【YOUR VOICE】テレ東の新見さん 「こちら側」とまでは言わずとも “真実を伝えて下さる方”と信じたいが…

この記事をシェアする
※ こちらは4月19日付の記事入学式会見の悠仁さまに、まさか(ここで左右をよく見渡しながら)と指示が…!? キョロキョロと奇妙な数秒間に対し、読者さまから頂戴したコメントです。テレ東BIZさんは今上派にとって絶対に信頼できるメディアなのか否か…これはとても気になる話題です。そのため、【YOUR VOICE】でもシェアさせていただくことにしました。

••┈┈┈┈••✼✼✼••┈┈┈┈••

 
テレ東の新見さんの事を「こちら側」とまでは言わずとも、”真実を伝えて下さる方”と信じたいところですが、YouTubeでの天皇皇后両陛下の動画の中で(たしか万博に向う時と、もうひとつ)、「お住まいを出るのが遅れて」といったような事をおっしゃいました。

新見さん、この情報は必要ですか? 多少遅れることはあるでしょう? それで何か大幅に遅れが出て、大変な事になったのでしょうか?

平成時代も、相手方にとても失礼な事をやって来た前天フーフや暫定フーフがいます。日本国民は最近まで、その真実をオールドメディアから知らせて貰っていませんでしたから、知らぬは日本人ばかりな状態でした。

 

先日、埼玉2区 選出の衆議院議員・高橋英明氏(日本維新の会)が、敬宮殿下のお写真を性別も分からないほど塗りつぶすというとんだ不敬がありました。その時、事務所に電話して意見を言わせていただいた時、対応した事務所のヒトは「本人は間違って載せてしまったと言ってます。一度のまちがいでもいけませんか」と言いました。

そこで私は「間違いはどなたでもあると思いますが、これは間違って載せた、というものではありません」と伝えました。国会議員ともあろうカタが、手間をかけてお写真を塗りつぶした挙句に「間違ってしまった」とのたまう。恥ずかしくないのでしょうか?

皇后陛下への虐めは、陛下のご両親、弟とされているフーフ、妹、宮内庁、政府、マスコミ、その他大勢から寄って集って完膚なきまでやられました。そしてそのアレルギー源がまだ側にいて、事ある毎顔を見る機会があるのです。

それでも皇后陛下は奮起し、天皇陛下をお支えし、共に国民に寄り添って下さっている。ご病気の回復途上にある皇后陛下に今なお悪態をつき貶める日本という国は、もはや子供たち等のいじめを語る資格はありません。

大人も子供の世界も虐めはあり、それがなくなるとも思いませんが、日本を少しでも良い国にしようと思っているのなら、マスコミは天皇ご一家への重箱の隅をつつく様な報道は止めていただけないでしょうか。

(福島Sさんより)

画像引用元:『YouTube』悠仁さま10年前(8歳)の自然な表情【皇室ちょっと昔の話】(4)テレ東BIZ



****************

【YOUR VOICE】について

こちらは、普段ブログをお読みいただいている皆さまに、ご参加いただけるコーナーです。

皇位継承問題、現在の皇室典範、宮内庁はココがおかしい。そしてマスコミや週刊誌の適当な報道。

「もう黙ってはいられない」「私も言いたい」といった真剣な思いを、あなたも言葉にしてみませんか?

 

【ご協力をお願いしたいこと】

 

・メールで info@etcetera-japan.com へ。件名は「YOUR VOICE」でお願いいたします。

 

・簡単なタイトルもご準備ください。

 

・ご署名はお住まいの都道府県+イニシャルや仮名、またはSNSのアカウント名をご利用下さい。

 

・卑語の使用、デモやテロなどの危険な誘導、過激な表現はお断りいたします。

 

・弊ブログとは方向性が一致しない、男系男子論などの主張はお断りいたします。

 

・謝礼などはございませんが、どうぞご了承下さい。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。



2件のコメント

  • 新見さんも会社人ですから、仕方がない部分はあると思います。マスコミ社内での圧力は厳しいと思いますから、結構ギリギリのところでやっておいでだと思います。

    昔はもっと会社に逆らう人が多かったと思いますが、懐の広い上司もその分多かったし、ライバル会社が引き抜くようなこともあったので、やんちゃな人でも業界で生き残れましたが今は、そう言う時代では亡くなってしまったと言うことだと思います。それでもテレ東は反骨精神がある人はまだまだいるし、そう言う人も活躍の場を与えられていますから、今は様子を見るしかないと思います。

  • 取り上げて下さりありがとうございます。
    近頃の日本に対しては、悲しくなり心が折れてしまうような気持ちになったりしますが、皇后雅子様がいじめられ、虐げられて来た日々を考えたら、ここでめげては居られませんね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA