《9月27日》皆さまからコメントが寄せられました!
いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。
最近、公開までにずいぶん時間がかかってしまうことがございます。ひらがな認証が通らなかった? 送信が完了しなかった?と、ご不安にさせてしまうことも多いと思いますが、殆ど問題なくお預かりしております。お待たせしてしまいまして、本当に申し訳ございません。
そして、ひとつお詫びなのですが、今後はタイトルの脇にコメントの数を併記することをやめたいと思います。たとえばその日にコメントが1件でも、とても意義深い内容であったり、また翌日付で大変多くのコメントを戴いたりするためです。どうかご了承下さいませ。
昨日《9月27日》、以下の記事、【YOUR VOICE】、【皆さまからのコメント】に対し、多くのコメントを頂戴しました。
■【YOUR VOICE】RADWIMPSの『マニフェスト』 もしも悠仁さまが国民をいたぶるというのなら、こうなります
■悠仁さまはしっとり系バラードを… 「RADWIMPS」の歌詞に感じるとても不思議な香り
■【YOUR VOICE】悠仁さまは、身勝手で血なまぐさい歌詞に何の抵抗も持たれなかったのか
■【タイトル修正】世界陸上で話題の佳子さまの「指」画像、真相が判明 国民はおそらく愚弄されているか試されている
■【YOUR VOICE】悠仁さまは同級生に皇太子だと説明? 「先祖の血」「皇居より広い」に「赤坂御所」も不快
■《9月25日》皆さまからコメントが寄せられました!
■《9月26日》皆さまからコメントが寄せられました!
■【YOUR VOICE】成年式ご欠席の祖母・川嶋和代さん 悠仁sの管理者として長時間「ヘールシャム」から離れられない?
■【YOUR VOICE】万博で悠仁さまはひどいチックを 「いつまたチックが…」公務の内容より目元ばかりが気になる
■【YOUR VOICE】高校生でピアスの穴を開け…? 私がイメージするご令嬢とは大違いのミッチー写真がネットに
■父の左脛、肩幅、手のサイズ、それに悠仁さまの超ぶかぶかなスーツ… 海外ロイヤルとの記念撮影は疑惑のオンパレード
■【YOUR VOICE】秋篠宮さまへの謝礼やお車代 県の行事でも「県は」支払っていないと回答が
■この少年たちが爪の横幅が広い悠仁sだ! 公の場に登場なら「ベツヒト」騒動必至、この先どうなる?
■【YOUR VOICE】神経疾患も偽りも不正もお構いなしの皇統簒奪 そこに血税と公務員を投じることを止めさせたい
■【YOUR VOICE】秋篠宮家の父子が統帥権に興味を示したという事実 ここで憲法を「天皇は国家元首」に戻したらどうなる?
■【YOUR VOICE】「国民は騙されない」と政府や宮内庁に意見を送っています 悠仁s疑惑は天皇になれない最大の理由に
皆様からのコメントを、いつも楽しみにお待ちしております。
なお、本文に登場するお名前には必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
また、できるだけ多くの方にお読みいただきたい情報、ちょっと気になるコメントなどは、今まで以上に積極的に【YOUR VOICE】でもご紹介してまいりたいと思っております。その場合、これまで以上に公開までお待たせしてしまうことがございますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
ピースサインでわかる?悠仁さま
写真を撮るよと言われたらピースサインをしますね?先日、筑附の仲が良かったというお友達が撮った写真が公開されてましたね。
その写真を見ると悠仁さまは普通にピースサインをされてます。(指紋が見えるような向きで)
皇室まとめを見ていたら中国人の留学生と一緒に撮った写真がアップされていてそのピースサインは横向きでした。
一時期、指紋を取られるから手の甲側が外になるように手を向けないとと言われてました。
横向きにピースサインを出すって普段からこうじゃないと出ないのでは?何も考えてないと指紋が見えるように手を向けますよね?
(ちなみに眞子さんの写真もアップされていて横向きでした。やっぱり、姉弟?)
3月に指紋が見える側を向け4月には横向きにする?その時の気分?何か違和感があります。
「今、悠仁ズは」
一連の成年式が終わり琉球舞踊観覧、世界陸上観戦、万博視察(見学ですね)と立て続けに公に出てきてカッコいいとか言われて嬉しかったかもしれませんが身長が違う、顔が違う、チックが出ている、バミリにこだわっている事がバレ、でもしばらくは学業優先を理由に出てこなくてもいいからホッとしているかもしれませんね。
来月には園遊会がありますがこれもパス。でも、そんなに難しくないことには出席。宮邸を訪ねられてくる他国の人とは写真を撮るため参加でしょうか。(真ん中はゲストですよ) 悠仁さまからは天皇のお仕事はどんなふうに見えている?思っているのでしょうね。
表に見えるお仕事だけではないけどね。甘く見てるなら違うと言ってあげたい。
次期首相は大変でしょうね。きっと。皇位継承議論をどのような方向にもっていくのかしっかりとみていこうと思います。国民の心を尊重して下るのか皇室典範を重んじるのか
>自国内で自国の不祥事を始末するのはあるべき姿ですが、日本は報道の自由度がとても低い国との評価を受けています<
↓
>「報道の自由度70位、日本メディアは真意を伝えず」
2024/05/30 藤田幸久
上記文言で検索を、、
>「週刊NY生活』の寄稿「報道の自由度70位 日本メディアは真意を伝えず」をお届けします「国境なき記者団」(RSF)が「日本の報道の自由度」を世界70位と発表しました。しかし、日本のメディアはその順位ばかりを報じ、RSFによる決定理由の中身をほとんど報じていません。ジャニー喜多川代表による性加害問題などを無視続けたメディアの体質などです。
ご一読ください。
>一「日本は議会制民主主義国家であり、報道の自由と多元主義の原則が一般的に尊重されている。しかし、旧来の利害関係、ビジネス上の利害関係、政治的圧力、男女不平等によって、ジャーナリストたちは権力の監視役としての役割を完全に果たせないことが多い」が意訳されたり、無視されています。「旧来の利害関係」を「伝統(の重み)」と訳した記事まであります。
二 watchdog(監視役)という権力を監視し、情報を収集するという言葉もほとんど報じていません。英オックスフォード大学ロイター・ジャーナリズム研究所の2019年調査で「メディアが、力を持つ人やビジネスを監視し検証している」と考える人が、日本では世界38か国中で最下位の17%だったこととも関係します。
>「報道の自由度」とは民主主義そのものです。日本の報道の自由度が高まるよう、海外の日本人の皆さんのサボートをお願いいたします。
(詳しくは本文で)
女性自身の記事で高精細画像が取得できました。
http://www.jprime.jp/articles/-/24686
表示される各画像を拡大していくと圧縮の少ない高精細の画像がキャプチャできることがある。高精細に残ったJPEG特有のブロックノイズの解析から、画像合成が確定できた例です。
1枚目。悠仁親王の蓼科山(2泊3日、筑附恒例の「蓼科合宿」)、見るからに空気椅子感があると騒がれましたが、合成であることがほぼ確定できました。(確度98%くらい) 3倍表示でキャプチャした画像(肘から肘まで515pixels)を解析しました。岩の部分には10ピクセル単位のブロック状ノイズが認められる。
Midtoneを下げてから鮮鋭化処理を行うとはっきりするが、画像の4倍拡大(トータル12倍)でもわかる親王の部分のブロックノイズは24*24のみ。高解像度高圧縮の蓼科山頂画像と、低圧縮の親王画像の合成により作成されたと推定される。形態は不明だが表示画像が低圧縮のため、結論できました。
ダウンロード可能な以下画像では、全体に8*8ブロックノイズが乗ってしまいわかりません。(DL画像は鮮鋭化後に圧縮したらしく、こちらの方が見た目綺麗なんですが)
jprime.ismcdn.jp/mwimgs/c/2/1280mw/img_c23ecf9c23f08a56a94ce3b1640e27f7209826.jpg
21枚目。雄国沼休憩舎。親王左手端から右手端まで615pixelsのキャプチャで解析
16*16のブロックノイズが基本だが、地面・遠景・左の人には4*4の要素があるように見える。確度70%くらい。合成確定とは言えないが、怪しい。
jprime.ismcdn.jp/mwimgs/7/0/1280mw/img_70354766fe81ab6f87dd84733f505bd5410296.jpg
では解像度不足で無理。
なお、雄国沼へ向かう画像(前々からいかにも怪しいと言われる)については、別の根拠で怪しいと考えられます。
bunshun.jp/articles/photo/11583?pn=6
その根拠により判定した画像は、別にまとめて報告する予定。(一言で言うと、雄国沼休憩舎と同一登場人物が怪しい)
****************
以下に根拠書きますがちょっと長いです。以下に根拠書きますがちょっと長いです。(去年のうちにもう誰かやってたりして)
画像の鮮鋭化処理を行うとJPEG特有のブロックノイズ(正方形を単位とした歪)のサイズが分かります。ブロックノイズは強い圧縮処理をした時の画素の8*8を基本として出ます。画像の鮮鋭化・平滑化処理は選択範囲を指定して行えるが、JPEGでの圧縮操作は保存時にファイル全体について一律に行われます。
これにより合成した画像の各部分の履歴の違いが推定できる場合があります。
(強い圧縮処理した後に1.5倍拡大すれば12*12、半分に縮小すれば4*4)
高解像度の画像が得られる時には有効ですが、画質がかなり良くないと、大抵は解像度不足や最終段階の圧縮が強く出るので使えません。加工途中までは圧縮せず、最終段階で圧縮すると言うのが画像加工の王道なので、使えないケースが圧倒的に多い。また合成の推定はできるけど否定はできません。
あと、動画キャプチャが元になった画像への適用可否は不明。(動画についてはこの手のことはわかりません。キャプチャ時のアプリの設定にも影響される可能性有)
ブロックノイズを人間の目で判定するというのは客観性に疑問が出るし時間かかるので、ImageJ(画像解析ソフト)とExcelで空間周波数解析を少しやってみましたが、これはこれで手間だし、裏付け程度にしかならなかった。
ImageJを25日に入れたばかり。まだ色々機能が有り、現在、鮮鋭化処理を工夫して多少作業が改善した程度。他、ダイレクトに「画像加工・合成検出ツール」と銘打った以下のものを試してみましたが、役に立ちませんでした。
https://fotoforensics.com/
https://29a.ch/photo-forensics/
http://docs.getghiro.org/
****************
以下はジジイの独り言です。
私がJPEGフォーマットを勉強したのは20世紀で、かつ、全然使ってないもんで、記憶が腐ってました。(脳みそ全部が腐ったとは思いたくない)。
「画素の16*16を基本」と間違って記憶してた程。確認したら基本的な流れは変わっていなかったけど、上記の通り「8*8」。
今ならもっともっと詳しい人が居るはずですから、異論は勿論のこと、別の画像についても、使えるケースの少ない上記方法でなく、他方面からも含め詳しい解析がなされること(できれば方法の確立)も、期待します。(っていうか、繰り返すが、もう誰かやってたりして)
《女性自身の他の画像に関するメモ書き》
蓼科山に向かう6枚目。構図は怪しいし、全体にノイズが重畳されているようなのも怪しいが、16*16のブロックノイズが見えるのみで、加工の痕跡は検知できない。
親王首アザの10枚目。キャプチャ画像では、7*7(!)のブロックノイズが全体に乗っている。JPEGで一回保存したものをわずかに縮小したものと思われますが、合成を思わせる物はありません。
jprime.ismcdn.jp/mwimgs/f/6/1280mw/img_f659c0bf0003918e6df425579388ddbe298010.jpg
これも、全体に8*8ブロックノイズが乗ってしまいわかりません。
ブータンのラバに乗った19枚目。以前、産経サイトからキャプチャした画像でも「確信をもって合成とは言いにくい」と結論した。女性自身は、産経サイトより画質が劣るので知見なし。ただし、雄国沼へ向かう画像と同じ根拠で、怪しいとは判定できる。
(【YOUR VOICE】掲載時に読みやすくなるよう、誠に勝手ながら文章を若干編集させていただきました。ご了承下さいませ。by朝比奈)