入学式会見の悠仁さまに、まさか(ここで左右をよく見渡しながら)と指示が…!? キョロキョロと奇妙な数秒間

この記事をシェアする

テレ東BIZによる「ノーカット版」の皇室関連映像は、皆さまご承知の通り、いつも本当に見応えがある。筆者は、そのノーカット版にはあるのに、よそのメディアが消してしまった部分を見るのがとても好きだ。例えば…。



◆再生回数も急増

多くの人がYouTubeで最初に目にした秋篠宮家の長男・悠仁さまの筑波大入学式関連の映像は、おそらく日テレによる『【悠仁さま】筑波大学の入学式に出席 同じ学群の新入生「すごくうれしいというのが正直な気持ち」』であったと思う。そちらの閲覧回数は、現時点で4.2万回である。

 

話題としては後発でも、これだけ再生回数で他に差を付けるテレ東BIZ(画像は『Google』のスクリーンショット)
話題としては後発でも、これだけ再生回数で他に差を付けるテレ東BIZ(画像は『Google』のスクリーンショット)

 

そして、それよりかなり後にテレ東BIZより配信された『悠仁さまは大学生【皇室ちょっといい話】(195) YouTube』は、すでに7.6万回も再生されている。皇室の真実を知らせてほしいと感じている国民との間に生まれた信頼感。テレ東BIZはそれを重んじることで、大きな支持を得てきたのだろうと感じる。



◆日テレになく、テレ東BIZにあった部分

日テレになかったのに、テレ東BIZにあった部分として筆者がアレッと思ったのは、わずか数秒間のシーンだった。悠仁さまの視線に注意しながら、こちらをご覧いただきたい。

(スタートは合わせてあります)

 

筑波大学の雄大なキャンパスについて、広々とした景色への感想を求められた悠仁さまは「はい、ええ~~」と左右を見回しながら「改めて見てみましても、広いキャンパスですし…」と感慨深そうに語り始められた。

えっ、左側を向きながら「緑が豊か」って??



◆悠仁さまの立っておられた位置

悠仁さまが取材に応じた場所というのをGoogle Mapで示すとこのあたりとなる。

 

広々とした景色と言われて見渡すなら右側だろうに…(画像は『Google Map』のスクリーンショット)
広々とした景色と言われて見渡すなら右側だろうに…(画像は『Google Map』のスクリーンショット)

 

広々とした景色と言われたら、右の大きな広場を見るほうが良かったのでは?(画像は『Google Map』のスクリーンショット)
広々とした景色と言われたら、右の大きな広場を見るほうが良かったのでは?(画像は『Google Map』のスクリーンショット)

 

悠仁さまの目線、左側にはこのビルのコンクリートの脚が見えただけだと思うが…(画像は『Google Map』のスクリーンショット)
悠仁さまの目線、左側にはこのビルのコンクリートの脚が見えただけだと思うが…(画像は『Google Map』のスクリーンショット)

 

Google Mapでもわかるように、悠仁さまの右側には「石の広場」を中心に大きな空間が広がる。だが左側は、4階もある大きなビルのコンクリートの壁と脚しか見えないだろう。それなのに、悠仁さまの視線およびご発言は、まるで左側も遠くまで緑が広がっているかのようだ。

ここは右側だけ見回しながら、「雄大ですねぇ~~」とするべきだったのでは…!? それとも、悠仁さまのために台本を考えてくれた方がいて、「石の広場の前」と場所を聞くも、それ以上の確認をせず、効果的な演出として(ここで左右を見渡す)などと添えていたのだろうか。



◆まとめ

マスコミが掲載した画像についても、「悠仁さまが浮き上がって見えるのはなぜ?」「悠仁さまが飛び出して見える」などと世間の苦笑を誘い、動画作成に詳しい方々からは「これはグリーンバックを利用してのクロマキー合成ではないか」と疑惑の声も上がっている。

今回、悠仁さまが左側まで感慨深そうに見渡してしまわれたことも、別に収録されたものを重ね合わせたと怪しむべき理由の1つに加わるのではないだろうか。いや、あの程度の会見でも「別撮り」が必要というのが、そもそも…。

(朝比奈ゆかり/エトセトラ)

画像および参考:
『Google Map』筑波大学 石の広場

『YouTube』【悠仁さま】筑波大学の入学式に出席 同じ学群の新入生「すごくうれしいというのが正直な気持ち」 日テレNEWS

『YouTube』悠仁さまは大学生【皇室ちょっといい話】(195) テレ東BIZ

『エトセトラ・ジャパン』筑波大入学式前取材シーンで「悠仁さまだけ飛び出して見える」件 お上手とは言えないクロマキー合成が原因?

5件のコメント

  • 4月から「SNS規制法」が施行されて、有名YouTuberさん達が謂れのない警告を受け始めました。日本は英霊や被災者の犠牲が伴い民主主義、平等、表現の自由を頂いた筈です。有難い仕組みです。現在の有様は、どうですか。内実を知って世界に誇らしく披露できますかね? 官僚、政治屋、メディア、どーなの? 明仁サマ、正田美智子サマ、安西文仁サマ、川嶋紀子サマ、どーなんですか?

    成年になって年間915万円支給される安西悠仁サマは答えられるでしょ? 国民の税金だもんね。答える義務がありますよ。映像で浮かび上がって、世間からも浮き上がって、将来の姿が不確かですね。怖い表情で他人様を睨んでいたら益々心は離れていきます。自分自身も好きじゃないでしょ? 皇籍を離れて、陛下が勧める「本当に好きな事」を見つけて幸せになりなさいね。

    とーちゃんかーちゃんの欲望に付き合うことは無いんです。痛々しくて見るのが辛い。皇室がある日本は既に傾いて沈みそうですよ。

  • せめて一度でもライブで会見されたら合成だ、編集してるとか言われないですむのにね。
    やはり、(出来ない理由は)そうなのでしょうと思わざるをえない。

    私は見てないですが中国からの留学生が悠仁さまがバドミントンをしているところを動画でアップしたとのこと。
    本当に?高校でもバドミントン部に来てるところを見たことないと卒業生がXで暴露してたと見ましたけど。
    バドミントンが出来るの?練習してたの?
    あと、自転車の話しですが押してたのですよね?移動出来ます?乗れないのでは?足の事がありますよね。
    何かしら装具が着いてても大丈夫?たくさんの事を隠さないといけないのは大変だ。

  • 今は陳情書に重きを置こう
    2025/04/19 「ガールズ訪問/皇室まとめ回顧録」でご覧を、、

    >53235. 匿名 2025/04/19(土) 12:51:58
    >>53217
    youtuberにガセネタ流して、皆の感心をそちらに集め、皇位継承問題の陳情を妨害しようとしてるのかもしれんね昨日だか大阪のテレビで、旧宮家復活案が国会に提案されそうだと、そうしたら愛子天皇の可能性はは消滅することになると報道したらしいじゃん?

    今、けっこう危機的状況だとおもうんだけど、

    嘘か本当かわからないミテ子の入院情報に踊らされて、
    陳情の機運が下がってる気がする。

     (詳しくは本文で)

  • 世間に公開されるものは、全て「作品」と捉えているのでしょうね。バミリのご性格からもそれがよくわかります。ご両親や周りというよりは、これは、ご本人の問題ですね。このような作りものは、人の心には響きません。よく話し切ったと感心する人は居ても、感動する人は誰一人居ないでしょう。

  •  男系男子による皇位継承の維持の選択で、旧宮家の復帰案なのでしょ。天皇家のお血筋を大切にしてるから旧宮家なのでしょ?
     肝心のお血筋に疑問符の秋篠宮家の悠君に「悠仁様までの皇位継承の流れをゆるがせにしてはならない」←??
       ↓

    >悠仁様までの皇位継承の流れをゆるがせにしてはならないと全体会議でおっしゃりたいのであれば、悠仁様ご本人のDNA鑑定を要求致します。
     
    2025/02/28  赤門ネットワーク

    上記文言で検索を、、

    >日本国憲法はその第一章・天皇、第二条において、「皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範の定めるところにより、これを継承する」と定めている。すなわち、憲法に従う限り、天皇の血筋を有する者しか
    天皇になることは許されない。

     他方、皇室典範第一章・皇位継承、第一条は、「皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する」と定めている。すなわち、男系男子の者しか天皇の地位を継ぐことは出来ないのである。

     したがって、唯一の男系男子の悠仁様が上皇様の血を引く者であることが証明されるならば、現在我が国の世情を騒がせている皇位継承の問題は全てきれいに丸く解決されることとなる。これは、上皇后美智子様がおっしゃられた「人を信じましょう」とか「それこそが慈愛です」とか「疑うことは人の心を貧しくします」とか「どうしてもするというのなら旧宮家復帰案は難しいですね」などという問題とは全く次元の異なる問題である。

     血統と男系男子という両条件が悠仁様において満たされるか否かどいうだけの事柄であり、単なる医学的検査に過ぎない。両条件が満たされるならば、悠仁様が天皇となられられることへの何らの障害もなくなり、日本国民もまた悠仁様までの皇位継承の流れをゆるがせにしようなどとは全く思わなくであろう。

     したがって、現在衆議院議長公邸で――国会での論議を経ることなく、したがっ て、国民に対してはそのプロセスを全く非公開のまま――各党・各会派で隠密裏に議論されている(1) 女性皇族が結婚後も皇族の身分を保持する案、(2) 皇統に属する男系男子の養子案、あるいは、直接的に皇族とする案なども一切検討不要となる。

     (詳しくは本文で)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA