《9月30日》皆さまからコメントが寄せられました!

この記事をシェアする

いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。

最近、頂いたコメントの公開にずいぶん時間がかかってしまうことがございます。ひらがな認証が通らなかった? 送信が完了しなかった?と、ご不安にさせてしまうことも多いと思いますが、殆ど問題なくお預かりしております。お待たせしてしまいまして、本当に申し訳ございません。

昨日《9月30日》、以下の記事、【YOUR VOICE】、【皆さまからのコメント】に対し、多くのコメントを頂戴しました。




 
【YOUR VOICE】「皇居より広い」「混雑具合は?」でひんしゅくの悠仁さま オランダ館で得意の英語が聞かれず
 
【YOUR VOICE】「マジ?」と言ってしまい謝る大学生に、愛子さまが微笑んで返した言葉  もう天皇は愛子さま一択です
 
【YOUR VOICE】赤坂ヘールシャム疑惑に私宅監置制度(精神病者監護法)を思い出す 悠仁sの人権は?
 
【YOUR VOICE】保守男系派にも不人気な秋篠宮家に疑問を持つ人が増加 論理的に粘り強く発信していくことが大事
 
悠仁さまを少しずつ変化させているAI 韓国あるいは韓流ドラマ好きの女子の目に留まるよう狙っている?
 
【YOUR VOICE】中国では映画『731部隊』が大ヒット 同種類似事案として「悠仁s疑惑」への関心は高く 
 
【YOUR VOICE】他の悠仁sたちの今後 秋篠宮家が本邸・御仮寓所・プレハブ棟と事務棟を3つも持つ意味がそこに?
 
【YOUR VOICE】速報/三笠宮家の当主に彬子さま 信子さまは新たな宮家「三笠宮寛仁親王妃家」の当主に 
 
国立科学博物館がまた「寄付」のお願い 2年前には9億円クラファン成功もひょっとして “超大口” が約束を反故に…?
 
【YOUR VOICE】徳川家別荘跡の老舗料亭で紀子さんのため予約客が締め出しに 万博ルーマニア館レストランだけじゃない
 
【YOUR VOICE】実力が上の3名が落ちお茶中卒3名が入学 裏口は受験同世代から永久に糾弾される行為
 
《9月28日》皆さまからコメントが寄せられました!
 
【YOUR VOICE】同級生さんたちが知る本物の悠仁さま 写真が『バンキシャ!』に提供された意味は大きい 
 
【YOUR VOICE】ついに絞られた「本・悠仁」 生き残りレースに負けた悠仁sは嫉妬心を考え遠くへ隔離も?
 
【YOUR VOICE】ツクフ蓼科合宿で岩に座る悠仁さま画像に浮上した「空気椅子」疑惑 合成であると98%確定しました 
 
【YOUR VOICE】デジタルに明るい牧島かれんがステマとは軽率 実は「裏男系派」で進次郎潰しの密命を受けていた可能性は?
 


皆様からのコメントを、いつも楽しみにお待ちしております。

なお、本文に登場するお名前には必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

また、できるだけ多くの方にお読みいただきたい情報、ちょっと気になるコメントなどは、今まで以上に積極的に【YOUR VOICE】でもご紹介してまいりたいと思っております。その場合、これまで以上に公開までお待たせしてしまうことがございますが、ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)

10件のコメント

  • ❄️「彬子さま、三笠宮家当主に」の余波part2

    2025/10/01 「ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録」でご覧を、、

    31764. 匿名 2025/09/30(火) 19:11:23

    >>31723
    見てきたけど母親追い出したの?不仲って理由でもう1つ家作れるってなに?上の家族が存命なのに子供の家独立させたの?結婚しなきゃ一生の食い扶持確保って事?今まで教育受けてこれる環境だったのに独立しないの?人口の減ってる国で皇族は家増えるの?誰が養うの?国民?え?なになになにこれ?

    31785. 匿名 2025/09/30(火) 19:21:25
    >>31723
    正式な皇室関連トピが立つごとに、『鯰のタイのソープランド貸し切り記事』を貼り付けて下さる方、ありがとうございます(。◕ˇдˇ​◕。)
    よい仕事をされる。
    【事実】こそ、インパクトを与えられますから。

    暫定皇位継承第一位が、冗談抜きの変態であることが拡散されて、
    若い世代も皇室の危機を知るべきですものね。

    32861. 匿名 2025/10/01(水) 03:15:44
    >>31723
    悪手を打ったね*、

    自ら滅びと破滅の一手を選択。
    自分は高い税金遣ってまで生かされる価値があると、勘違いして慢心し、傲慢になってる所が人として終わっている。
    日本国民達は大多数がこの決定に納得していない、さようならだね、追放される。
    国民の税金タカり、必要以上に奪い取り、傲慢無知な自己中お荷物は嫌われて当たり前だよ。

     (詳しくは本文で)

  • 彬子さま、三笠宮家当主に」の余波

    2025/10/01 「ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録」でご覧を、、

    >32110. 匿名 2025/09/30(火) 21:22:31
    昼12時のNHKニュースで

    初めてミヤケニュース見たけど
    7時と9時のニュースではやらないのなんで?
    https://girlschannel.net/comment/5844516/32110

    32165. 匿名 2025/09/30(火) 21:40:06
    >>32110
    Yahooニュースもあっという間に
    トップからなくなったよ。
    ヤフコメが嵐だったから。

     (詳しくは本文で)

  • 読者さまの見解②

    2025年10月01日「ブログ、ブルーサファイア」でご覧を、、

    3.当主決定の正当性・手続き
    報道中に「家族の話し合いで決定し、皇室経済会議に諮る」という説明がある 。
    →もしこれが事実だとしても、「家族の話し合い」だけで身分に関わる重大な事項が確定してよいのか、国民の関与や議会による規律がどう確保されるかが問われる。

    ★「家族の話し合い」で決めれるなら、天皇家の皇位継承問題もご当事者であられる天皇皇后両陛下及び敬宮愛子内親王殿下の3名でまずは話し合って結論を出して決めてもらいたいです。その上で天皇ご一家のご意向に沿うような形へ「皇室典範の改正」という法整備作業に入るのが、、

    4.公金支出の拡大(国民負担増)信子さま・彬子さまらへの皇族費が大きく増額されるという報道
    →公金(国家予算)を用いる以上、その支出が恣意的・透明性を欠くものであれば、説明責任を問われる可能性がある

    ★信子さまのお住まいになられる別邸も現在大金をかけてリフォーム中でしたよね。どこまでも国民に負担を強いるのか、と思ってしまいます。

     (詳しくは本文で)

  • 読者さまの見解①

    2025年10月01日「ブログ、ブルーサファイア」でご覧を、、

    >彬子女王と麻生氏が何を狙っているのか、やはりそうだったのか、ということがよくわかります。

    >、、、彬子女王の場合も、彬子女王は三笠宮家の当主であっても、彬子女王=三笠宮ではない、よってこれも継承ではない。女性皇族に継承資格が認められていない以上、当主とはできても三笠宮にはなれない。

    三笠宮になれるのは男系男子、すなわち女王が男系男子を養子を迎え、その養子(または養子に誕生した男子)が三笠宮を賜り継承する。

     (詳しくは本文で)

  • 女性宮家当主+養子 も、困りもの。
    国会の審議も経ず、民意も無視し、ごく少数の都合で、女性宮家当主が爆誕!
    まったく、この国の主権者はコーゾクと勘違いしてませんか?

  • 2⃣ 新たな皇族家誕生から見える離婚問題~何が起きたのか、波及する問題

    2025年10月2日 「ラブのママ」でご覧を、、

    >本来宮家は男性継承ですから、彬子さんは三笠宮家の当主となっても
    宮号はないわけですから今まで通り、三笠宮家の彬子女王のまま。
    信子妃は寛仁親王家を立てるわけですから、こちらは三笠宮寛仁親王家の信子妃となりました。
    身位的には彬子女王の方が上になるのでしょうが、実質的には信子妃も皇族費がほぼ倍額になりましたから、
    信子妃に軍配があったように思います。
    兄である麻生氏の働きがあったと思いますよ。

    問題は
    宮号のない独身の女性が、宮家の当主になったこと。
    もう一つは、
    民間出身の同じく宮号のない女性が、独立した皇族家の当主になったこと。建前上、三笠宮寛仁親王家としてますが、もともと寛仁親王は「宮」というご称号はなかったですからね。

     (詳しくは本文で)

  • 1⃣ 当主争いの果て~何が起きたのか、波及する問題は?~

    2025年10月1日 「ラブのママ」でご覧を、、

    >昨年、百合子妃が亡くなってから、三笠宮の家を継承し当主になりたいと彬子女王や瑤子女王が望んできました。そしてこのことの話し合いが、寬仁親王妃信子さまを交えて行われてきてたことは皆さんもご存じですね。
    三笠宮の当主となるなら信子妃が順当というのが世間の考えでした。
    なにせ亡くならなければ、長男が引き継ぐはずで、その長男の妃でしたから。

    この当主争いは2012年に寛仁親王が亡くなった時にもありました。
    寬仁親王家の当主に信子妃がつくことに彬子女王、瑤子女王が猛反発した経緯があります。
    話し合いが出来ず事実上、寛仁親王家は消滅し、お三方の身柄を三笠宮家に合流させたというのがこの根本にあります。
    それで呼称が、それぞれ
    三笠宮家の信子妃、三笠宮家の彬子女王、三笠宮家の瑤子女王となりました。

    そもそも
    百合子妃だって2016年に三笠宮様が亡くなって以降、「宮」の継承ではなく家の当主として三笠宮家を守ってきたにすぎないわけです。

    本来は三笠宮家は百合子妃がなくなったことで、断絶でした。

    三笠宮家をなくすのは惜しいから当主として家を引き継ぎたい、これが彬子女王の望みであったわけです。

     (詳しくは本文で)

  • 「9月のご活動まとめ」と言う中に敬宮さまの単独公務を埋没させた宮内庁インスタに国民は大いに不満なのではありませんか?

    敬宮さまのご活躍と国民の熱狂的支持を隠蔽していると天皇制は終わってしまいますよ。

    「男」と言うだけの傍系に皇位を移して無茶苦茶になって天皇制崩壊となるのがお望みですか?

    次代が敬宮さまでなければ、天皇制はあと一世代すらも存続できません。

  • 男男って本当に気持ちが悪い。政治家の気持ちだけを国民に押し付けないでほしい。国民にも気持ちはあります。無視しないでほしい。

  • 私達は皇族に何を期待しているのでしょう?

    徳川家康から数えて15代目の慶喜で徳川家は将軍の座から降りましたが、今でも徳川家は続いていますね。(テレビで現在の当主のかたを映してました)。でも、なかなかお家が続く、血が繋がっていくのは大変です。家としてだけなら養子もいいでしょうけど、「血」と考えた時に本当に繋がっているかはDNA鑑定をしないとわかりませんね。

    でも、皇族だけは「血」がずっと繋がっていると言います。本当にそうかはわかりません。でも、そう聞いてきたし、信じてもきました。だからこそ、敬愛もしお顔が拝見できただけでも感激するのでしょう。なかなかお会いできる機会もありませんから、皇族に対して理想を求めているのでしょうか。

    夫婦も子供達とも仲良く品性、品位があり、手本となるような家族?欠点などひとつもなく? これが天皇家ですが、無理矢理そう見せているわけではなく自然体なのですよね。秋篠宮家も自然体(悪いところばかり見せられて)? 自然体と言えば自然体だけど、写真や動画は編集しているので自然体ではなく。

    三笠宮家の彬子さまと瑶子さまが、母親の信子さまと上手くいっていないところも見せられて。(見たくないのに)

    天皇を頂点とする皇室を大切に思い、支える気持ちのあるかたのみ公の場に出てきていただきたいと思う。気持ちもないのに出てこられて「ありがたい」などと国民が思うわけはありません。皇室、皇族の存在価値も、時代と共に変化してきているのでしょうね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA