【YOUR VOICE】どんなことでも結局は宮内庁の「得」になっているように思います

この記事をシェアする

考えたんですが、どんなことでも結局は宮内庁さんの「得」になっているように思います。

高輪邸は改修し、上皇、上皇后が引っ越しをした後は、職員さんが使用なされているのですよね。秋篠宮邸も同じに思います。

次女さんが分室をお出にならないから、新しく事務棟を作ったのでしょう? ならば美味しい思いをしているのは、宮内庁ってことになりませんか?

批判は皇族に向きますし。宮内庁、「自分達は悪くない」と言っているのかも、と思います。

女性宮家ができたあかつきには、次女さんやニューヨークの長女夫妻+お子さんを住まわせるおつもりだと思います。また新築するんですか? 国民が収めた税金をいくら使うつもりでしょうか?

職員数を好きに増やし、美味い汁にありつけませんか? 世代交代したら、まだ在任期間のある職員さんは女性宮家のほうに周りそうに思われます。

高輪邸は三笠宮寛仁親王妃信子様が、新居改修までお住まいですか? 今は事務棟に使われていない、ならば後にはそうなりますか?

改修の額面もなんだか秋篠宮邸の報道に被せた感があります。今夜、こんな記事が出ていました。

(匿名希望さんより)



【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA