【YOUR VOICE】悠子さんが中1で「悠仁」の座に就き、しかし渋渋入学計画は頓挫 多数の悠仁sを抱えた紀子さまは…

この記事をシェアする
※ こちらは6月19日付の悠仁sさん=替え玉数名説 「ではどこで暮らしている?」の疑問が解けたかもしれないに対し、読者さまから頂戴したコメントです。相模湖インター付近で秋篠宮家の公用車が前方車両に追突した事故を思い出されたといい、興味深い考察を【YOUR VOICE】でもシェアさせていただくことにしました。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 

以前、相模湖インター付近で秋篠宮家の公用車が前方車両に追突する加害交通事故があり、そのときの紀子さんと悠仁くんの行動を、宮内庁すら把握していなかったことで、神奈川県警記者クラブ発で大騒ぎになった事件がありました。

悠仁さん1号が相模湖近くにある混合教育もやっている有名なドイツ系インターナショナルスクールに編入を希望し、下見に行く道中で起きた事故ではないかとも囁かれていました。お茶小で勉強についてゆけず、中学進学や高校受験が危ぶまれていたので、インターナショナルスクールへの逃避を考えても不思議ではありませんでした。

気になったのは、加害事故なのに紀子さんは被害者に謝罪もしていないことでした。悠仁くん以外にも「同年齢のお友達」なる同乗者がいて、表向きは山梨だか長野に日帰りハイキングに行く途中だったと後から報ぜられました。

今になって、このお友達の正体こそが、悠仁sの一人ではなかったかと思いました。もし悠仁さん1号は男の子の服装で、悠子さん1号は女の子の服装で現れたら、目が全然ちがうことから、誰も兄妹だとは思わないでしょう。

その後、中学1年で悠子さん1号がブータンで外交デビューを果たし、悠仁さん1号を押しのけ晴れて「悠仁さま」に成り代わり、共同通信社の公式顔写真採用と相成ったことからも、悠子さん1号には替え玉になる練習をさせ、悠仁1号の仕草などを覚えさせる意味でも、二人揃ってのお忍び行楽機会が必要だったのだと考えます。

ところが中学時代、受験期を迎えるも東大進学の近道とされた「渋渋入学計画」がとん挫してしまい、戸籍も皇統譜もない多数の悠仁sを抱え、今後どうするのかを考えた紀子さんとしては、「赤坂ヘールシャム」と呼ばれるようになる隔離施設を御用地内に建設するより他なくなったのではないか、と見ています。

紀子さんの死後は、誰も厄介者の悠仁sたちの面倒をみる人がいなくなるでしょう。海外の代理母を頼ったことも追及されたくない。なので佳子さんに権力を持たせ、皇族として残るよう方針転換をしてきた可能性も考えられそうです。

(コメント欄:匿名さんより)



****************

【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



9件のコメント

  • 渋々も東大も、悠仁の裏口入学だけでなく、ほかの悠仁sたちも同時に裏口入学させよという裏要求にのけぞって、全力で断ってきたんだろうと思われます。

    現在の筑波大には、「悠仁公式」(悠子2号)を筆頭に、合計三人ほどの悠仁sらが身元を隠して入学しているように見え、その子らの正体を在校生が嗅ぎつけ、SNSに上げさせないように監視しなくてはならなくなり、「事実を公表して何が悪い」と開き直られたり、訴訟にされたら学校としても反論できなくなるので、筑波以外、どこも悠仁sの引取先がなかったわけです。

    それでもまだ残る数名の悠仁sらの進学先が不明、あるいは無い状態で、ブータンに同行した悠仁1号と悠子1号の公式顔写真にまでされた二人は完全に姿を消しています。

    インフリキシマブの大量購入事実からは、家族数からみてなぜそんなに大量にインフリキシマブが必要なのかが怪しまれていましたが、代理母たちが一斉に産んだ悠仁sらがひそかに御用地内に隠れ棲んでいるのだとすると、負の遺伝要因もそのまま引き継いでいるので、多くの子に同薬品が適応となる疾患がほぼ同時に現れたのかと想定できるように思います。

    秋篠宮家専用病院が急ぎ仮寓所内に設営されたのも、外部の病院に診せることでその存在を絶対に認めるわけにはゆかない悠仁sらへの、集団的外科手術や顔面整形手術の必要性からではなかったかといえます。

    ただ一般論ですが、離島の病院に毛の生えた程度の設備で、果たして開腹手術などを安全に実施できるのかはリスク要因です。衛生的で安全な診療や手術体制より、秘密漏洩防止にばかり気を取られて手遅れとなり、その結果1号らに何か予期せぬ緊急事態が起きていたのではないか。そんな懸念も抱かざるを得ない状況です。

  • 悠仁親王が御茶ノ水女子大附属小5年生の時、渋渋が志望校の一つとして、候補に上がっていました。

    でも、当時の渋渋中高の校長先生が、警備予算はもちろん、周囲の生徒さんたちの親御さんからの進言を受けて、辞退したそうです。

    渋渋を志望校の一つとして、候補にするにしても、塾通いしなければならない、更に中学受験を考えるのであれば、早い人で小3、4から考えるのに…渋渋も、他の男女共学校同様レベルが高いので、今思うと行かなくて正解だったと思います。

    ただし、ツクフ、筑波大は、学力が見合っていませんね!レベルが高い学校よりも、家庭教師の元で自立に向けた教育、療育が、本来の悠仁親王に必要不可欠です。

  • 隣町のお宅にトイプードルばかりをたくさん飼っておられるところがあり、家の構造もわんちゃんファーストで建築家に設計してもらったそうで、ちょうど251・252号棟のような窓の少ない造りです。

    犬の吠える声が漏れないよう最大限の配慮をされていて、通りがかっても全く鳴き声は聞こえません。

    窓が少ないのは、ワンワンと吠えても外に漏れないようにするためだと聞かされました。朝夕、きれいに美容院で毛繕いされたトイプーがお揃いで散歩するさまは壮観で、ご家族も上品な方ばかりで、雨の日でもお揃いのレインコートを着せられ、糞を拾うのも腰あたりにカッコイイ道具をぶら下げ、英国王室御用達のハンターブーツでさっそうと高身長のお嬢さんがリードをもって歩かれるのには、息子も「犬も飼い主に似て品の良い子ばかりだった」と驚いていました。

    本来、悠仁sたちもこのトイプーたちのように全員揃って上品な子に仕上がっていなければいけないはずです。

    ジャニーズ方式で合宿所、はたまた北の将軍さま方式で「招待所第251号棟」に集められ、指導教官から厳しく躾られ、指導されていれば尚更です。しかしこういってはなんですが、悠仁sの場合、どの子も気の利いた言葉が出ず、配慮ある行動もできず、行く先々では炎上ばかりしています。

    敬宮さまも、承子さまも、パリッと決めておでかけになればオーラが輝きます。コミック風に描写すれば、お手振りされるたびに指先からキラキラ星が降ってくるような、そんな感じがしてきます。

    敬宮さまと承子さまお二人の場合は「我々庶民とはちがうな」と、目に見えない品の良さで圧倒され、それもまた心地よい立ち居振る舞いなのです。

    このトイプーが輝くのも、飼育環境がよくストレスが少ないことと、飼い主が知的で飼育法を熟知していること、よいブリーダーから血統書つきのトイプーを買うことで、ハイクラスな犬家族が出来上がっているからだと思われます。

    対する秋篠宮家では、まず血統書はなく、DNA鑑定断固拒否中であり、おそらくは雑種のあまりよくない系統だからでしょうか。

    集団生活をさせるとしても、英国等の寄宿舎つき富裕層向け私立学校に預けるのではなく、ただ「倉庫」を改造したような無機質な空間に閉じ込めておくだけに近い状態に見えますから、そこではイジケこそすれ、学びなるものは皆無です。動物でいうなら、多頭飼育崩壊現場そのものに見えます。

    「障害児だったときに備えて、保険をかける意味で、海外の代理母にたくさんの予備男児を産ませておく方法がありますよ。そうしておけば障害児と確定したときに、こっそり予備の子と入れ替えられますから」といった産婦人科医等からの悪魔の囁きを受け、皇統簒奪の誘惑に負けて、禁断のコピー悠仁を量産する行為を犯してしまったのでしょうか?

    ただ隠し子を何人も育てるには莫大な金がかかり、建築予算等を過大に水増し請求し、中抜きをするという詐欺罪にも問われかねないことをしてでも、悠仁sの養育費や治療費を捻出するしかなくなり、最後悠仁sの隠蔽費用を裏から負担できなくなったときが秋篠宮家改易の時、となってしまったからではないでしょうか。

    そうならないように、どうしても皇統を秋篠宮家に一旦移すことで、天皇家の財産と権力をすべて手中に収め、悠仁sの後始末をさせるしかないと、時の総理までもが考えているのではないか、と考えると不安にもなり、腹立たしくも思えてきます。

  • >ブータンの旅行で悠仁様が女性の上着を着ていて紀子様の服を着てるのでしょうかとニュースか何かで言っていたと思います。

    この頃、悠仁さまのシャツの前合わせが女性もの仕様だったことが話題になったことを思い出しました。
    でも成長期なので、体型によってはそのほうがフィットすることもあるかも…程度のことで、深くは追究されませんでしたけど。

  • ぺーちゃんの下の匿名さん

    >馬子氏が先に海外逃亡した理由は何だったのでしょうね?

    そう言われると眞子さんは海外に拠点をと言ってましたね。どの記事だったか忘れましたけど秋篠宮は躾が過度に厳しかったと書いてありましたね。

    それを小室氏に言ってたと。両親から離れたかったかもしれません。父と娘ふたりだけで旅行してたこともありますが本当は仲が悪かったとか?

    両親はそんなに仲良くないしもしかしたら悠仁ズの事も知ってるから面倒な事から逃げた?
    そんな皇室が嫌だったかも。となると帰る帰らないと言われてますがよっぽどの事がない限り帰ってこないかもしれませんね。

    佳子さんも可能なら一日も早くと思っているけどこれがなかなか。問題は義兄のことか相手のことかさてどれ?

  • 最近時々、アノ竹田恒泰氏が出てきますが、、
      ↓
    >旧皇族ですらない竹田恒泰が「皇族」と自称 天皇家の血筋であることを強調しすぎ…

    2024/ 10/ 06 知識連鎖

    上記文言で検索を、、               
     
    >竹田恒泰さんは旧皇族ですらない…という話をふたつまとめ。元のタイトルは、<竹田恒泰が自身を「皇族」と発言?過去には旧皇族でもないと説明>という投稿と、<竹田恒泰氏、旧皇族を詐称?「旧皇族には皇籍復帰の覚悟あり」という論文も>という投稿でした。今後、他の竹田恒泰さん関連の話もまとめようかと思います。

    <旧皇族(きゅうこうぞく)とは、1947年(昭和22年)に皇籍離脱した11宮家51名の元皇族とその子孫を指す俗称である。旧宮家ともいう。

    いずれにしても俗称であるから、正式・正確な定義というものは存在しない。各人が各人の立場や好みにより自由な解釈を行っている。

    竹田恒泰によれば、宮内庁は1947年に皇籍離脱した11宮家51人の王、王妃、女王を「元皇族」、その中で当時宮家の当主だった王を「旧皇族」と定義しているという。

    また高森明勅や小林よしのりらは自身の著書や講演での発言において、旧皇族とは実際に1947年に皇籍離脱した人物であるとし、離脱後に誕生した男系子孫については一度も皇族であった時期がないという点から「旧宮家系国民男子」と呼んでいる。>

     (詳しくは本文で)

  • 皇室にあまり興味がない頃
    ブータンの旅行で悠仁様が女性の上着を着ていて紀子様の服を着てるのでしょうかとニュースか何かで言っていたと思います。
    皇族の男の子がお母さんのを着るんだと不思議に思ったのですが女の子だったのですね。

  • 鹿子氏が皇室に残って自分の親が亡くなっている場合、何かバレたら鹿子氏が猛烈な非難を受けて責任を追求されます。その時に鹿子氏が結婚しているかも問題。小狡い鹿子氏なら、リスクばっかりで割に合わないから逃げると思います。馬子氏が先に海外逃亡した理由は何だったのでしょうね?

  • 子沢山で幸せですね、孫も長女が大分前に産んで自宅だか離れの何処かに居ますものね、そりゃ増築する理由ですね。

    おめでとうございます。盤石の体制、いつ誰がどうなろうとスペアだらけの弟家族、女も男と言ってしまえばなんとでもなるので安心ですね。心ゆく儘に何処までも生きて自分の野望を叶えていって下さい。

    家族には恥の文化も罪の意識も無いので何をしてもヘイチャラなのがよく分かります。それ故の海外訪問の数々、何方かへの招待を盗んで相手国に歓迎されなくても平気なのは義母譲り義母伝授で変な服装も知識零でもお構いなしで突進するのは夫婦も子供もそっくりです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA