【YOUR VOICE】秋篠宮家は海外訪問に同行した記者に札束を振舞い、良い記事を書いてもらうという噂が

この記事をシェアする
※ こちらは11月23日付の【YOUR VOICE】さりげない敬宮愛子さまの気配りやお振舞いに、ラオスに随行した若き報道陣も魅了されたのでは?に対し、読者様から寄せられたコメントです。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 
一説によると、ブラジルやペルーやトルコに行ったカタカタに付いていった報道陣に、一人あたり100万もの札束が用意されたという噂があるようです。本当でしょうか?

一度同行した年配オジ記者が味をしめてか、また連れて行ってもらえる日が楽しみでならないとばかり、嬉しそうに「今度はいつ佳子さまと一緒に外国に行けるかなぁ」などと記事に綴ったことがありました。あのことが気にかかっています。

【YOUR VOICE】TV朝日・皇室担当記者が「今度はいつ佳子さまと一緒に外国に行けるかなぁ…心が弾む」と

 

まさか、元は血税です。そんな大盤振る舞いあり得ない、大問題になるはずです。でもでも、カタカタを持ち上げるマスコミの報道は、私には忖度としか思えなかった。

マスコミの大義名分、使命は「公共の公器」なんじゃなかった???(笑) そういえばこのワード「公共の公器」久しく聞かず、矜持も見せてもらっていません。テレ東Bizさんくらいかー。

札束?に汚染されてない若手記者さんたちが、既得権に絡め捕られた古参記者に変なストッパーをかけられずに、ありのままを報道してくださることを切に願います。

(コメント欄:むささびXさんより)



【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA