ブータンの悠仁さまは唇が2種類 ✕ 目元は3種類 私たちは一体ナニを見させられてきたのだろう…
2019年8月の秋篠宮家によるブータン家族旅行は、巷にくすぶる悠仁さま影武者説(とはいえ、激似の他人に高額報酬でそう振舞ってもらうのではなく、「替え玉」を複数人製造しておいたという疑惑)に関して、実に多くの情報を提供してくれていると感じる。
今回の記事は、神奈川県在住のHさんからお預かりしていた考察と共に、改めて悠仁さまの「唇」について書かせていただきたいと思う。
(筆者が怪しいと感る点を、ここまで5本記事にしていたので、お時間があるときにでもご一読を!)
■替え玉説にクロマキー合成疑惑まで 悠仁さまブータン旅行前後の写真を改めて検証
■2019年ブータン「木や草が」と「牧場シーン」は同じ悠仁さまなのか
■ブータン旅行用の白スーツ、採寸は「別の悠仁さま」で行われたのでは?
この上から2番目に出てくる「牧場シーンの悠仁さま」の上唇の動きや形は、やはり独特。そこに別の唇を持った悠仁さまがご登場されれば、どうしても違和感につながるだろう。
◆スケジュールが結構ハード
なぜ、ブータンに複数の悠仁さまを連れていく、などというリスキーな状況になってしまったのか。神奈川県のHさんからのメールには、まず現地でのスケジュールのハードさについて書かれていた。
TBS NEWS DIGの『悠仁さま 初めての外国訪問(2019年8月ブータン)』という動画を見ると、8月19日の映像がとても多く、当時の報道からご一家のスケジュールを総合すると、1日で4箇所も撮影を行ってるんですね。
弓技場を出た頃には夕方です。さらにTBS NEWS DIGの動画を見ると、この後に伝統美術工芸学院を見学、王立織物博物館を見学とあります。悠仁さまとっては、かなりハードだったのではないでしょうか。
報道写真において、しばしば胴部や脚部に医療用装具やストーマパウチ(人工肛門の袋)の存在を感じることがあり、ときどき「悠仁さまは本当にご健康でいらっしゃるのか」という不安を感じることがある。
乗馬、弓矢、現地の少年少女とミニ運動会を楽しみ、あちこちを観光して回るそのご旅行に、周囲の大人たちは「悠仁さまは耐えられるだろうか」とまずは心配されたのではないだろうか。
◆陰と陽の2つのキャラ、そして唇
Hさんからのメールには、こうも書かれていた。
弓技場のHさまは「陽キャ」でよく笑い、よくしゃべる子です。なのに、次の伝統美術工芸学院のHさまは、興味なさそうな顔をした「陰キャ」に見えます。思い出したのは、上野動物園でウサギを渡された時に最初に見せた、無関心なアノ表情でした。
そして、「最低お二人の悠仁さまがブータンへ行かれたのでは?」と疑っている筆者の説に、こんな根拠を添えてくださった。
ブータンで撮影された悠仁さまの横顔をよく見ると、唇の「厚さ」が違うお二人がいますね。唇が厚く、上唇が前に突き出ている子は耳の後ろの髪がくるんとカールしていていることも特徴です。2023年の「かごしま総文」で牛の調教をぼーっと見ていた悠仁さまに共通するかもしれません。
そしてもうお一人は、上唇がとても薄いんです。同じ日の “すぐ後” に撮影が行われたのに、そういった変化が起こるのはおかしいでしょう。
◆唇を検証
そこで筆者もTBS NEWS DIGの動画『悠仁さま 初めての外国訪問(2019年8月ブータン)』を元に、悠仁さまの唇の注目してみた。
まずは、「草や木がそっくり」発言の悠仁さまをどうぞ。耳の後ろの髪は、まっすぐであるようだ。

続いて、弓矢の悠仁さまをご覧いただきたい。上唇は薄く、こちらも耳の後ろの髪が、まっすぐであるようだ。

そして、KYODO NEWS の動画『悠仁さま13歳に 中学進学、初の海外旅行も』から牧場シーンの悠仁さまもご覧いただきたい。こちらでも、悠仁さまの上唇が薄いことがわかる。

ところが、こちらをご覧いただきたい。ブータン国立博物館の悠仁さまは、Hさんがおっしゃるように上唇が厚めで少し前に出ており、上の弓矢の悠仁さまとは異なり、耳の後ろの髪がカーリーであるようだ。

数秒おきにスクリーンショットを撮ってみたことで、お口を「たまたま」尖らせていたわけではないことがわかったが、念のため確認されたい方は動画もどうぞ。
(スタートは合わせてあります)
◆かなり前、そして最近…
このたび注目してみた「厚い上唇がちょっと前に出た悠仁さま」。同じような雰囲気のお写真を、筆者はかなり前の別のイベントでも拝見した気がする。
こちらはANNnewsCHによる『悠仁さま、初の原爆の地で献花 ご両親と長崎訪問(16/12/06)』からのスクリーンショット。2016年12月の悠仁さまの横顔だが、唇がそっくりではないだろうか。

さらに最近では、女性自身が掲載したこちらのお写真の悠仁さまにも、ちょっと共通するものを感じる。

ブータンの悠仁さまは、上唇が、耳の後ろの髪のカールが、なぜか違って見えることがあるようだ。しかし、同じ薄い唇を持っているように見えても、髪の長さや目元が若干違うような気もする。
いくらなんでも「あり得ない」と感じるが、ブータンには3人の悠仁さまがお出かけになられたということだろうか?
(朝比奈ゆかり/エトセトラ)
画像および参考:
・『YouTube』悠仁さま 初めての外国訪問(2019年8月ブータン)TBS NEWS DIG
・『YouTube』悠仁さま13歳に 中学進学、初の海外旅行も 共同通信 KYODO NEWS
・『YouTube』悠仁さま、初の原爆の地で献花 ご両親と長崎訪問(16/12/06) ANNnewsCH
・『毎日新聞』 2019/8/19『悠仁さま曼陀羅の間に緊張 ブータン国王夫妻と面会 伝統の交流温める
・『時事通信』秋篠宮家 悠仁さま 写真特集
・『毎日新聞』 2019/8/19『悠仁さま曼陀羅の間に緊張 ブータン国王夫妻と面会 伝統の交流温める
・『女性自身』悠仁さま 春の筑波大学で待ち受ける「出会いのイベント」、秋篠宮ご夫妻は大学構内で“運命の邂逅”
・『エトセトラ・ジャパン』悠仁さまに噂される「炎症性腸疾患とインフリキシマブ投与」の先にくるもの《その2》 人工肛門ストーマパウチ
・『エトセトラ・ジャパン』「悠仁さまは幼い頃から生き物が大好き」は真実なのか あるニュース映像が驚きの無関心さを捉えていた!
昨日の夜(5/18) 「カピ子チャンネル」が更新されました。
『あの野郎(カラオケバージョン)』
♬昔から 本当に大嫌いだった
将来 兄を補佐する覚悟も自覚もなく、親に甘えて ディスコだ、スナックだ、ゲーセンだと遊んでばかりで、勉学に励まず、努力もせず、ただ税金を食い潰してきたあの野郎!
♬昭和時代から お気楽次男坊とか、バカボンボンとか、国民からも評判悪かった あの野郎!
どうせ お世継ぎじゃないからと、許された結婚も、調子にノリ腐って
東南アジアの女にも、国の金 貢ぎやがって、何も学んでこなかったくせに、一丁前に「学者」の名乗り、「論文発表」もしないくせに「博士号」持ちとか!
ふざけんな‼️
あの野郎❗️
♬兄嫁がバッシングされて病んだ時には、
「なんで病気になるのか 分からない」「内の妻は病気になどなっていない」と心ない発言したくせに(絶対 忘れんからな)
自分がバッシング、されたら「いじめ」だと大騒ぎ。
♬いい歳をして、己の行いを省みることが出来ない、他者の立場を考えることが出来ない、人の痛みには鈍感なくせに、自分の痛みには 超敏感で 大騒ぎ 大騒ぎ❗️
こんなヤツ、いつもいつも「民間人になって」「自由になりたい」と言っていたのだから、早くそのようにすればいいんだよ
♬自分の都合に合わせて「皇族」と「人間」を使い分けるところが、本当に無理 ムリ、ムリ、無理 無理‼️
何が「息子に留学」だ!
お前には時勢も読めないのか
そんな金が 国のどこにあるって言うんだよ
あの野郎❗️
(目ン玉 かっ開き コーシ様 三条に触れるとマズいのね)