★皆様からのコメントをご紹介します その426★

この記事をシェアする

いつもブログを応援していただきまして、ありがとうございます。

こちらでは、記事に寄せられました皆様のコメントから筆者の目線で選ばせていただき、10件ずつご紹介しております。 ……の続きは、それぞれの記事をクリックし、ページの一番下まで進んでください。

なお、お名前には必ず「さん」「君」「さま」などを付けていただき、病気、障がいなどは決めつけないよう、また過激な表現はお控えくださいますよう、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。コメントが反映されるまでしばらくお待ちいただくことがございますが、ご了承くださいませ。



ゆうこさんより

昨日の万博の電力館での敬宮愛子さまはお可愛いらしかったですね。
以前、テレビ番組でこの電力館の中を紹介してました。

最初は敬宮愛子さまが首からかけていたあの卵型の物を置く場所がいくつもあってその置き方とか何ヵ所に置くとかで、その人の性格等も判断するらしいです。(7台のカメラが見ているらしい) 床も光ってたと思います。その事でその人の蝶が出てきて(ひとりひとり違う模様)それが壁のスクリーンに映し出されます。

そこから進んだ場所では団扇を使ってその蝶を羽ばたかせたりしてたと思います。(ちょっとうろ覚えです)で、敬宮愛子さまがされていたエネルギー集め?テレビで紹介してた人はもっと必死でしたけどね。笑

敬宮愛子さまは集め方がお優しい。しかし、敬宮愛子さまがここをご覧になるとわかってたらもっとしっかり見てたのに。

日本館では思わず「(藤原)紀香さんは居ないのね」と言ってしまいました。
紀香さんは日本館の館長ですよね?でも、それは無理ですね、紀香さんもお仕事がおありですからね。
今日もまた万博会場に行かれますね。敬宮愛子さまがお帰りになるまでは雨は降らないで欲しい。

★皆様からのコメントをご紹介します その417★
 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

悠仁さまちゃんと授業に出席なさっているのでしょうか?。
毎日長時間かけての登校で連休明けに5月病にでもなっていないでしょうか?。

寄宿舎に入ればうるさい親からの監視を逃れ、伸び伸びと学生生活を送れたのにとも思います。
まだ親離れできていない甘えん坊だったのかもしれないけれど。

綺麗な女子や可愛い女子を見て舌なめずりなどされていないでしょうね。

★皆様からのコメントをご紹介します その414★
 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

週刊新潮と女性セブンがこの事件を記事にしましたが、両誌の内容がかなりちがうのです。

週刊新潮が犯人を「特定」し、男性で内舎人でノンキャリ、祖父も父も国鉄職員で、現在父は病気療養中の都内出身の高卒者だったことを報じ、犯人の祖母を直撃して、360万円は祖母がタンス預金で弁済し示談したこと、なのにいきなり刑事告訴の記事が出て驚いていることなどが書かれ、この事件の深い謎に迫っていました。

やはり、金庫に保管されていたのか、幾らずつどうやって盗んだのかで、合点がゆかないことを親族も述べていて、新潮は電話で本人を直撃するも、本人も返答を拒んだことが出ています。なぜ、そんな若い職員が天皇家のための金庫に直接触れることができたのか、親族ですら納得していないようです。

特に本人に箝口令が出ている点が、この種の自白事件ではおかしい点です。誰かさんの罪を被っている部分があるから、或いはそのことを見返りに何か得られるものがありそうだから、具体的手口を話せないのだとも見えるからです。

記事では、2023年11月から25年3月までの間に起きていたとされ、担当者が帳簿と現金残高が一致しないことに気付き、確認作業をしていたら、犯行を認めたという内容ですが、年度末が二回あったのに、24年3月には気づいていない点が筋が通らず、全くおかしいです。

宮内庁担当記者の「宮内庁がなんとか事件を矮小化したい意図が透けて見える」とのコメントと、窃取方法に一切言及しない辺りに、大いなる疑惑がまだ隠されていると記者もみていることがわかります。セブン記事では、宮内庁の指金か、金庫ではなかったように言いつくろうのに必死という感じでした。

おそらく金庫保管の金員だったら、犯人も解錠番号を知っていたことになり、窃盗ではなく、逆に普段から金庫の開閉を許可されていた立場となって、罪名が業務上横領罪になるからで、宮内庁寄りの記者が書くと、どうしても金庫以外の容易に持ち出せる場所を想定しようとするのではないでしょうか。

日常的に出金する必要のある現金の場合、どこの事務所でも複数の職員が解錠番号を知っていて、管理権限を共有していることが多いものです。なぜなら、出納課などが一括管理するなら別ですが、そうでない程度の少額の金銭なら、管理者不在時には、金庫のなかにお札と硬貨が別々に仕分けされていて、出金をする際に、日時、金額、使途、署名をし、自分で勘定して持ち出すこともありえるからです。

そこで横領罪の捜査となれば、毎日毎日の一つ一つの出入金について供述が求められ、上皇夫妻との丼勘定の弊害が指摘される内廷費の闇そのものが捜査対象になってくるはずです。実際、ここまで報道内容がバラバラになってきていても、宮内庁は知らん顔で追加発表もありません。

宮内庁記者会は、本件に関する追加記者会見を西村長官に対して求めてもいません。

となると、やはり宮内庁幹部にこそ、後ろめたいものがあって、犯人とされる内舎人は、単なるトカゲの尻尾切り要員として、人身御供にされたのではないか。天皇陛下のお金をごっそり抜いてきた本当のワルはほかにいて、事実上の不逮捕特権で守られているのではないか、と思ってしまいます。

【YOUR VOICE】両陛下のためのお金を延々と盗み架空伝票で「出金」と…もしや裏帳簿が流出した?


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

福島Sさんより

ゆうこ様

気持ちが下がる体験は私もしております。
コメントはその人の考えを反映できる唯一の手段と思っています。YouTubeのコメント欄で、私も同じ思い、と書いたら、コメ主様にではなく、ただ一言私も同じ、と賛同した私に狙い撃ち。

違う方のチャンネルでは考え違いは彼方の方、とか、天皇家のバイトか、とまで。詳しくは書きませんけれど、なんだか、読んでいて、へ?、の様な書き込みを受けます。いちいち、ネチネチ的外れな事を書いてくる事を考えると、随分と焦っているんだろうなあ、と感じます。

ここ一両日中は、私事で心配事が多数出て来て、なんとなく気がそちらに持っていかれていますし、○○シンのカタの様な攻撃を受けるとへこみ落ち込みますが、なんとか敬宮殿下のあの笑顔を拝見して踏ん張っています。

ゆうこ様、貴方様が書かれる文章の数々は間違ったことは書いていらっしゃいません。正しいからこそ、そのままにしておけず、まるで皇后陛下にしたような平成時代の虐めそのものを一般人に向けてやっているように思います。

コメントを書くのに”バイト”など考えもしませんでしたが、まさにあちらが”バイト”だからそれのスライドなのでしょうね。

★皆様からのコメントをご紹介します その414★
 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

テロメア短しさんより

どーしたんだ? 赤坂の嫁。入金が滞っているぞ。
我が民族が飢えてしまうだろう。祖国を大切にせよ!
弾道ミサイルを飛ばしたんだから分かっているな? 金が足りていない。

★皆様からのコメントをご紹介します その417★
 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 




ゆうこさんより

いきなりの秋篠宮の目玉ひんむきで怖かった。笑

そうですね。髪の毛はウィッグとしても顔の骨格が違うように思います。そうなるとふたり居ることになりますね。

以前、骨格は変わらないと書かれたのを見たことがあります。骨を削るとかしないと変えられないでしょう。(痛そう。(^_^;)) でも、ひとりが出ている時にもうひとりはどこに?

2023年夏の「かごしま総文」にお二人の悠仁さまが? 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう…。


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

別人設定が出るのは、当然です。
出かける前に、まったく違う子が会見していたのですから、二人が渡航した説もあり得るのです。
体形がちがうのは確かで、足の長さは鞍の位置次第ですが、少なくともブータン到着時に出て来た子が、悠子ではなかった可能性はあると思っています。

2019年ブータン・ラバ登山、悠仁さまのお膝にご注目を! 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう…


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

元外交官、英語のこつ伝授 地元三重・松阪出身 多賀さん、三重中で特別授業

夕刊三重新聞

https://news.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=

話す時はリズムに乗せて「まず正しい発音を」 自身は語学番組で身に付ける
自身の経験を踏まえ、英語をテーマに授業する多賀さん=久保町の三重中で

 三重県松阪市本町出身の元外交官・多賀敏行さん(74)=兵庫県在住=が8日午後1時20分から、久保町の私立三重中学校に招かれ、英語特別授業として英語をテーマに講演会を行った。中学3年生や希望した高校生など100人以上が耳を傾けた。

 多賀さんは、国立一橋大学法学部を卒業後、1974(昭和49)年に外務省に入省。在勤中にケンブリッジ大学法学修士号を取得した。93(平成5)~96(同8)年には宮内庁に出向し、天皇陛下(現・上皇陛下)の側近として事務などを担う侍従を務めた。外交官ではチュニジアやラトビアの駐箚(ちゅうさつ)特命全権大使などを務め、2015(同27)年に退官。現在は私立中京大学国際教養学部の客員教授などを務めている。

 多賀さんは、大学紛争が盛んだった時代に学生時代を過ごした。外国語はテレビの語学番組で英語やフランス語、ドイツ語などを学んだという。その経験が外交官になってから生かされたといい、「外国語ができなければ生きていけない世界で生きて来られたのは、正しい発音を身に付けられたから」と話した。

 多賀さんは「18歳くらいまでは、聞いた音をそのまま反復できる。発音ができれば、ネーティブとの会話も通じる」と強調した。複数の言語を学ぶことが、俯瞰(ふかん)的に外国語を見ることにつながるともいい「フランス語を知っているから、ラテン語も理解できる」と話した。………..

★皆様からのコメントをご紹介します その418★
 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

ヘアだけでなく、顎の形、上唇の形も二人は全然違います。
同じスーツを着ているから、似て見えるだけです。

二日目は、ツクフ入学式に出て来た悠仁2号ではないかと思います。一日目が、筑波大入学式に出た悠子の整形前か、その姉なのか。彼女には耳宝珠がありますね。瞬きが非常に頻回ですが、これは筑波大の悠子と同じ癖です。ブータンの女児にはなかったので、悠子は二人以上いて、背丈が悠仁2号並みある悠子と、最近の小柄な悠子(妹なのか)がいるようです。

二日目の悠仁2号には耳宝珠がほとんどないようにこれらの写真からは見えます。動画で牛の縄跳びを眺める様子を見ていると頷き方も、一日目の子とは全く違いますね。このときは紀子さんがコロナ感染で出かけられなくなったので、ホテルの部屋に空きがでたので、途中で悠仁2号に替えてきたのか、初日の子が発症し、急遽入れ替えられたのか、どちらかだったのかも。

2023年夏の「かごしま総文」にお二人の悠仁さまが? 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう…。


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

匿名さんより

清家氏、額賀氏、玄葉氏、彼らが口を揃えて言うのは「性差別継承をゆるがせにしない!」と言う事です。そんなことが通用する時代ではございません。見識を疑います。

弥生時代の神武から男系継承!?
弥生時代から神武のY染色体!?

弥生時代から2600年も男系継承が途切れていないなんて信じている国民も学者も一人もいませんよ。「男系継承」とか「Y染色体」とか言うのは「ファンタジー」でしょ?

国民も学者も天皇の歴史や神話に遠慮して「ファンタジー」に手を付けないできたのです。せっかく皆がそっとしておいた「ファンタジー」を引っ張り出して振り回して法律の議論をするなんて正気の人がする事ではありません。こう言う人達こそが天皇制をぶち壊しにしてしまうのです。

追伸
 敬宮さまのご成長ぶりは全国民の目に明らかです。万博での国民の歓迎ぶりはもはや熱狂的です。その輝きは令和に再臨された天照大神様のようです。
 今回の万博視察にも姑息な「被せ記事」が懲りずに出てきましたが、全て粉砕無力化されましたね。もう邪悪な方法では歯が立たないと言う事をイイ加減に理解したほうが良いと思いますが「オツムのレベル」が足りないのでしょうか?
 次代が敬宮さまでなければ天皇制は継続不可能です。このまま敬宮さまを降嫁させて天皇家を「お家断絶」に追い込めば国民の怒りは収まらないでしょう。天皇制は令和で終わるでしょう。

2023年夏の「かごしま総文」にお二人の悠仁さまが? 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう…。


 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

さらに、「私はこんな風に思っていた」「では、こう考えてみたらどうだろう」といったご意見がございましたら、ぜひとも添えてみていただければと思います。

今後ともたくさんのご意見をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願いいたします。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)




【直近の50コメント】
★皆様からのコメントをご紹介します その421★

★皆様からのコメントをご紹介します その422★

★皆様からのコメントをご紹介します その423★

★皆様からのコメントをご紹介します その424★

★皆様からのコメントをご紹介します その425★

3件のコメント

  • 天皇皇后両陛下のご公務はとても嬉しくて、お姿をまた拝見出来るとワクワクします。敬宮殿下のご公務もしかり。

    でも、公務の担い手を増やすための旧宮家の復帰には疑問があります。これまでご自身達の”皇室と繋がりがある”との虚栄心はともかく、一般人として生きてきた方に公務となるものに出ていただいて”言葉”を貰ってありがたいのでしょうか?

    どのようなヒトヒトが入り込んで、どのような血筋でこれまで家系が成り立ってきたのかを調べもせず”旧宮家”の括りだけで復帰させて、本当に大丈夫なのでしょうか。明治天皇の玄孫と言ってテレビにも散々出ていた方は、生まれてこのかた一般人だそうですよ。そのカタは海外で皇族のように振る舞い、そう呼ばさせているとか。皇室利用も甚だしく、ただただ恐ろしいです。

    それに加えて、暫定一家の次女の為だけの食い扶持法案とか、国民の知らない所で国民の望まない事を、何かに取り憑かれているかのように決めようとしている人達の中心に鎮座している玄葉氏。このカタの名前を聞く度に絶望します。

    国民以前に県民の願いにも背を向けて、只管自分達の利益の為に一生懸命になっている議員には失望しかありません。よく、何かあったら県選出の国会議員に話を、と言われますが、福島県民はどうしたら良いのでしょうか。そしてこのカタは、県の立民のドンの立ち位置。衆議院選挙で立民が躍進し喜んでいましたが、他の議員に相談しても玄葉氏が握りつぶすでしょう。

    立民には入れたくない。自民党も駄目。投票先がないのが現状です。

  • コンナのがあったのですね。突然の訪問と「現地学生との共修活動」参加費が14万円で後で13万円支給してくれる、、ただ同然?     ↓ 
    >タイに私的訪問、行くぜぃ

    2025/02/04 「ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録」

    上記文言で検索を、、

    >12192. 匿名 2025/02/04(火) 16:12:41

    >>12148
    博士号授与が名目ってのはわかるけど、こんな急に行くことになった理由と真の目的はなんだろう。日本の皇位継承問題で報告か相談する必要でも出てきた?国会でも動き始めてるし、無関係とは思えないわ

    12194. 匿名 2025/02/04(火) 16:14:14

    >>12148
    いつも旅行を公務にしているのに私的旅行とは珍しいね。期間も短いし。タイ出禁じゃなかったんだねー
    いつぶりのタイ旅行なのかしら?

    >12251. 匿名 2025/02/04(火) 16:53:13

    >>12148
    同時期に筑波大学でタイとの学生交流イベントがあるね。ヒサへの特別扱いと引き換えにデンカが顔出しして箔付けかしらねー

     (詳しくは本文で)

  • 福島Sさん

    私のコメントに返信してくださってたのですね。
    今、ここで気付きました。ありがとうございます。m(_ _)m

    昨夜、ヤフーニュースに久しぶりにコメントを書きました。また「うーん」が増えたら?とも思いながらドキドキしながら書きました。共感したの数がどんどん増えて嬉しいと思いつつも不安も。
    朝起きて見たら「うーん」の数は共感したの半分。(ー_ー;)(1000を越えてましたがうーんは500を越えてました )

    他のかたのコメントを見ると一番共感したの数が多い人(2200)でも「うーん」の数は二けた。まさに私のコメントを狙い打ち。他の人でもこんな異常な数はありません。私の過去のコメントがあちらのかたの気分を害したのでしょうか。だから、目を付けられてる?でも、私が書くかなんてずっと見張ってないとわからないと思うのでそれがなぜわかるのか不思議です。

    で、結局、コメントを削除しました。他の人のコメントとそんなに大差あることを書いてるわけではありません。ひとりでも天皇ご一家を褒めるコメントを減らしたいのでしょうね。これをすると減るだろうと。書かなくてもいいじゃないと思いつつも書きたくなるときもあります。今後、どうしようか思案中です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA