悠仁さまの高校生活、実は不登校ではなく「筑波大学の施設に通って」おられたという

この記事をシェアする

都内の名門進学校のひとつ、筑波大附属高校に通い、勉学に励まれたことになっている秋篠宮家の長男・悠仁さま。続いては、『赤坂御用地のトンボ相』論文がどう評価されたかが不明ななか、推薦を勝ちとって筑波大学に進まれた。

ところが、朝夕のつくばエクスプレスで見かけた、高速道路で見かけた、という通学シーンの目撃情報がまるで上がってこない。大学のすぐ近くにお住まいかと思いきや、「筑波大学附属病院に悠仁さま専用の特別室がある」という情報もあるようだ。

そんななか、不登校との噂があった高校時代に関して、ちょっとビックリな情報があがってきた。



 

◆ビックリな情報とは…!?

その情報は、Xで相互フォロー中の「にゃんぽ(スワローズ有る限り💚)@q5FcyAF3rt26594」さんから寄せられたもので、テレ東BIZさんの動画を案内された。悠仁さまが「施設」に通われていた、とおっしゃったというのだ。

テレ東BIZの『悠仁さま成年式「関連行事」を一挙公開…公開・非公開を分けたものは?公式行事・祝宴招待の36人は誰?【皇室ちょっといい話】(220)』の32分30秒を過ぎたあたり、帝国ホテルでの祝宴に特別に招かれた人たちの紹介で、その部分が確認できた。

「お茶の水女子大学の元学長、前学長、それに悠仁さまが現在通われる筑波大学・学長夫妻です。悠仁さまは、幼稚園から中学校までをお茶の水女子大学の附属校で、高校からは筑波大学の施設に通われました。」

(スタートは合わせてあります)



 

◆だから不登校の噂が…?

結局は剽窃行為により世間の評価を下げてしまったが、あの『小笠原諸島を訪ねて』という作文が大きなポイントとなって、悠仁さまは名門・筑波大附属高校に入学できたと言われている。

ところがご入学後は勉強面で苦労され、テストは赤点だらけ、授業についていけない、進級できるのか、など様々なことを書かれ、匿名掲示板やXで「実は学校に殆ど来ていないらしい」という噂が広まった。

 

◆筑波大学の施設とは?

筑波大学は、東京都の文京区にも複数の施設を擁している。

大塚図書館、東京キャンパス事務部、附属学校教育局、社会人大学院等支援室、スマートウェルネスシティ政策開発研究センター、広報局東京サテライトオフィス、理療科教員養成施設などがあるそうで、ここで話題にするべきは文京区春日にある筑波大学附属大塚特別支援学校のことであろうか。

全国的にかつて盲学校、ろう学校、養護学校などと別れていたものが、2007年に統合され「特別支援学校」となっており、視覚障がい、聴覚障がい、知的障がい、肢体不自由、病弱など心身に障がいのある生徒が通っている。なお、筑波大学は文京区目白台にも視聴覚特別支援学校を持っているようだ。

たとえば、筑波大学附属大塚特別支援学校のホームページから、『入学をご検討の方へ 入学選考に関する資料』を見ると、高等部も入学志願者を募集していることがわかる。

そして『教育活動 高等部(2022)トピックス』というページでは、座学中心ではない、いきいきとした授業、各種の活動を通じて、在校生たちがそれぞれの能力をしっかりと高めていく様子が紹介されていた。



 

◆まとめ

6歳からのご優秀設定に基づき、見栄と無理によるゴリ押し感が強かった悠仁さまのご学業だが、個性を重んじる心身にやさしい教育施設で学ばれていたのであれば、ご本人のために何よりだったのではないだろうか。

そういうことだったのね、と色々なことが納得できた。テレ東BIZさんの勇気ある動画づくりに、この度も心から感謝したいと思う。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)

画像および参考:
『YouTube』悠仁さま成年式「関連行事」を一挙公開…公開・非公開を分けたものは?公式行事・祝宴招待の36人は誰?【皇室ちょっといい話】(220)テレ東BIZ

『筑波大学附属大塚特別支援学校』入学をご検討の方へ入学選考に関する資料

『筑波大学附属大塚特別支援学校』高等部(2022)トピックス

2件のコメント

  • だから最初から筑波大附属一択しかなかったのです。学習院には特支がないので。

    それでも最初は悠仁さまのために特別支援組を編成しようとまでしてくれていたのですが、学習院が「悠仁さまの生を観察させてください」と障害の程度を見たいと申し出たので、紀子さまが激怒されて永遠の物別れになり、学習院も「これで義理は果たした」と一丁上がりに。

    人工内耳が必要なほどの難聴、お茶幼の校門前では、紀子さまとはマカトン法の手話会話でした。もし最初から附属聾学校を進学先として選択していれば、特支校生悠仁1号として、それなりに療育され、たくましく男子らしい成長をしたでしょうに。

    代理母使用の弟や妹をたくさん生ませ、悠仁1号はかわいそうに代理母の産んだ妹たちにセンターポジションを獲られ、そんな悲惨な運命もたぶん起きなかったことでしょう。日本会議は名古屋のホテルにおいて16歳時点で実物を観察し、こっそり引導を渡して、以後は旧皇族復帰路線へと転換していったものと思われます。

  • 悠仁さまは高校は筑附だと発表されてましたね。私が聞いていた(読んでいた)のではここに同窓会館なるものがあってここに通われて療養?校長先生がその方面に長けた方と聞いていたのでされているのだと思ってました。
    実は支援学校だったのですか?そういえば、近くの人が登校姿を見たことがないと言ってましたね。
    でも、それならあのバンキシャ!に出てきた友達は同じ支援学校の人達?スケカクさんも同じところに?
    修学旅行の写真はその時のもの?秋篠宮夫婦が行った文化祭は筑附高校ではなかった?何か疑問がたくさん。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA