【YOUR VOICE】皇室には続いて欲しいが、皇族方の厭らしい人間味が露呈され続けるくらいなら、滅びてもよい

この記事をシェアする
※ こちらは9月30日付の【YOUR VOICE】速報/三笠宮家の当主に彬子さま 信子さまは新たな宮家「三笠宮寛仁親王妃家」の当主にに対し、読者様から寄せられたコメントです。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 
傍系宮家や末端宮家が、先代や先代夫人を見習って「強いお気持ち」で自分たちの欲を通しまくっている。その欲を満たす為に国民の血税を原資としている事、まさか「知らぬ」とは言わせない。

天皇陛下は、憲法または皇室典範などで皇室内のことにも口出しできない体勢、という事は周知の事実だが、昭和帝などは侍従などの側近に家庭内で何かがあった際、その意を汲んだ侍従達が宮内庁などと調整を図ったりしていた事を、文書などで見てきた。

「陛下の意向」が理にかなったものなら、暴走する皇賊等を思いとどまらせる事もできたのではないだろうか。それができなかったのは「陛下の意向」を、上の方からの「強いお気持ち」が打ち消していたせいなのか。

皇室には続いて欲しい。

ただ、続く事で皇族方の厭らしい人間味が露呈され続けるくらいなら、滅びてもよいと思う。

(コメント欄:匿名さんより)



【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



2件のコメント

  • 政治家はなぜ秋篠宮家に皇統を移すことばかり考えて今上陛下の血筋を残すことを議論なされないのでしょうか。私はただ指をくわえてみていることしかできない。お願いですから今上陛下の血筋を残す方法を考えてくださいと政治家の方々に言いたいです。今のままだとすごく悲しいです。今上陛下御一家を守って差し上げて下さい。国民の一人としての願いです。

  • 高森 明勅さんの記事(PRESIDENT Online)をご紹介いたします。

    (抜粋と要約)
    *****************
    小泉純一郎内閣当時、天皇陛下のご長女、敬宮殿下の将来のご即位を織り込んで、女性天皇・女系天皇を可能にする皇室典範の改正に向けた検討が進められていた。それに対して、はっきりと異議を唱えたのが高市氏だった(平成18年[2006年]1月27日、衆院予算委員会での質疑)。
     
    ——————————–
    「私自身(高市氏)は、『女性天皇』には反対いたしませんけれども『女系天皇』『長子優先』という項目については、もう少し慎重に検討もしていただきたい。」
    「仮に、愛子様が天皇に即位されたらそのお子さまは『男系男子』に限って正確に受け継がれてきた初代天皇のY染色体というものはそこで途絶している」
    ———————————–
     
    女性天皇には反対しないと言いながら、まだ次世代の男性皇族もいなかった時点で、女系につながるという理由から、「愛子天皇」の可能性にノーを突きつけていた。しかもその理由づけとして、いかがわしい「Y染色体」論を国会という場で振り回していたのには驚く。
    この時、高市氏の質問に政府サイドから答弁したのは、当時の内閣官房長官、安倍晋三氏だった。
    安倍氏は憲法(第2条)が規定する「世襲」の意味について、政府の立場として「天皇の血統につながるもののみが皇位を継承するということと解され、男系、女系、両方が含まれる」と明言していた。
    *****************

    以上のように、憲法第2条の「皇位は、世襲のものであって」についての政府答弁は「男系、女系、両方が含まれる」で確定しております。

    真偽不明の「Y染色体」を根拠に「性差別継承」を唱える皇室典範を改正し、性差別のない「直系長子継承」へ正さねばなりません。

    国民の総意は
    「性差別継承から直系長子継承へ!!」
    でございます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA