【YOUR VOICE】敬宮さまの素晴らしかったラオスご訪問の直後に秋篠宮さまのお誕生日 勇気を出して皇位継承辞退の宣言を
※ こちらは11月22日付の【YOUR VOICE】ラオスの見事な歓待は充分な準備期間と国内外職員同士の完璧な連携のおかげ 押しかけ海外公務との違いに安堵に対し、読者様から寄せられたコメントです。
••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••
敬宮様の素晴らしかったラオスご訪問が、秋篠宮様の誕生日の直前というのは、引導ではないかと因縁めいたものを感じました。
さしもの秋篠宮様ご自身も、今回のご訪問には感服なさったのではないでしょうか? ご会見の映像をまだ撮り終えなさっていませんか?
さあ、勇気を出して皇位継承辞退の宣言をなさいましょう。これまでのご会見で、幾度となくトンデモ発言をなさってきたのです。このご発言など、なんてことはありません。ましてやご自身の話なのですから。
ご辞退宣言されれば、例えその実現に政治の世界での道のりが多少あっても、確実にご本人への批判は緩和されると思います。血統の話や、数々の疑惑に関しても。
黒田さんにご相談なさっているそうですね。差し出がましいのですが、代わりにご提案申し上げました。今回のこのタイミングは、まさにチャンスだと思っていただければと思います。
(コメント欄:ゆのりんさんより)
【YOUR VOICE】について
こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。
皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。
「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?
【ご協力をお願いしたいこと】
・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。
・簡単なタイトルもご準備ください。
・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。
・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。
・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。
・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。