【YOUR VOICE】悠仁さまの加冠の儀ようやく9月6日に決定 だが本当に行われるのか
先日、成年会見を無事済まされた悠仁さまですが、半年後には加冠の儀が待っています。一つ終わってもまた次がありますね。
でも、陛下も秋篠宮も、二十歳の誕生日に行われたと聞きます。たしかに成年は18歳になり、普通は高校生で誕生日によっては当日は難しい。それでも大学入学までにはと思いますね。
悠仁さまの場合は19歳のお誕生日に行われるとの事で凄く先、一年遅れとなります。このために予算も取っていたでしょう。もう、冠も出来ているそうです。また、衣装は秋篠宮の物を使うと宮内庁は発表していました。
なので、いつでも出来るわけです。最近では車の免許も取得されましたし、私的に舞鶴にも行かれました。
4月から両陛下は戦後80年という事で、各地をご訪問される予定でお忙しくなります。それなら今ではと思った人も多いのでは? なんでも19歳の誕生日に決めたのは秋篠宮の考えだったと週刊誌に書かれてありました。何故そこまで延ばす?
今回の成年会見は美智子さまが仕切られたそうで、宮内庁は蚊帳の外とか。上皇ご夫妻がご高齢という事もあります。「一日も早く見せたい」「一日も早く見たい」と思う事はないのでしょうか?
朝比奈さんが書かれたように、もしもその前に筑波大マレーシア分校にご留学されるとしたら?
何かしらの理由があって、出来たらやりたくはないのかもしれませんね。それが、皆さんが思うような理由だったとしたら? 残暑が厳しい9月上旬に10キロの衣装を着て、履き慣れない木靴で歩くのは大変でしょうね。
(関西在住:ゆうこさんより)
****************
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
週刊新潮でも、加冠の儀が19歳になってからに延期されたことへの疑問が投げかけられていました。前日までに行っておけば、18歳でできたはずなのに、何ともちぐはぐな、おかしい決定ですよね。
それに9月6日は「先負」です。まるで悠仁さんの将来を占ったかのような縁起の悪さ。記事では陛下はじめ、皇族方の御都合があるからとか言い訳されていましたが、昨年の18歳誕生日に行う予定だったならば、そのように以前から暗黙了解されていたであろう皇族方ですから即OK下さったでしょうに。
成年会見への替え玉投入がなければ、運転免許を取るため、教習所に通わせる時間まであった程なのだから(高校の授業をほったらかしなのはもっとおかしいけれど)当然加冠の儀の練習時間はあったはず。なのにあえて急ぐべき、本来遅れている儀式を蔑ろにする道を敢えて選んだことが重要なのです。
紀子さんからすると、悠仁さんの顔写真やサムネイルをあの会見映像の「新悠仁」に取り替えたくて、それまでの超目細で顎の細長い、耳介もでかい、可哀想なほどバランスの悪さが目立つ悠仁1号(たぶん実子)を後列に下げ、あきらかに2,3歳は若くみえる、目もそこそこ大きい代理母出産が疑わしい妹(知能指数もややマシなのか)を男性化させてでも会見に出してきた可能性があります。
加えて整形手術を行えば顔をかかなり似せることはできても、骨格まではいじれず、やはり1号君とはパッと目ですでに大違いです。まるでサッカー女子選手を男子チームに入れるようなことをやってきたわけです。お茶中卒業式での目がほとんどないようなお顔と、三年後のアイメイクバッチリな成年会見を見比べ、同一人物だといわれても、みなさん「え、嘘っ」となるでしょう。
最近、京都ICE2024や舞鶴で、女子っぽい「新悠仁」の姿をみせられていたので、驚かなくなっているだけで、長く秋家を見てきた方からすると、どうみてもあり得ない「新悠仁」の登場なのです。それに今回出て来た子は、舞鶴の子とも違うようだと、ホクロの位置や顎の形状から比較しているネットユーザーもいました。となると、成年会見の子は「新新悠仁」の登場となります。
ここまで1号と替え玉女子複数人が錯綜しだすと、加冠の儀は最初からやるつもりがなく、成年会見をしたんだからもう構わないとなって、そのままマレーシアにトンズラする気か、とも思えてきます。
これ以上ヘマを重ね、人工内耳カンニング会見のさらに続編となる新失態を犯すくらいなら、4年間帰国せずの雲隠れ状態を作りだし、その間に替え玉を整理し、整形手術の併用により、誰が誰かを分からなくし、ぐちゃぐちゃにする撹乱戦法をとってくるのではないでしょうか。
それもこれもあらゆる陰謀は「見て子院政」の健在が必須条件となります。
吉田氏らは、見て子院政が続く限りは「忍」の一文字でもって行くしかなのだと、警察OB間で方針一致しているようにも見えるのですが。
国民と苦楽を共に国民の生活の安寧を願われるのでしたら、9月6日に壽事は避けていただきたく思います。
平成30年9月6日に北海道の胆振地方は大規模な地震に見舞われたのです。
被災地は当時の爪痕が残されたままの地域もあります。復興は道半ばです。
被災者の心情を慮ると胸が痛みます。
会見では表向きの綺麗ごとをおっしゃっていただけで冷淡で自己中心的なお人柄だったのですね。
キー子さんは、会見と加冠の儀はそれぞれ別人にやらせる気なのでは?
舞鶴にやってきた子とも違う新替え玉を成年会見に出してきたのなら、替え玉中でも喋らせるには彼しかいなかったことを意味します。ところが加冠の儀は儀式メインなので知能指数のハードルは下がります。本来、同日に行うべき成年会見と加冠の儀を6月も遅らせなければならない理由が説明できておらず、伝統にも違反するので、ここがキー子さんの隠しておきたかった点なのだとわかります。
半年も間隔が空けば、顔が違っていても怪しまれないだろうとの読みも感じられます。我が子への情という点では、成年会見は女子の替え玉使用、加冠は男子だがオクレの酷いキー子さんの実子、とすることで相変わらず複数悠仁運用体制を取ろうとしてくるはず。
加冠の儀をやったら最後、以後は宮中行事に成年皇族として出席が求められる。
あの会見でわかったことは「使い物にならない」「粗がでてどうしようもない」から、宮内庁には任せておけないと、日テレ渡辺氏指揮下で見て子プロデュースによるインカムカンニング会見にしたこと。
最初は一年でも早く表に出し、愛子さまの存在を埋没させてやろうとのつもりから18歳成年制を推進させてきたのに、今や成人デビューを遅らせようと必死になるなんて、キー子も想定外だった筈だ。
それに替え玉さんを使用した会見をやっていたのなら、今後は一切訂正が出来なくなった。これからは毎回どこかで話すたびに声紋を会見音声と比較鑑定されることから、加冠の儀を別人にやらせる道は断たれ、キー子の実子とみられる一号君を復帰させることもこれで適わなくなってしまった。
となると、キー子にすればどんな評価になろうとも、あの会見は内心忸怩たる思いしか残らない、後悔先に立たずの痛恨事でしかなかったであろう。
その意味でも、替え玉さんは一旦マレーシアに追放し、加冠の儀は無期限延期。一号君復帰のため、万一の可能性に賭けて、あと四年半のモラトリアム期間を欲するのではなかろうか。
私は、予定通りやると思います。おそらく装束を軽量にしたり、儀式も色々言い訳をつけて内容変更をしてでもやると思います。やらない限り成年皇族としては認められません。何としてでも傍系に皇室簒奪させたい連中が誤魔化しても内容改竄してもやらせると思います。
今回の成年会見も焦ったあ奴らが、宮内庁を踏みつけにしてもやったわけですから、何をしでかすか分かりません。そもそも成年式も終わらないのに成年会見とかありえないですから。外野がうるさくなってきたから、外野の言い分から潰していく戦法でしょう。国内メディアも上皇后のお気に入りのラスボスから、全て買収済みのはずですから。本当に卑しい奴らです。国民の税金にたかる銀蝿みたい。
本当に偽者と引退した上皇夫妻は、もう遠慮して欲しい、、
↓
家さん、警備の数はいかほど?♂️
2025/03/06 「ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録」でご覧を、、
>1145. 匿名 2025/01/28(火) 21:16:52
>>1127おばちゃん可哀想に遠回りさせられてオッちゃんはナイスだね!
1151. 匿名 2025/01/28(火) 21:20:50
>>1127そこのけ、そこのけバカコが通るだね。なんでこんなにせこせこしてるんだおじさんにケガさせるなよ
1172. 匿名 2025/01/28(火) 21:32:53
>>1127え〜、危ないね
こんなに警護薄いの?!
カコさん照れ隠しか、
普通におじいさんの後ろ姿にも頭下げてるし
1268. 匿名 2025/01/28(火) 22:45:50
>>1127やっぱこの人って重要度低いんだね
1354. 匿名 2025/01/28(火) 23:58:10
>>1127どうでもいい存在だよね、
本当に、ニセモノ。
(詳しくは本文で)