【YOUR VOICE】 天皇の子孫・源氏の血を引く「渡部」姓の男性は全国に50万人 皆さん神武天皇のY染色体ですか? 

この記事をシェアする
※ こちらは10月1日付の【YOUR VOICE】彬子さまが三笠宮家を継いだなら天皇家は敬宮さまが 「皇統は2,600年以上男系男子で」歴史学者は認めずに対し、読者様から寄せられたコメントです。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

仮に神武天皇が弥生時代に即位していたとしても、そこから途切れることなく「男系男子で継承してきた」と言うのは難しいですね。

徳川家が男子禁制の大奥を厳格に管理したのは「間違い」を恐れたからでした。一方で天皇の後宮は天皇以外の男性も出入り出来る意外なほど「自由」なものでした。歴代天皇の7割は「妾腹」といいます。通い婚と夜這いの文化の中で2,000年間にわたり「間男」が一人もいなかったと、、、? 「間男」ではなくても、「王朝交代」や「女系継承」を想起させる場面はありますよね。

私は天皇の血筋を貶めるつもりは毛頭ございません。「神武のY染色体説」とは、そのように根拠薄弱なものだと言うことを、知って頂きたいのです。DNAは一世代ごとに変異を繰り返し、弥生時代の痕跡などどれほど残っているのやら…。

さらに言えば、天皇家や天皇の血を引く皇別氏族の男子が、皆さん「神武のY染色体を持っている」とするなら、源氏や平氏の末裔、庶流はみなそれを持っていることになります。例えば嵯峨源氏の源融の子孫・渡辺綱の血を引く、源氏の子孫「渡部さん」は全国に100万人ほどいるそうです。その半分となる50万人の男性は「神武のY染色体」なのですか? 

21世紀令和の御代になっても「性差別継承」を押し通す根拠なんてあるのでしょうか? それよりも大切なのは、昭和天皇、上皇陛下、今上陛下、そして敬宮様という間違いのない血統です。その歴史を国民は共有しております。これこそ「天皇と国民の紐帯」にほかなりません。

性差別のゴリ押しで「男」と言うだけのものを皇位につけても、国民にソッポを向かれては天皇制もお終いでしょう。

(コメント欄:匿名さんより)



【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



2件のコメント

  • 男系男子!と言い張る派こそ、皇室の消滅を望んでいる連中だ、と私は考えます。だって、継承の幅を狭めるわけですからね。
    天皇陛下のお子様が次の天皇になる。直系、正統。
    これが全てです。何の文句があろうか‼︎

  • 渡辺さんの本家?というのか大阪には住所に渡辺と付くところがあります。

    「渡辺」という地名は消滅しましたが、堂島川には渡辺橋が架かっている他、京阪電車には渡辺橋という駅もあります。さらに、渡辺のルーツの地に建つ坐摩(いかすり)神社の住所は「大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺」となっています。
    でも、この渡辺の漢字も驚くほどありますね。旧字だったり線が一本少ないとか微妙に違ってたりします。その理由は役人が書くときに手を抜いた?とかどうとかテレビで言ってました。だから、多くの種類の渡辺さんが存在するとの事。いいのかこれで?(笑)

    小泉孝太郎さんは遠いけど夏目漱石と繋がってたとも記事になってましたね。有名人は探してもらえるからいいですね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA