「では、こう考えてみたらどうだろう」といったご意見がございましたら、ぜひとも添えてみていただければと思います。

今後ともたくさんのご意見をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)




【直近の50コメント】
★皆様からのコメントをご紹介します その523★

★皆様からのコメントをご紹介します その524★

★皆様からのコメントをご紹介します その525★

★皆様からのコメントをご紹介します その526★

★皆様からのコメントをご紹介します その527★

2件のコメント

  • ブラジル議会訪問時の、下院議長ほかの塩対応。それは正しい振る舞いでした。

    何故なら、皇女様をご招待したのに、招待状奪取工作のうえ一宮家の次女がやってきて、本人が素晴らしいならまだしも、献花シーンのやり直しなどプロモーションのために利用されたこと。国や議会が軽んじられたと怒りが湧くのは無理ありません。事情を知る真っ当な精神の方なら、そう思うのはむしろ当然でしょう。

    日本人として、ブラジル国には申し訳なかったと感じます。下院議長さんが示してくださった真っ当な態度に感謝するとともに、当事者たる国民としては、その歪みを正すためにより力を合わせなくてはならない、と思いました。

  • 佳子さん、ブラジルから帰ってきて武蔵野陵にご挨拶する予定が体調不良でやめられましたよね?
    もう行かないのでしょうか?あれはご報告なわけですよね。やはり、行かないと。
    でも、まぁ、昭和天皇は来られても誰?と思われてるかもしれませんけどね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA