【YOUR VOICE】明仁天皇だった平成時代は、あらゆる意味で「恥ずかしい、情けない時代」だったと残念に思う

この記事をシェアする
※ こちらは10月23日付の【YOUR VOICE】香淳皇后の崩御後、「仕返ししなかった」と妻を労った?? 明仁さんの言葉の品格にショックに対し、読者様から寄せられたコメントです。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

もうずっと以前から不思議に思っています。明仁さんは一体どんな教育を受けて育ってきたのかな、と。これを考えると、昭和様と良子様(香淳皇后)を責めるようですが・・・

しかし、この人の口から出たとされる言葉は、呆れる発言が多いように思います。自身の母親に対して、「仕返しだなんて」!

それ以前に、昭和様崩御後、美智子さんはあろうことがか昭和様が大事にされ、研究を重ねてきた植物をものの見事に伐採し、香淳皇后付の職員を5人に減らし、丸裸にされた跡地を寂しげに眺める、車椅子に乗った香淳皇后を公に晒したのですよ!

しかも「虐められたがそれでも甲斐甲斐しく介護する嫁」と、自身の価値を高めるための道具として利用したのですよ!

自分の父親が愛した物を破壊し、自分の母親を自身の虚栄心のために利用する、明仁さんは両親に対する申し訳ない気持ちとか、持ち合わせていないのでしょうか、自分の嫁を恥ずかしい、許せないとか思わないのでしょうか?

この人が今上陛下御一家に冷たくするのも、もしかして御一家の在り方やその成されようが、昭和様と良子様のそれと同様なので、煙たくて近くに居たくないからかも、と想像しています。
御一家の今も続く苦難の連続に、この人が加担した罪は測りしれないです。

この人が天皇だった平成時代は、あらゆる意味で日本にとって「恥ずかしい、情けない時代」だったと残念に思います。

(コメント欄:高橋翔太さんより)



【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



3件のコメント

  • 偶然かもしれませんがこの30年、お給料は上がらず定年近くなってきた人達は苦しかったと思います。
    一部の国会議員は皇族と仲良し?思いのまま?操っているのかもしれません。
    上皇夫妻はどうだったのでしょう?
    昭和天皇夫妻は上皇を将来の天皇ということでお手元で育てられなかったのですよね。
    だから、上皇とすれば他の姉弟妹達と比べて寂しい思いをしたとは思いますが美智子さまの後ろを歩くような人でしたね。
    諌めることもせず?出来ず?ここまできたわけです。明るいと思われてた平成。でも、実はそうではなかった。
    そりゃあ、戦争のない時代でしたけどね。もちろん、今後もあったら困ります。写真や映像が残り上皇夫妻のしてきたことがわかります。上皇は本当は天皇になりたくなかったのでしょう。でも、仕方なかった。今上陛下とは心構えが違いますものね。
    上皇は今を理解出来ておられるのか。認知が進んでおられるかも。おふたりとも優しそうに見えたのに、、、残念でなりません。

  • >「虐められたがそれでも甲斐甲斐しく介護する嫁」
    自分が介護していたわけではないのに、そんな役を演じるとは本当に図々しいですね。
    時間単位でホームヘルパーを頼むような平民の暮らしと違い、24時間365日体制で医療従事者や介護専任者等もついていたわけですから、公務を装い遊んでばかりいた嫁など、介護に何の役にたたないことは明白でしょう。
    慈愛の人のキャッチフレーズがあるそうですが、自愛の人でしかありません。

    >この人が天皇だった平成時代は、あらゆる意味で日本にとって「恥ずかしい、情けない時代」だったと残念に思います。
    深く同感いたします。
    公式の場で、息子の嫁とはいえ現皇后を批判するようなこともありましたよね。
    次男という設定の方は国民批判も公にされました。
    次の恥ずかしい、情けない時代が来ないように、令和が長く続き、その間に愛子さまが皇位を継承される動きが進むことを願っております。

  • 私は「仕返し」などという言葉が皇室の方の口から本当に出たのだろうか?と思ってしまいました。美智子さんが虐められたと受け取った事柄も、悪く受け取ったのではないかと疑っています。しかしながら、品性が欠如しているお二方ですし、多少の誇張はあるにせよそのような言葉は発したのでしょうね。恐れ多いことですが、私が思うこの方々のご功績は、今上陛下をご長男で誕生させてくださったこと、さらには生前退位をされたことのみですね。一代限りの生前退位が無ければ、今現在も平成だったとは、考えたくもありませんし、現実であればとても恐ろしいことです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA