【YOUR VOICE】怪しげな画像の連発に潜む1つの狙い 「加工バレバレの画像に騒ぐ愚かな国民」と印象づけたいのでは?

この記事をシェアする
※ こちらは9月20日付の【YOUR VOICE】高校生の娘が「被写体の中心も全体も、人物の境界も髪もあまりに不鮮明。隣の男子も合成では」とに対し、読者様から寄せられたコメントです。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

アチラ側は今、「悠仁さまはただお一人です!」とばかり、悠仁sのカモフラージュに必死でしょう。そこで、メディアを通じて、あえて加工バレバレの画像を配信させているのではないかと最近思うようになりました。

怪しげな画像の多くは、匿名の読者や関係者が提供したもので、もし加工された画像だと断定されても、宮内庁は「把握していませんでした」と言える立場でしょう。

「秋篠宮家が出してくる悠仁さまの写真は加工が多い」とネット民が徐々に思考停止してくれれば、アチラ側にとって都合が良いのです。

そして、こちら側が「顔や身長、体格の加工により違う顔、人物に見えるだけの写真を『悠仁sが存在する証拠だ!』と騒いでる愚かな人たち」にさせられてしまうのです。

 

今年の5月7日、秋篠宮邸玄関前で撮影されたヨルダン皇太子との集合写真。先にXでヨルダン側が画質の良い、リアルな写真をポストしました(上段)。すると2日後の5月9日、日テレNEWSを通じで「秋篠宮家提供」という、なぜか画質の粗い、いかにも加工っぽい画像が出されました(下段)。

 

下段の秋篠宮家提供の写真は、紀子さまのいつもと異なるお顔と悠仁さまの喉仏が世間を騒がせた

 

こういうのは、わざとではないかと思うのです。「私たちは加工した画像を出すこと、普通にありますから」と国民にわからせるために。

(コメント欄:神奈川県在住Hさんより)



【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



5件のコメント

  • 悠仁さんがやった剽窃は、アカデミアにおける泥棒行為です。泥棒は本当の姿を撮られたくないですよね。泥棒は国民統合の象徴にはなれません。日本を泥棒国家にする政治家は排除すべきです。

  • 9月18日19日、英国王の弟夫妻が日本を訪れ、秋篠家の「中」で懇談をした画像が出ています。

    「love3025」9/21『紀子さんの空回りが引き起こす騒動…』「皇室まとめ回顧録」9/21-7:00『ボクチン、センターだぜぃ️』
    礼宮と坊っちゃんが一歩前に出て、秋篠家ヒトヒトが大きくなっています。
    紀子さん(他の2人も)の顔はエドワード王子の2倍くらい。
    後ろの台や床のフローリングで どれくらい前に出てるのか 分かりやすいし。男性3人のズボンの裾を見比べると違いがよくわかります。シークレットシューズや角度が変です…

  • 加工した写真、たくさん出すとよいと思います。今回もヒサヒトサンを中央にした写真を加工して出しましたね。この一家をあまりよくは思っていないイギリスを相手にしてですよ。イギリスのメディアはヒサヒトサンを作文を剽窃したニンゲンとはっきり発信しています。
    つまりこの一家は自分達がそうしたい。と思ったら海外からどう思われようと、国民から嫌われようと平気なんだと思います。一応エゴサーチはするでしょうが、所詮平民どもの戯れ言なのでしょうね。
    なんだか哀れすぎて虚しさだけが残ります。海外からも、この一家丸ごとごゆっくりさん、と扱われているのではないでしょうか。

  • >こういうのは、わざとではないかと思うのです。「私たちは加工した画像を出すこと、普通にありますから」と国民にわからせるために。

    だから、いちいち騒ぐな? それはいったい何のために? つまり、素顔は見せられないってこと?いや、顔だけでなく身長等補正ってことですね。本物を見るには直接会わないと無理ということでしょうか。偽者の皇族は要りません。

  • >、、実はご投稿いただいても直後に公開とはならず、拝読→承認→公開という形を採っておりますゆえ、皆様にお待ちいただいております。
    成年式の前あたりから、様々なお考えをお持ちの方々を含め、1日に数十というコメント、メールを頂戴するようになっておりました。拝読し、公開に問題はないかを考えさせられる内容のご投稿もございます。残念ながら、却下となる、、<

     エトセトラさまへ

     大丈夫ですか?
    1日に数十というコメント、メールとは!
    補助してくださる方はおられないのですか?
    御自分の考えも述べられていて、かなりの下調べなどもあるでしよう。
    中にはメールで難癖を付けて絡んで来る方もおられるのでは?
    時間が幾らあっても足りないのでは?
     更新を一日おきにするなり、お休み日を設けるなりして、ブログの継続をお願い致します。
     私も少し考えながら投稿します。駄文にならないように注意します。

    ****************

    (朝比奈より)

    ご心配いただき、お優しいお言葉も、ありがとうございます。

    大丈夫ですよ~。私は、こういう部分に他人様の手は借りられない、自分が頼りにされているのだから責任を持って、と思いながらやっております。しかも、ちょっとした趣味があり、オンオフの切り替えはなかなか上手なタイプかもしれません。

    皆様が頑張って声を上げて下さるご様子に、とても励まされております。ありがとうございます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA