★皆様からのコメントをご紹介します その419★

この記事をシェアする

いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。

こちらでは、記事に寄せられました皆様のコメントから筆者の目線で選ばせていただき、10件ずつご紹介しております。 ……の続きは、それぞれの記事をクリックし、ページの一番下まで進んでください。

なお、お名前には必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。コメントが反映されるまでしばらくお待ちいただくことがございますが、ご了承くださいませ。



匿名さんより

悠仁sたちを総動員して「悠仁」を皇室典範第三条廃嫡から逃れさせようとする紀子サン。あざとい手法もNECのこのテクノロジーがある以上、あっさり見破られます!いやすでに見破られているはず。

****************

■モノクロ写真や数十年前の写真でも本人確認が可能

NECの顔認証技術は空港の入国審査や要人の国際会議などでも利用されている非常に高精度なもの。例えば、メガネをかけたり、髪形を変えたりしても本人と確認できる。現在では、子どものころの古い顔写真を登録し、現在の顔と認証しても、同一人物かどうかを判定できるところまで精度があがってきているという。「BACKSTAGE 2019」会場内に設置されたNECブースで、昔の写真との顔認証を実際に体験できた。

■NeoFace Cloudによる顔認証の利用例

あらかじめ持参した40年前の顔写真をクラウド上に登録。会場内のタブレットの画面のボタンを押すとカメラで顔写真が撮影され、クラウド上の顔写真との照合結果※が瞬時に表示された
(※:2つの画像の類似度をAIエンジンが比較・数値化し、S~Cまでに分類する)  これだけの高精度な顔認証技術を、月額料金制のクラウドサービスとして手軽に利用できるのがNeoFace Cloudの最大のメリットだ。

顔認証はカメラで自分を撮影するだけ。クラウドサービスのため、特別な設備も必要ない。容易かつ短期間で顔認証システムを構築でき、開発コストも抑えられる。顔写真の照合はクラウド上で行い、端末にデータが残らないため、情報漏えいの心配もなく、安心して利用できることも魅力の1つだ。

NeoFace Cloudを活用することで、高精度な顔認証技術により、イベントやゲーム、エンターテインメント分野でも今までにない楽しさや驚きを提供できるだろう。セキュリティに煩わされることなく、自由にイベントやショッピングを楽しんだり、スムーズな入退出や業務を行う日常は、もう間近にせまってきているようだ。

参考URL: https://wisdom.nec.com/ja/article/2019091101/index.html

****************

現在、筑波大構内では中国人留学生たちによる「悠子狩り」ともいえる追っかけ事象が発生中ですが、登校してきている悠子さんとみられる子の顔画像を蓄積することで、過去の子ども時代の悠仁s写真とNeoFace Cloudで検証することが可能なのです。操作方法は、過去の悠仁とされる子の写真A・B・C・・・と現在の悠子写真という風に一組ずつ本人かどうか、判定させてゆけばいいのです。

もちろん、中国版の顔認証システムも強力なものがあり、こちらは忖度無しに、ニセ悠仁かどうか、それどころか悠仁sが何人存在するのかまで瞬時に判定するでしょう。現在は、上記の記事が出た時(2019年9月)よりAIの進化ではるかに正確かつ高速に判定できるようになっているので、クラウド契約している人なら誰でも試してみることができます。

サスペンスドラマ風に解説するなら、卒アルの容疑者写真を登録し全国の監視カメラ画像と連動させることで、どこかに容疑者が写ったらすぐにアラームが鳴る、あの状況を作り出せばいいだけなのです。秋篠宮家が崩壊する原因が、この禁断の複数悠仁の存在にあるのではないかと私は睨んでいます。

なお、男子かどうか針刺し生検済の体外受精卵を、代理母を使い一斉に着床、出産までさせてみたとしても、典範にあるように「母」が皇族でなければアウトです。

その「母」はDNA上か、実際に誰の子宮から産まれたか、どちらとみるかで論争しなくてはならないようでは、そもそも「体外受精による着床前診断/男女産み分け」は日本産科婦人科学会の倫理規定違反であり、誰も正統性ある皇族とは認めないでしょう。

逆に文仁氏のDNA鑑定と併せ、悠仁sの実父実母は誰かまで徹底検証が求められ、もし近親交配だったりしたら最後、世界中から非難囂々の嵐となるでしょう。そこまでして皇統を今上陛下から簒奪したかったのかと、世界が呆れ返ることにもなるからです。

2019年ブータン「木や草が」と「牧場シーン」は同じ悠仁さまなのか 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう…


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

 水面ニュースさんに載った事あるコメント。こんな偽皇族一家不要です。
  ↓

>経費削減? まだ金を使うA宮家 R6年度概算要求、、

>何十億円の豪邸に移り住んでからの要求、もう十分用意されて、いるでしょうに、A宮家の家具食器に320万円、、
59台しか生産されなかった三菱の車、内装310万円、他にも183万5千円etc.etc
怪しげな要求、その金NYのヒモ夫婦にも流れているのでは?とか。

【YOUR VOICE】宮内庁職員による内廷費窃盗事件報道。本当に『窃盗』であって『横領』ではないのか?


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

悠君は大学の講義が理解できるかなぁ?
席に座り綺麗な女学生を眺めてたり、ノートに「へのへのもへじ」といたずら書き、或いは居眠り、、
4年間は長いなぁ、、 税金の無駄だなぁ!

【YOUR VOICE】筑波大学の期末試験廃止の裏にある危険な兆候


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

敬宮さまの大学院進学のための学費が無くなっていたという大実害が発生しているとされる以上、この360万という数字ではあまりにも少なすぎます。内廷費にタカるヒトヒト、雅子さまを困窮させることに快感を覚える御老人、海外の娘がクレカの限度額を使い切り、しかも母名義のクレカでは駄目と使用停止になった穴埋めなど、どれだけ内廷費は違法に使い込まれたかわからないし、国民も薄々気づきだしています。

フジテレビでは、犯人は当直勤務のたびに盗んでいたと報じているようですが、どこの事務所が現金を鍵もかからないところに夜間放置しているでしょうか。せいぜい茶葉代貯金箱くらいです。宮内庁の言い訳こそが、犯人の言い訳にすらならない矛盾だらけなものであり、しかも無くなったお金が一万、二万ではなく、一応360万というのだから、担当者が気づかないわけがないのです。

例えば会計検査院が入ったとすると、皿婆からの要求額がどのくらいあり、いついつどれだけ出金したかが問われ、双方の帳簿を同時に付き合わせ、担当者を詰問したところ、数字が合わなかった、などがあったのでしょう。

一般的に腐敗した組織では、使途不明金を故意に作り出すことで裏金を捻出していて、違法行為の報酬や賄賂に用いられた可能性が大ともいえます。噂の裏口入学のための賄賂などが相当するのではないでしょうか。それでいて、どこかに必ず裏帳簿が存在するものです。

自分の見立てでは、今回、内廷費の許されざる使途を記した裏帳簿が流出し、会計検査院か東京地検が入手して動き出したので、先手を打って、すべて窃盗の被害にあったものと嘘の強弁をする戦法をとるしかなかったのではないか、と考えています。

したがって、告訴され、詰め腹を切らされた職員は単なる身代わりであって、婆やA宮家を守るための人身御供にされたのではないでしょうか。

これにはまだまだ続編があるはずです。

【YOUR VOICE】天皇御一家の生活費が盗まれていた事件、会計検査院が調査に入ってバレたという線も?


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

捜査の手順として、告訴を受理した捜査機関はまず内廷費の出入りを示す帳簿(データ)をすべて押収し、一件ずつ供述との整合性を照合し、検証していくことになります。

ところが、告訴先が皇宮警察なのでは身内もいいところであり、かつて週刊新潮が報じたように極端な反両陛下派で愛子さまを罵倒していたノンキャリがいまだに支配していますから、公正な捜査など最初から期待できない組織といえます。また高度な刑事捜査が可能な人材がいるとも思われません。

西村長官は、事の重大性がわかっていません。天皇陛下のお金を盗んだ、横領したというのに、あまりにも脳天気ではありませんか。

西村長官は犯人が正式な刑事裁判にかけられること(起訴、公判請求)を嫌がっており、本当に窃盗なのか、横領ではないのかをはっきりされないように、被害者でありながら、こうして事案を曖昧に持ち込むための消極策(不起訴処分狙い)を弄しているように見えます。

その主たる理由は、内定費が上皇一家と丼勘定にされ、かつ大半を上皇側が持って行ってしまっていることが公判で数字として、また犯行動機として取り上げられることを警戒しているからなのでしょう。

また、宮内庁幹部としては、事案が窃盗ならば自身の責任は軽くなり、横領だと管理権限のあった人物が犯した犯行となるため、長官の辞任も避けられなくなるからで、どんなに不自然でもいいから窃盗の線で押し切れと考えているのではないでしょうか。

それにしても、西村長官は最低でも引責し、自身の給料を返上すべきであり、それさえ拒否するようでは、逆に宮内庁内部で如何にこの内定費問題が触れてはならない禁句なのか、証明されてしまいます。

【YOUR VOICE】宮内庁職員による内廷費窃盗事件報道。本当に『窃盗』であって『横領』ではないのか?


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 




ゆうこさんより

以前テレビで双子のひとりの顔を登録しておいてもうひとりの双子でもOKになりゲートを通れるかどうかを実験していました。物凄く似ていたのに(髪形、化粧等) さすがに駄目で通れませんでした。
機械は騙されないのですね。悠仁さまも機械に通したらすぐわかるでしょうね。

で、そもそも、病院から退院する時に紀子さんが抱いていた悠仁さまはどのかた?紀子さんが生んだ悠仁さまでしょうか。

【YOUR VOICE】悠仁s疑惑にはNECの「顔認証」技術がある 空港の入国審査や要人の国際会議などでも利用 


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

四度目さんより

虹彩認証などできれば一瞬でしょうね。

【YOUR VOICE】悠仁s疑惑にはNECの「顔認証」技術がある 空港の入国審査や要人の国際会議などでも利用 


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

牛乳プリンさんより

敬宮さまのことは、お誕生の時から見ていて、成長の折々のニュースに「わ〜、愛子さま大きくなったね〜」と、(恐れ多くも)親戚の子のような親しみを持っていました。

でもそういう人、多いのでは?と思います。特に成人されてからは本当に、見るたびに加速度的に素敵になられる敬宮さま。内から光があふれているようです。敬宮さまが次期天皇になられたら。それが決定したら。多くの人が心から祝福するでしょう。

幼い頃から、親戚の子のように親しく思っていたのですから、その喜びもひとしおだと思います。敬宮さまの立太子はいつになるでしょうか?楽しみに、待ちます。

【YOUR VOICE】敬宮さま初めてのご挨拶は囁きボイスも厚化粧もない安心感、堂々としてご立派でした


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

アリーさんより

普段から先代夫人に言われれば、帳簿を通さずに現金を渡すことになっていたのではないでしょうか。それで帳簿が合わなくても追求しないことになっていたのでは。

【YOUR VOICE】宮内庁職員による内廷費窃盗事件報道。本当に『窃盗』であって『横領』ではないのか?


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

日出処の民さんより

ご意見に賛同致します。これは宮内庁として前代未聞の不祥事であり、当然長官の責任が問われるべきことと思います。同時にこれは内定費がどんぶり勘定であったことを残念ながら示唆していると思います。従来より、陛下は会計監査の必要性を考えていらしたようですが、税金が原資である以上当然のことと思います。

内廷費がこれでは皇族費はどんな惨状かと拝察されます。王族、皇族の費用がクリーンかつクリアであることが世界の潮流となった今、私有財産を建前上持たない皇室には、それは厳しく求められ、皇室存続上の要件となると思います。

今回のことも横領罪が成立するのであれば、宮内庁職員でも法に則り裁かれるのは当然でしょう。まして警視総監出身の長官の監督責任は重く、辞任なさるのが適当でしょう。現在長官、皇嗣職大夫が警察出身ですが、宮内庁にはもっと偏らない人事が必要で、次期長官は他の省庁からの配属を求めます。もっと開かれた宮内庁が必要と考えます。

【YOUR VOICE】宮内庁職員による内廷費窃盗事件報道。本当に『窃盗』であって『横領』ではないのか?


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

さらに、「私はこんな風に思っていた」「では、こう考えてみたらどうだろう」といったご意見がございましたら、ぜひとも添えてみていただければと思います。

今後ともたくさんのご意見をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)




【直近の50コメント】
★皆様からのコメントをご紹介します その414★

★皆様からのコメントをご紹介します その415★

★皆様からのコメントをご紹介します その416★

★皆様からのコメントをご紹介します その417★

★皆様からのコメントをご紹介します その418★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA