【YOUR VOICE】昨年11月の三笠宮妃百合子さまの「斂葬の儀」 見送る宮内庁職員の多さにめまいが

この記事をシェアする
※ こちらは10月25日付の【YOUR VOICE】どんなことでも結局は宮内庁の「得」になっているように思いますに対し、読者様から寄せられたコメントです。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

昨年2024年11月の三笠宮家の百合子妃葬儀(斂葬の儀)の時、皇居から棺の見送りに出てきた宮内庁職員の数の多さにめまいがしました。出てくるわ出てくるわという感じで。

葬儀費用の総額は約3億2500万円になった(宮内庁発表)、8年前のご当主の葬儀より約6000万円増えた理由は物価上昇と人件費との説明あり。

はて?喪主の彬子さん以外パイプ椅子に見えましたし、椅子運びは宮内庁職員かやらないで外注した? 

葬儀に関係する道路の整備にお金がかかるとも聞きましたが、戦前でもあるまいに、そんなことある? 

2025年度予算の概算要求額は187億300万円。そのうち皇室費は66億7,100万円、職員らの給与を含む宮内庁費が120億3,200万円だそうだ。血税と人手はもっと「生きた」使い方をしていただきたい。

(コメント欄:むささびXさんより)

画像引用元:『YouTube』300人以上が皇居前で最後のお別れ 宮内庁職員や皇宮護衛官が深々と一礼 三笠宮妃百合子さま「斂葬の儀」車列にセンチュリー・ロイヤル霊車と皇宮警察サイドカー/boardnews



【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



2件のコメント

  • むささびXさんも此方の動画を御覧になりましたね。
    昨年エトセトラジャパンさんに取り上げて戴きスレッドに挙がりました。当時は未だ百合子殿下が薨去して間もなく些か不謹慎な想いでしたが、宮内庁は一向に正す様子は無く、却って不遜になっているように見受けます。非難の声が大きくなって、嘗ては誇らしい宮内庁勤務も恥じ入る職歴に成り下がり、盗人がいて犯罪を犯す不逞な輩の巣窟に変わり果ててしまいました。恐る恐る気遣う必要はありません。特に赤坂安西家の職員は哀れを誘う御難場扱いです。依願免職しちゃえば楽になるのに、命を懸けるような尊さは微塵も無い。
     
    「宮内庁」
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%86%85%E5%BA%81
     
    桜の咲く時期に「皇居乾門通り抜け」(明仁サン発案)の際に宮内庁アルバイト職員募集を目にして驚いたことがあります。「ヤッツケ仕事担当!? それとも赤坂安西家に送り込み!?」 良からぬ案件と感じました。

  • 検索したところ 
    2025年(令和7年)4月1日に改正された行政機関職員定員令に定める定員1,048人中63人が特別職、985人が一般職である。なお、下記の国家公務員法に規定する特別職7人は、定員に含まれない。
    こんなにも居たのですね。そのうち、百合子さまと会ったりお顔を見たことがある人は何人?
    でも、本当にこんなに要るの?上皇家には天皇の頃のようには必要ないかも。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA