【YOUR VOICE】正式なクリスチャンの信徒だったのは、美智子様ではなく三笠宮妃信子さまです

この記事をシェアする
※ こちらは4月28日付の記事【YOUR VOICE】朝日新聞はなぜ今頃「2003年 メキシコ大統領との宮中晩餐会」の話題をニュースに?に対し、読者さまから頂戴したコメントです。皇族方のお名前に見る愛憎劇、トリビアに満ちたコメントだと感じますので、【YOUR VOICE】でもシェアさせていただくことにしました。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

クリスチャン皇族というと美智子様を想像される人が多いかと思いますが、正式なクリスチャンの信徒だったのは三笠宮妃信子さまで、愛子様の味方をされています。

美智子様は信子様に強烈な嫉妬をされていると私は思います。お二人は聖心女学院の出身で、キリスト教に縁があるという共通点があります。美智子様のご結婚には猛烈な反対運動が起き、美智子様は聖書に入れあげていることについて昭和天皇からお叱りを受けました。しかしながら本物のキリスト教の信徒である麻生信子さんは皇室入りを、特に内部の人間から歓迎されていたように思えます。みすぼらしい「白樺」と華やかな「花桃」のお印を見ていてそう感じました。

信子様のお名前も気になります。「信子」という名は美智子様のご結婚に強く反対していた学習院常磐会の会長・松平信子さんと同じお名前です。

なお信子様が美智子様の逆鱗に触れたのは、お子さんに「彬子(あきこ)」という名をつけたことだと思います。「あきこ」というのは、学習院常磐会と一緒に美智子様のご結婚反対運動を行った、柳原白蓮の本名です。美智子様は、最も嫌いな名前を長子につけた寛仁親王と信子様に、鉄槌を下してやりたい気持ちだったのではないでしょうか。

三笠宮家の関係がぎくしゃくしているのは事実のようですが、週刊誌に過激で煽るような内容を書かせているのは美智子様だと思います。三笠宮家が潰れて喜ぶ皇族といったら、美智子様だからです。
そもそも三笠宮家の関係がおかしくなったのは、信子様が「自分は他の皇族から嫌がらせを受けている」と話し、三笠宮家が孤立したためという説があります。
(https://dot.asahi.com/articles/-/106736?page=1)

そういった事実はなかったと週刊誌は書いていますが、真偽は疑わしいです。嫉妬と猜疑心が強いとされる美智子様だけに、嫌がらせを行う十分な動機があると思います。

久子様の長女、承子女王については以前MIXI騒動がありましたが、その件について久子様は「雑誌側は売れるネタがなかったから、承(つぐ)が狙い撃ちにされた。はめられたようなもの」と話されていたそうです。この週刊誌の久子様の発言が事実か分かりませんが、久子様と承子様を陥れて嬉しい人がいるとすれば、それは三笠宮家を潰したい人物と同じでしょう。
(https://www.dailyshincho.jp/article/2024/03121045/?all=1&page=2)

ちなみに2012年前後は、お家騒動について「自覚の足りない信子様が悪い」という論調だったのに、2022年頃から突如「わがままな彬子様が一方的に信子様を虐めている」といった意見を散見するようになりました。酒に溺れた寛仁親王が信子様に殴る蹴るの暴行を働いたというデタラメも見ました。2022年は宮内庁でインフリキシマブの購入が始まった年です。世論操作をしているのは、美智子様閥とアキシンだという証拠になりそうです。「つけびして 煙喜ぶ アキシンジャー」です。

美智子様の天皇家への攻撃も、雅子様のご経歴が素晴らしすぎて気に入らないといった点以外に、長子に「愛子」という名前を付けたのも大きいのではないでしょうか。大正天皇の生母は柳原愛子(なるこ)といい、柳原白蓮の叔母です。現在の女性皇族の中に、皇室に関わった柳原家の人間と同じ名前を持つ方が2名もいらっしゃるのは、非常に奇妙に感じます。

しかも長女につけられている、週刊誌から時々評判を下げるような記事を書かれるという共通点もあります。皇族の名前はどのようにして付けられているのか分かりませんが、美智子様を根強く嫌っている侍従達がいて、名づけにも関わっているのではないでしょうか。

関係あるか分かりませんが、上皇様のお名前は明仁(あきひと)といい、今上陛下の名前は徳仁(なるひと)です。「あき」と「なる」の音が柳原燁子と愛子を思わせます。

(コメント欄:匿名さんより)



****************

【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



1件のコメント

  • 皇族でありながらもキリスト教をご信心されているかたも多いのですね。
    これは別に構わない?
    でも、神道ですよね?何かの行事で十二単や冠と装束をお召しになる時に葛藤はないのかと。

    敬宮愛子さまのお名前は上皇が付けたものですね。
    皇太子のお子さまは天皇が決める慣習のようです。
    だから、秋篠宮家は秋篠宮が付けましたね。
    その名前が気に入らないなら美智子さまは上皇に文句を言って下さいよ。
    でも、とても良いお名前だと思います。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA