★皆様からのコメントをご紹介します その361★
いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。
こちらでは、記事に寄せられました皆様のコメントから筆者の目線で選ばせていただき、10件ずつご紹介しております。 ……の続きは、それぞれの記事をクリックし、ページの一番下まで進んでください。
なお、お名前には必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。コメントが反映されるまでしばらくお待ちいただくことがございますが、ご了承くださいませ。
kanocoさんより
こんなに顔が似ている子が複数人、出来るものなのでしょうか。一卵性双生児でも無ければ、兄弟はまずここまで似ておりません。雰囲気が違ったり、利き手が違ったり、確かによく分からないことが多いことは確かですが、修正だの整形だのが加わり架空人物のようです。
それに、人工内耳、側弯症装具、脚の装具、インフリキシマブにストーマパウチ、整形、口蓋裂疑惑、女児にホルモン療法?発達障害に服薬… 満身創痍で生きて行くのが精一杯ですよ。複数人の子がそれぞれに何か抱えているのか。ひとりとして、ひとりで皇位継承順位2位を背負える人材はいないとか?
いったい宮中で何が行われているのでしょうか。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
テロメア短しさんより
福島Sさん、御返信を有難うございます。矢張り感じた通りでしたね。些か気になって見たので伺いました。本人が望んだことではないから気の毒ですが、悠仁サマが分身の術でも使っているような有様で、不可解に突き合わされて税金を搾り取られる国民が哀れになるのです。
「具合が悪くなる」…。同じです。敬宮殿下も付き合って戴かなくてはなりませんね。若者の幸せを願って御一緒に頑張りましょう。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
前のナマズのトルコ強奪も、今回のブラジル強奪も「閣議了承」なんです。政治家共はうまく逃げたってことです。
「僕たち政府が決めたんじゃ無いもん」ってことで、申請があったものを了承しただけってことです。だからどこがやったのか調べないとなりません。宮内庁の人事は警察関係者ばかりが増殖してるらしいです。誰が任命したのか?
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
月餅さんより
私もその記事を読みました。
酷い!酷すぎます!
皇后陛下の外交官としての経験に基づいた活躍ぶりなのに、はて?となりました。
3番目の匿名さんの提案、私も賛成です。そうしないと、いつまで経っても、海外訪問は、A宮一族で…という類例のない方針のままです。A宮一族は、海外訪問に向いていないこと、また、A宮仮面夫婦はお地蔵さんとエア会話コンビですし、マチュピチュ姉さんに関しては中身がない会話をして、世界中に日本の恥を晒しているのです。
福島Sさん、私も筑波大のサイトを見て、英語のクラス分けテストを校舎ではなく、オンライン受験にびっくりしました。そして、今、貴方のコメントを読みながらなるほどと思いました。
英語のアルファベットの大文字小文字の区別がつかない悠盆向けか?とも思いました。
筑波、私の高校時代、難関だったと思います。でも、悠盆のことがあってから、来年以降レベルが下がることでしょうね。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
福島Sさんより
私も首相官邸や971にメールしておりますが、なんと言われようが閣議了解したものは強行するのでしょうね。まだ最後まで拝見はしていないのですが、一ノ瀬さんがYouTubeで暫定一家の海外旅行は首相が決めている、というような事を仰っています。
国益にもならないのに、しかも2週間もの予定を組んで遊んで歩く旅行をプレゼントする程、国民には余裕がありません。悲しくなります。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
gxeさんより
前回のギリシャ訪問は、偽造論文の追及つぶしが絡んでいた疑惑がありましたよね。この一家が動く時、当人たちは単に観光旅行を満喫しているだけとしても、裏で動く同行団が2週間かけて工作しているのでは無いでしょうか。
筑波大学長がこの度の晩餐会に出席していたとか。筑波大サンパウロオフィス…長男の留学準備?もっと悪く考えると、正田陽一氏の後釜に据え大学や研究を使った拠点作り??最悪の想像はBRICS首脳会議を目前にC国スパイ送込み…???コワイ!
一蓮托生マコ夫妻やお仲間への送金マネロンは既定路線で、アレもコレも悪事の予定をぎっしり詰めて出掛けると思っています。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
匿名さんより
佳子様は人見知りなさる方のようですね。
海外からの要人を迎えて晩餐会や午餐会でおもてなしされた時、借りてきた猫の様におとなしく固まっていらした様子がネットに上がっていましたよ。
佳子様以外の方々は積極的に来賓とコミュニケーションを図られ親交を深めれていらしたご様子でした。
****************
匿名さんより
ただお姉ちゃんは海外旅行に行きたいだけと素直に言えばいいのに、この家は何かとおまけをつければ偉そうになれると思ってるんだろうけど、おまけでなくて、国の恥になるから辞めなさい。いい加減大名行列の裸の王様はいい歳して恥ずかしいよ。
男子も素直に裏口大学ですとか、特別制度の忖度入学と卒業もと素直に言えばいいのにね、ついでに成年の言葉もパクリとAI画像、実は体のあそことここと他全体的に病気持ってますとかも暴露、そしたら誰も文句は言わない、嗚呼いつもの事家族5人でずっとしてきた事だからと納得します。
自転車は乗れないけどAI画像ならば乗れますとか、増築改築全て中抜きですとか、母方の父さんも東大卒とかの怪しさも全部素直に発表しょうか。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
ゆうこさんより
これを書かれた匿名さんの仰ることは最もだと思います。でも、男系男子推しは頑として認めようとはしません。天皇というものを理解しているのかどうか。お務めや国民にとってどんな存在なのかです。
ただ男性だから良いわけでもないでしょう。国民は普段からの行い、お言葉をしっかり見ていますからね。それが天皇として相応しいのかどうかを見極めています。サムズダウンのボタンをクリックしてるような人に、上に立たれるのは嫌です。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
日出処の民さんより
S様、NHKとのやり取りを公開いただきありがとうございました。
NHKの回答は全く答えになっていないのがよくわかりました。騙されているというより、確信犯としてやっているイメージです。どこかからの圧力に屈し、これ以上どうにもならないのでしょう。
先日のルラ大統領ご発言でも正式ご招待の文言はなく、単に「来るものは歓迎」的なイメージでしたので、正式なご招待ではないことが、国民に明白になったと思います。ご招待を受けたのは両陛下ですから、ご多忙でなければ11月にご訪問という形が理想的でしょうが、これからでは難しいかもしれません。
しかし秋篠宮ご訪問後のベトナムのように、秋篠宮家の方々のみではブラジルは満足なさらないかもしれません。その場合敬宮様ご訪問という形になる可能性はゼロではないと思います。
佳子様の観光、敬宮様の意義あるご訪問に税金を二重に使うこととなり、なんという無駄なことでしょうか。先日の晩餐会を見ても緊張して固まっていらっしゃるだけの佳子様は、皇室外交には全く不向きとしか思われません。語学力とコミュ力に欠けていることを自覚なさっているせいか、自信なさげで、実力以上のことを要求され、困惑しているご様子です。
高官ともリラックスして会話される敬宮様とは雲泥の差で、国費は成果を上げてくださる皇族の方の外訪にこそ使われるべきとつくづく思われます。私も971と外務相に、外訪の皇族は適性をきちんと見て選んでいただき、国費を使って国益を損なわないでほしい旨、メールいたしました。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
ゆのりんさんより
男系男子というのは伝統などではなく、皇室典範という単なるルールです。未来を見据えて、今を生きる日本人の民意でもって然るべき形に見直すなり、修正すればよいだけです。皇室典範も法律も、そういった点では何ら変わりません。
日本国民の多数が直系長子というならそれが答えで、それ以上でもそれ以下でもありません。直系長子による未来における具体的な弊害とは何でしょうか?皇室が滅ぶ?日本が滅ぶ?具体的に誰がどのように滅ぼすのか教えてほしいものです。私には全く分かりません。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
さらに、「私はこんな風に思っていた」「では、こう考えてみたらどうだろう」といったご意見がございましたら、ぜひとも添えてみていただければと思います。
今後ともたくさんのご意見をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
【直近の50コメント】
・★皆様からのコメントをご紹介します その356★
「筑波御殿新築」では流石にあからさま過ぎて断念したのでしょうか?
それで「つくば市内の集合住宅の賃貸」と言えば庶民感が出て血税ホイホイ感が薄まると考えたのでしょうか?情報発信を考える方も苦労が絶えませんね。
しかし、賃貸と言ってもピンキリですからね。で、お世話がかりと警備担当はどこに待機しているのですか?気分次第でいつお泊まりになるのかわからないのですから、365日つめているのですか?両隣りの部屋も借り上げて住み込みですか?
費用は「宮家のポケットマネー」と漏れ伝わりますが「お手元金も元々血税」では?お世話がかりと警備担当の人件費と両隣りの部屋代も「お手元金」なのですか?それは別予算ですか?どっちにしても血税に変わりありませんが、、、
それとも気分次第で「今日は泊まるから」と年端もいかない子供が命令一下、お世話がかりと警備担当を呼びつけるのでしょうか?そう言う連絡、調整するのも、急に呼び出されるのも「人」ですよね。
どちらにしてもあまり良い「絵ヅラ」ではありませんね。とても国民には見せられませんから上手に、目につかぬようにせねばなりませんね。
広報部も苦労しますね。情報発信にお金も人も必要ですね。
そもそも、中途半端に遠い筑波を選んだ時点でわかっていた事ですね。少なくとも国民にはわかっていましたよ。そんな事は「屁」とも思わない感じでゴリゴリ押し通しますね、、、
1億2千万の国民はますます敬宮さまの立太子を待ち望んでおります。