【YOUR VOICE】東大に「秋篠宮悠仁」の名で学生証を複数枚発行するよう求めて断られた…?
※ こちらは5月16日付の記事【YOUR VOICE】秋篠宮家との握手でDNA鑑定のタッチサンプルを 対日外交上のカードとしても重要な情報にに対し、読者さまから頂戴したコメントです。悠仁さまの推薦合格要請を東大は恐らく丁重にお断りされたのでしょう。その一つの理由にもしや…という大変面白い考察ですので、【YOUR VOICE】でもシェアさせていただくことにしました。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
東大が悠仁裏口推薦合格要請を断るに至ったのは、もしかすると「悠仁s同時在籍」を認めるよう要求したことが最大原因だったのでは?
成績が最悪と言われ、共通テスト8割というハードルなど絶対に超えられない「知能指数の壁」。それ以外に、東大がどれだけ多額の裏口寄附をもらっても絶対に「悠仁さまの受入れは無理」となった理由が、合格させて欲しい悠仁さまがたった一人ではなく、複数人いる悠仁sをまとめて一人の学生として扱って欲しいといった特異な注文にあったのでは?
これが可能になるのは、世界広しといえども、学長が学内を力で抑え込み独裁体制を維持できている筑波大しかないでしょう。なぜなら、替え玉の兄で悠仁2号ではないかとみられる男子と、筑波大入学会見をした、巷で「悠子さん」と呼ばれている妹の二人に「秋篠宮悠仁」名で学生証を2枚発行しなくてはならず、かつ写真もそれぞれ違っているはずで、顔写真を学生証に糊で貼り付けるタイプの学生証ならいざ知らず、写真一体型の運転免許タイプのものなら、悠仁Ⅰ、悠仁Ⅱ・・・と大学の事務方でもこっそりデータ管理がなされているはずだからです。
2025年の筑波大学学生便覧6頁に、「学生証は他人に貸与または譲渡してはいけません。」と明記されています。
悠子の学生証で悠仁2号が大学構内に足を踏み入れるのもNGとなるので、どうしても二人分(悠仁2号は完全に闇学生で、在籍していること自体違法な存在になる)の学生証が必要になってきます。図書館の利用でも、2号と悠子が別々に利用すれば、貸し出し制限冊数もそれぞれ別管理となるでしょう。
今年の便覧には、デカデカと悠子警護対策とみられる学生証常時携帯義務が書かれてもいました。
「(1)学生証 学生証は本学学生であることを証明するものであり、建物の入退室や証明書自動発行機等を使用する際に必要となりますので、大切に取扱うとともに、常時携帯してください。また、筑波大学学生証に関する法人細則第7条の定めにより、本学の職員等から請求があったときは、これを提示しなければなりません。」
(https://www.tsukuba.ac.jp/campuslife/students-guidebook-jp.pdf)
附属高での入退管理方式がそのまま大学にまで拡大していることがよくわかります。国立大では、よく学生ではない一般市民も受講していることがあり、有名教授の授業なんかでは出版社の担当者も一緒に授業を聞いていることがあって、こんな管理体制にされたのは残念ですね。その理由も、悠子の生物学的性別を隠すためと悠仁sの存在隠蔽だったのかとわかってくると、馬鹿馬鹿しい規制というしかありません。もし、二人の悠仁sを同時に在籍させているなら、悪いのは大学側ということになりますよ。
(コメント欄:匿名さんより)
画像引用元:『東京大学』ICカード学生証の取り扱いについて
****************
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。