【皇室、徒然なるままに】第51話:笑って許して (悠仁君独白) 西村 泰一

この記事をシェアする

現存する最古の歌集は、760年頃の成立と思われる万葉集です。ここに2本、『蜻蛉』という言葉がでてくる歌があるのですが、そのうち私の好きなほうをちょっと紹介してみましょう。




 

平仮名など無かった頃のものですから、読みにくいとは思いますが…。

次嶺經 山背道乎 人都末乃 馬従行尓 己夫之 歩従行者 毎見 哭耳之所泣 曽許思尓 心之痛之
垂乳根乃 母之形見跡 吾持有 真十見鏡尓 蜻領巾 負並持而 馬替吾背

 

書き下し文も添えておきましょう。

“つぎねふ、山背道(やましろぢ)を、人夫(ひとづま)の、馬より行くに、己夫(おのづま)し、徒歩(かち)より行けば、見るごとに、音(ね)のみし泣かゆ、そこ思ふに、心し痛し、たらちねの、母が形見と、我が持てる、まそみ鏡に、蜻蛉領巾(あきづひれ)、負(お)ひ並(な)め持ちて、馬買へ我が背(せ)”

 

(意味)
“山背(京都)への道を、ほかの夫は馬で行くのに私の夫は歩いていく。それを見るたびに 泣けてくる。そう思うと心が痛い。母の形見に私が持っている上等な鏡と、蜻蛉領巾(あきつひれ=トンボのはねのように薄い布で出来たショール)を持って行き、馬を買いなさい、あなた(夫)。”

 

これは読人知らずと言われてきましたが、その読人を私のほうで探し出しました。和田アキ子さんのヒット曲『笑って許して』の替え歌として、悠仁君の懺悔の歌を作詞していただくことになりましたが、ご本人の希望で作詞者は「匿名」のままとしておきます。



それではまず、和田アキ子さんの『笑って許して』を聴きましょう。

歌詞はこちらをご覧ください。

“笑って許して ちいさなことと 笑って許して こんな私を
抱きしめて 許すといってよ たったひとこと ほゝえみ見せて
たったひとこと ことばがほしい”

 

本人が「小さなこと」と思っていても、相手は「大きなこと」と言って許してくれない。笑顔を向けてもらえない人生って、寂しいですね。

 

次に、万葉歌人による悠仁君のための『笑って許して』の歌詞を御案内します。

笑って許して ちいさなことと
笑って許して 蜻蛉のことを
抱きしめて 許すといってよ

 

いまは勉強だけ 勉強だけ
真面目と決め 真面目と決め 頑張ってるの
頑張ってるの しんじてほしい

 

 

笑って許して 蜻蛉のことを
笑って許して おねがいよ
たったひとこと ほゝえみ見せて
たったひとこと ことばがほしい

 

みじめでも 許すといってよ
いまは勉強だけ 勉強だけ
真面目と決め 真面目と決め 頑張ってるの

 

頑張ってるの しんじてほしい
笑って許して なんでもないと
笑って許して おねがいよ

 

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

それでは第51話の締めくくりの1曲、Ditty – Songs for kids『DRAGONFLY– Ditty – Songs for kids. Animated nursery rhymes for children』をどうぞ!

(理学博士:西村泰一/画像など編集:エトセトラ)

 

■秋篠宮家の他の替え歌はこちらです■
【皇室、徒然なるままに】第46話:朝と夜の間に(悠仁讃歌)

【皇室、徒然なるままに】第47話:キコの奴隷(紀子さま讃歌)

【皇室、徒然なるままに】第48話:だから戻って(佳子さま讃歌)

【皇室、徒然なるままに】第49話:嵐山通船事件 私は秋篠一家の頭(かしら)

【皇室、徒然なるままに】第50話:蜻蛉の秘密 (悠仁君の独り言)

 

【皇室、徒然なるままに】のバックナンバーはこちらから。



【西村先生のご経歴】
1966年4月ー1972年3月  洛星中高等学校
1972年4月ー1976年3月  京都大学理学部
1976年4月ー1979年10月 京都大学大学院数理解析専攻
1979年11月ー1986年3月 京都大学附置数理解析研究所
1986年4月ー2019年3月  筑波大学(数学)

画像および参考:
『YouTube』 Ditty – Songs for kids ― DRAGONFLY– Ditty – Songs for kids. Animated nursery rhymes for children

『YouTube』 Yuji Ohtu ― 笑って許して(1973年)和田アキ子

『かぎけん花図鑑』万179.いずれも夫婦愛の物語 一人静 万葉集