【YOUR VOICE】皇族の存在価値も変化 お顔を拝見し感激するのは天皇を頂点とする皇室を大切に支えておられる方のみ
※ こちらは《9月30日》皆さまからコメントが寄せられました!に対し、読者様からメールで寄せられたコメントです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
私達は皇族に何を期待しているのでしょう?
徳川家康から数えて15代目の慶喜で徳川家は将軍の座から降りましたが、今でも徳川家は続いていますね。(テレビで現在の当主のかたを映してました)。でも、なかなかお家が続く、血が繋がっていくのは大変です。家としてだけなら養子もいいでしょうけど、「血」と考えた時に本当に繋がっているかはDNA鑑定をしないとわかりませんね。
でも、皇族だけは「血」がずっと繋がっていると言います。本当にそうかはわかりません。でも、そう聞いてきたし、信じてもきました。だからこそ、敬愛もしお顔が拝見できただけでも感激するのでしょう。なかなかお会いできる機会もありませんから、皇族に対して理想を求めているのでしょうか。
夫婦も子供達とも仲良く品性、品位があり、手本となるような家族?欠点などひとつもなく? これが天皇家ですが、無理矢理そう見せているわけではなく自然体なのですよね。秋篠宮家も自然体(悪いところばかり見せられて)? 自然体と言えば自然体だけど、写真や動画は編集しているので自然体ではなく。
三笠宮家の彬子さまと瑶子さまが、母親の信子さまと上手くいっていないところも見せられて。(見たくないのに)
天皇を頂点とする皇室を大切に思い、支える気持ちのあるかたのみ公の場に出てきていただきたいと思う。気持ちもないのに出てこられて「ありがたい」などと国民が思うわけはありません。皇室、皇族の存在価値も、時代と共に変化してきているのでしょうね。
(コメント欄:ゆうこさんより)
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。