【YOUR VOICE】NHKからお返事を頂きましたが… 宮内庁のあいまいな発表に騙されていませんか?
秋篠宮家に関して、全国から問い合わせや苦情が殺到しているとも言われている内庁ですが、実は「お寄せいただいたご意見・ご感想につきましては、原則として回答いたしません」とHP上で公言しています。そのため、宮内記者会の代表格であるNHKに問合せをしてみました。
きっかけは、3月4日付の下のニュース報道に疑問を抱いたことです。
■『NHK NEWS WEB』佳子さま 6月上旬にブラジル公式訪問へ 外交関係樹立130周年 2025年3月4日
抜粋しますと……
・・・宮内庁によりますと、先月ブラジル政府から招待があり、佳子さまが国際親善のため6月上旬にブラジルを公式訪問されることになったということです。・・・
・・・佳子さまの訪問は2週間程度の日程で、現地滞在中、首都ブラジリアなど複数の都市を訪ねて、大統領を表敬訪問するほか、政府主催の130周年関連行事に出席される方向で調整が進められています。・・・
ブラジル政府主催の「国交樹立〇〇周年記念行事」は、日伯修好通商航海条約が1895年11月5日に締結されたことを記念して11月に開催されることとなっており、過去ご招待を受けた100周年(1995年)の紀宮さま、120周年(2015年)の秋篠宮夫妻ともに11月に訪問し、記念式典でスピーチをされています。
また、6月は「日本移民月間」で、日系団体主催による様々な行事が執り行われるということをブラジル日本文化福祉協会からお聞きしていたため、ニュースにある「(6月に)ブラジル政府主催の130周年関連行事に出席される方向」というのは誤りと思われるため、調査の上、訂正をお願いしたいという趣旨の問合せをいたしました。
それに対し、NHK報道局から次のような回答をいただきました。皇族の外国訪問および皇室外交は国民の大きな関心事ですから、その公益性を重視し、ここにメールの内容を公開させていただきたいと思います。
NHKのニュースサイトをご覧いただき誠にありがとうございます。ご指摘の件ですが、外交関係樹立に関する周年行事は、節目となる年の1年間を通して両国で様々な形で行われております。
必ずしも外交関係樹立の起点となった条約調印などの記念式典だけを意味しておらず、宮内庁も、今回の佳子さまのブラジルご訪問について「政府主催の外交関係樹立130周年関連行事に出席される」としております。
この度は貴重なご指摘ありがとうございました。引き続き適切で分かりやすい表現に努めてまいりますので、何卒ご理解いただければ幸いです。
この回答は、残念ながら的外れだと言わざるを得ません。私が指摘しているのは、ブラジル「政府主催」の130周年関連行事のことです。わざわざ佳子さまのために、それが6月に行われることになったのでしょうか?
ブラジルは今年、BRICS首脳会議の議長国で、加盟国各国や招待国の代表団ら約2万人がリオを訪れるでしょう。開始は7月7日ですから、ブラジル政府はその準備で6月は最高にお忙しいはずです。
この件で感じるのは、NHKほどのメディアでも、宮内庁の「政府主催の130周年関連行事」というあいまいにぼかした表現に、すっかり騙されてしまっているということです。
政府主催の130周年関連行事は、両国で1年を通じて様々な形で行われるなんてこと、ありませんから!!!
ブラジル政府が、「政府主催の130周年記念式典及び関連行事を行いますので、佳子さま是非ご出席ください」という招待状を早いうちから出していたならともかく、訪問が3か月後に迫っているタイミングで「関連行事にお招きする」というのであれば、国民は「それ何なの?」と思うだけです。
あるいは、そんなおかしな招待を佳子さまが受けた、という解釈になりますが、それでよろしいのでしょうか? NHKには、ここを宮内庁に突っ込んでいただきたかったです。
そしてこの度、ブラジル大統領が来日され、お別れの際に天皇陛下を直接ご招待されました。そこで佳子さまは「私は本当に招待されたのかしら。もしや、望まれていたのは私ではなかったのかも…」と思われないのでしょうか? 天皇ご一家を支える宮家のお立場として、ここはブラジル訪問をご辞退されるのがまともな感覚ではないでしょうか?
皇皇后両陛下は、今年は戦後80年でたいへんお忙しいため、当初報道されていたとおり、ご名代として申し分のない皇女敬宮愛子さまが訪問されることが、わが国の国益に資する外交のありかたであることは明白です。
この旨を、すでに首相官邸にメールさせていただきました。多くの方がたに、同様に声を上げていただけることを期待しております。よろしくお願い致します。
(埼玉県在住:Sさんより)
参考
・『NHK NEWS WEB』佳子さま 6月上旬にブラジル公式訪問へ 外交関係樹立130周年 2025年3月4日 18時44分
・『エトセトラ・ジャパン』佳子さま6月のブラジル訪問 「歓迎の大フィーバー」と勘違い必至の特大イベントにかぶせたか
****************
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
今、石破政権ですが石破は側近がいないと言われています。党員投票では圧倒的に高市が勝っていたのに、議員票で石破になったのは岸田の一声があったと言われています。
ですから岸田は、目付に側近の林を送り込んでいます。岸田の爺さんは満州で商売をしていましたから、あるいはミテコ実家と昵懇の可能性があると思います。とにかく自民党は潰さないと色々変わらないでしょう。
S様、NHKとのやり取りを公開いただきありがとうございました。
NHKの回答は全く答えになっていないのがよくわかりました。騙されているというより、確信犯としてやっているイメージです。どこかからの圧力に屈し、これ以上どうにもならないのでしょう。
先日のルラ大統領ご発言でも正式ご招待の文言はなく、単に「来るものは歓迎」的なイメージでしたので、正式なご招待ではないことが、国民に明白になったと思います。ご招待を受けたのは両陛下ですから、ご多忙でなければ11月にご訪問という形が理想的でしょうが、これからでは難しいかもしれません。
しかし秋篠宮ご訪問後のベトナムのように、秋篠宮家の方々のみではブラジルは満足なさらないかもしれません。その場合敬宮様ご訪問という形になる可能性はゼロではないと思います。
佳子様の観光、敬宮様の意義あるご訪問に税金を二重に使うこととなり、なんという無駄なことでしょうか。先日の晩餐会を見ても緊張して固まっていらっしゃるだけの佳子様は、皇室外交には全く不向きとしか思われません。語学力とコミュ力に欠けていることを自覚なさっているせいか、自信なさげで、実力以上のことを要求され、困惑しているご様子です。
高官ともリラックスして会話される敬宮様とは雲泥の差で、国費は成果を上げてくださる皇族の方の外訪にこそ使われるべきとつくづく思われます。私も971と外務相に、外訪の皇族は適性をきちんと見て選んでいただき、国費を使って国益を損なわないでほしい旨、メールいたしました。
ただお姉ちゃんは海外旅行に行きたいだけと素直に言えばいいのに、この家は何かとおまけをつければ偉そうになれると思ってるんだろうけど、おまけでなくて、国の恥になるから辞めなさい。いい加減大名行列の裸の王様はいい歳して恥ずかしいよ。
男子も素直に裏口大学ですとか、特別制度の忖度入学と卒業もと素直に言えばいいのにね、ついでに成年の言葉もパクリとAI画像、実は体のあそことここと他全体的に病気持ってますとかも暴露、そしたら誰も文句は言わない、嗚呼いつもの事家族5人でずっとしてきた事だからと納得します。
自転車は乗れないけどAI画像ならば乗れますとか、増築改築全て中抜きですとか、母方の父さんも東大卒とかの怪しさも全部素直に発表しょうか。
佳子様は人見知りなさる方のようですね。
海外からの要人を迎えて晩餐会や午餐会でおもてなしされた時、借りてきた猫の様におとなしく固まっていらした様子がネットに上がっていましたよ。
佳子様以外の方々は積極的に来賓とコミュニケーションを図られ親交を深めれていらしたご様子でした。
前回のギリシャ訪問は、偽造論文の追及つぶしが絡んでいた疑惑がありましたよね。この一家が動く時、当人たちは単に観光旅行を満喫しているだけとしても、裏で動く同行団が2週間かけて工作しているのでは無いでしょうか。
筑波大学長がこの度の晩餐会に出席していたとか。筑波大サンパウロオフィス…長男の留学準備?もっと悪く考えると、正田陽一氏の後釜に据え大学や研究を使った拠点作り??最悪の想像はBRICS首脳会議を目前にC国スパイ送込み…???コワイ!
一蓮托生マコ夫妻やお仲間への送金マネロンは既定路線で、アレもコレも悪事の予定をぎっしり詰めて出掛けると思っています。
4/4【knr】8時過ぎから 9投稿
6:14『「ブラジル訪問」に込めた思い 「ハイレベルな皇室外交」の担い手として「覚醒された」の声も』(デイリー新潮)
◈サンパウロ在住です。 佳子さまのブラジル訪問はブラジルの願いですよ。 サッカーワールドカップ優勝より盛り上がると思います。
佳子さまは日本だけでなくブラジルでも宝物なんですよね。
◈サンパウロ在住です。
すいません愛子さんという方はどんな方ですか?日系ブラジル人で有名な方ですか?
佳子さまが来てほしいのが本音ですー!
4/4-6:00『小室圭さん 弁護士デビューから2年…所属するNY法律事務所で見せていた“異変”』
◈ニューヨーク在住です。 小室弁護士はニューヨーク弁護士界のリーダーとして活躍中ですよ。現地情報でした。
◈ニューヨーク在住です。 小室弁護士はニューヨーク弁護士界のリーダーとして日々奮闘されてます。 日本の田舎では情報がなくてコメ主さんのような意味不明なコメントしかできないのが可哀想ではあります。 呑気に構えいてはいけないよね。 反省してほしい。
◈ニューヨーク在住です。
小室弁護士はいまやニューヨーク弁護士界のリーダー的存在ですよ。
いまはトランプ政権との交渉役として日々奮闘してると聞いてます。われわれ日本国民は小室弁護士に感謝の気持ちをもたないいけないですよ。 ニューヨークは物価が高いです。我々ニューヨーカーも大変なんですよね。
日本在住者は呑気に構えていてはグローバル社会に取り残さますよ。反省してほしい。
꧁┄┅»»◈※◈««┅┄꧂
他にも 大阪万博にも佳子さん上げ投稿。
今なら 確認できます。Yahooに投稿出来る方は、追及・報告していただきたい。
30分ほどで9投稿も凄いけど、同時に サンパウロ・ニューヨーク在住も、呆れる❗️
Yahooは、秋篠家応援団なら、何でも有り⁉️
宮内庁の秋篠家要塞の一環ですかね??
私も首相官邸や971にメールしておりますが、なんと言われようが閣議了解したものは強行するのでしょうね。
まだ最後まで拝見はしていないのですが、一ノ瀬さんがYouTubeで暫定一家の海外旅行は首相が決めている、というような事を仰っています。
国益にもならないのに、しかも2週間もの予定を組んで遊んで歩く旅行をプレゼントする程、国民には余裕がありません。悲しくなります。
前のナマズのトルコ強奪も、今回のブラジル強奪も「閣議了承」なんです。政治家共はうまく逃げたってことです。
「僕たち政府が決めたんじゃ無いもん」ってことで、申請があったものを了承しただけってことです。だからどこがやったのか調べないとなりません。宮内庁の人事は警察関係者ばかりが増殖してるらしいです。誰が任命したのか?
>皇皇后両陛下は、今年は戦後80年でたいへんお忙しいため、当初報道されていたとおり、ご名代として申し分のない皇女敬宮愛子さまが訪問されることが、わが国の国益に資する外交のありかたであることは明白です。
Sさんが仰られるように敬宮愛子さまが相応しいと私も思います。
ですが、6月に決まっているとしたら難しいのではないかと思うのです。それは、沖縄を両陛下は訪問されるそうでそこにご同行されるために調整されてると書かれてあったのです。これが11月ならば是非とも敬宮愛子さまにと言えるのですが。
それより何より昨年の時点でブラジルでは敬宮愛子さまが訪問されると報道されたとのこと。なのに佳子さん?どうしてそうなった?佳子さんが行かれても何も成果もなく。
ただ、ペコペコお辞儀してアイドルのように手を振るだけ。感想言っても大したことも言えず。マスコミはカコハラと言われるほどこれでもかと記事を出すし。指示をしてるのはやはり美智子さまですね。